最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:100
総数:1062061
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

カタカナの練習

 1年生の国語の授業で、カタカナの練習をしていました。丁寧に字を書くことはもちろんですが、書くときの姿勢にもしっかりと注意をしながら取り組んでいました。たくさん書くことで、どんどん上達していくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整理整頓

 1年生の靴がきれいにそろっています。整理整頓することはとっても大切ですから、小さなことから始めていきたいですし、良いことはどんどん広めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習

天気に恵まれ、バスに乗って元気に東山動物園へ行って来ました。
子ども動物園でモルモットを抱かせてもらいました。ドキドキしながらも嬉しそうな子どもたちでした。
新しくなったゾウ舎では、2階からゾウを見下ろしたり近くで見ることができたりして、大満足でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての絵の具

 1年生の教室ではじめて絵の具を使う授業が行われていました。道具の使い方から始まり、赤、青、黄色の3色だけを使って混色の勉強も行いました。真剣に絵の具を塗っている様子が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカを使って

 1年生が教室で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。楽譜を見ながら鍵盤を一生懸命に押さえている姿はとても真剣です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 授業参観 クラブ
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分