最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:4
総数:364139
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

PTA資源物回収について

画像1 画像1
PTA活動資金確保についてのお願い

先日第1回PTA常任幹事会を開催しましたところ、世帯数減少に伴い、PTA会員数が年々減ってきていることが話題となりました。今後このままの状況を放置すれば、PTA会費が厳しい状況となり、各種PTA事業の規模を縮小するなど、子どもたちの学校生活に支障を来すことも予想されます。

そこで、PTA会費を増額することなく、財源を確保するために資源物回収を行って、PTA活動の資金としていきたいと思います。資源物回収については、100周年記念事業の方でも行っていますが、PTAの回収についてもご協力いただきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

1 日 時
6月7日(土)「PTA奉仕作業(草刈り)」
 今回の草刈りの日です。
8月23日(土)「ゆうすずみの会」
※ グラウンド南に集積所を設けます。
※ 荒天のため中止の場合は、予備日(翌日)に行います。

2 方 法
車で直接学校に持ち寄り、グラウンド南集積所に積む。
翌日「株式会社宮崎」が回収し、回収量に応じて瀬戸市から補助金を受ける。

3 回収物
古新聞・雑誌・アルミ缶・牛乳パック・段ボール・古布

4 留意事項
スチール缶や鉄くずなど、回収物以外の物は持ち込まないでください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383