最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:131
総数:1062522
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

楽しいものができそう

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の図工です。

割ピンを使って、動くものを作っています。縦に動く子、横に動く子、中の物が動く子…。
子どもたちの発想は豊かで面白い!

一緒にお勉強

画像1 画像1
3年3組には、教育実習生が来ています。素敵な先生になってくださいね。

市内めぐり

 午前中、3年生が市内めぐりに出かけました。写真は、デジタルリサーチパークセンターでの様子です。いつも見えているけれど、中に入ってみると、新たな発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備が大切

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、社会見学の事前学習をしていました。準備をしっかりしてから出かけると、学習がうんと深まりますね。

3年生の様子

画像1 画像1
(上)「3年生 新しい学年が始まりました」と題して、自己紹介カードを書きました。

(下)2年生の復習として、漢字を書いてみました。覚えていたかな?
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分