最新更新日:2013/03/25
本日:count up4
昨日:7
総数:419634
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

校長あいさつ

画像1 画像1
 桜咲く頃、新たな出会いに感謝して

          校長  小幡 育代

 桜の花が咲き誇り、日ざしがまぶしく感じられます。
 はじめまして、今年度、五反野小学校の校長として着任いたしました小幡育代です。どうぞよろしくお願いいいたします。
 新聞の一面は3月11日以来、東日本大震災に関連したニュースで覆われています。被災地では、多くの人々が学校再開に向けて努力を続けていますが、厳しい状況が続いていると聞いています。一日も早い復興と学校再開を願ってやみません。
 一方で、そのような状況下にあっても、たくましく活躍する子どもたちの姿を新聞で見つけました。肩もみ隊となり、避難所生活を送るお年寄りの肩もみをする子どもたち、悲しみに耐えながら自分の家の片づけをしている兄弟の姿、数少ない学用品を活用して勉強する子どもたち、そして、ボランティアとして大人とともに働く中学生や高校生の姿です。
 本日、始業式で、私は「今、私たちの置かれている状況に感謝し、今を一生懸命生きることこそ、大切なことです。一生懸命すべきこととは、勉強すること、家の手伝いをすることです。」と、子どもたちに話しました。当たり前のことが当たり前にできる日々に感謝し、一日一日を大切に過ごしてほしいと思うからです。五反野の子どもたち一人一人が、本校で基礎・基本となる力を身に付け、さらに自分を磨き、地域で認められ、日本から世界へと羽ばたき、活躍する大人として成長していくことを強く願っています。子どもたち・保護者や地域の方々との出会いに感謝し、一日一日を精一杯生きていこうと、私自身も、思いを新たにいたしました。
 いまだに起きる余震、原発事故に伴う出来事に不安な気持ちを抱えている保護者の方々、お子さんもいるのではないでしょうか。新年度のスタートとともに、お子さんの様子をよく見守り、心のケアに心がけ、安心で落ち着いた学校生活を送ることができるよう、教職員一同、努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 視力検査(1・2)
4/15 避難訓練
4/16 土曜授業公開日
学校運営説明会
1年生を迎える会
4/18 視力検査(5・6)
家庭訪問始
4/20 眼科検診
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305