最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:115
総数:1062293
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

準備万端です

 5年生が、卒業式の準備を頑張りました。当日、卒業生が通るところやトイレ、会場となる体育館の床やいすなど、いろいろなところをきれいにしてくれました。
 6年生のみなさん、準備万端です。そして、5年生はきっと、立派な最上級生になってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわでした

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組が、調理実習を行いました。フライパンとホットプレート、両方を使ってホットケーキを焼きます。
 フライパンを一度、濡れ布巾の上に置いて冷ましてから焼くと、焦げ目がいい感じになりました。このひと手間が、大切なんですね。
 職員室にも、おすそ分けが届きました。ふわふわで、とってもおいしいホットケーキ、大成功でした。

今年度最後の…

 5年生が、自分で作ったエプロンをつけて、今年度最後の調理実習を行っています。

 おうちで作ったことがあるホットケーキでも、学校で慣れない器具を使って作るとなると、なかなかうまくいかないこともあるようです。これも大切な経験ですね。みんなで作ったホットケーキは、ちょっと失敗してしまっても、いい思い出になったはずです。その証拠に、みんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふりかえりましょう

 1時間目が始まる前、5年1組では1年間の振り返りをしていました。6年生に向けての助走です。
 「なりたい自分」にどれだけ近づけたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

難しいぞ

 5年生の理科です。電磁石を強くする方法を確かめています。手先を使った細かい作業が難しそう。得意な子は、さっとアドバイスをしに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おすすめは…

 学習したことを下の学年に広げる5年生。階段の踊り場や廊下の掲示板に、学年ごとにおすすめする本を紹介してありました。これを参考に、図書室に向かう子もきっといますね。
画像1 画像1

実験

 5年2組の理科です。班ごとに、回路を作って実験を行っていました。
画像1 画像1

とめ はね はらい

 5年生の書写です。筆の使い方を、丁寧に教えてもらっていました。こつをつかむと、より一層美しい文字が書けるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかなかたいへん…

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数。円柱の展開図をかいていました。まず、半径3cmの円をかくのですが、少しだけずれてしまいます。悪戦苦闘しながら、粘り強く頑張り、最終的にはきれいな展開図をかくことができました。

見え方はどう?

画像1 画像1
 5年生の図工です。
 「パラパラアニメーション」を作っています。くるくるっと回して、動きが分かるかどうかを確認中。線をはっきり描くとよく分かるかな?アニメーションが細かすぎたかな?少しずつ修正していきます。それぞれ、工夫をしていました。

ミシン

 5年生の家庭科では、ミシンの学習をしています。

 糸の通し方、布の押さえ方など、細かいところを慎重に行います。目と手をフルに活用して、気を抜かずに縫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の授業の様子です。
 瀬戸市には、「明日へのあゆみ」という性教育のプログラムがあります。今日の授業は、性の多様性についての学習。当事者の話を動画で見ていますが、みんな真剣な顔をしています。
 授業のはじめには、リボンを付けたアライグマやサッカーボールを持っているアライグマなどを見て、「男の子、女の子、どちらだと思うか」という質問に答えました。「どちらかわからない」と答えた子が多かったようです。
 そんな様子を知ると、大人の方が固定観念をもっているということに気付かされます。
 
 どの子も、「自分らしく」生きていってほしいと思います。

公開授業

 5年2組で、社会科の公開授業がありました。ニュース番組を作るための情報がどのように集められているかを学習します。
 小中一貫教育の一環として、幡山中学校の先生も参観してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も

 5年3組で、社会の授業が公開されました。多くの先生が参観しました。
 子どもたちがよく見るテレビ番組は、どうやらアニメやクイズ、お笑いのようです。この授業のターゲットは、ニュース番組。授業が進んでいくと、「朝起きたら○○テレビがついてる!」「うちは○○○だ!」などと、どうやらニュース番組を意識しなくても見ている様子が分かってきました。
 班ごとに協力して活動する場面でも、上手に意見を交流させていて、さすが5年生でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラフから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数。「割合のグラフ」という単元です。今日は、いろいろなグラフから情報を読み取るという学習を行っていました。それぞれ気付くところが違っていて、友達の意見にうなずいていました。

刷り上がりました

 5年生の版画のテーマは、「自画像」です。いよいよ「刷り」の段階になりました。頑張って彫ったところがきれいに刷り上がっていると、嬉しくなりますね。
画像1 画像1

Welcome to Japan

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語です。日本に来た人に、季節ごとの楽しみを伝えます。
 ALTと一緒に、季節の言い方や日本ならではの過ごし方を英語で発音していました。

ジブリパークに行ってきました その1

 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いってらっしゃい その2

 5年生も、ジブリパークに出かけました。
 お弁当の用意など、ありがとうございました。天気もよく、校外学習日和でした。今日は早めに床につけそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

Do you like fishing?

 5年生の外国語です。遊びなどの言い方を覚えています。ALTのアイデアで、全員が参加できるゲームをしながら、何度も何度も繰り返して発音しています。前に出て書いたり、リードして英語を言ったりするのも、積極的にできる5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分