最新更新日:2013/03/25
本日:count up1
昨日:11
総数:419623
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

目の教室の便利グッズ紹介(その2)

画像1 画像1
 今回は、拡大読書器の紹介です。

 理科の観察で顕微鏡をのぞいたとき、また、星の観察で望遠鏡をのぞいたとき、見たいものがなかなか探せずに、目が疲れたり、イライラしたりしたご経験はないでしょうか。

 レンズや単眼鏡を使って、見たいものを見ることができればそれでよいのですが、地図の全体像を確かめたいとき、また、昆虫の観察で全体の輪郭を確かめたいときなど、全体像をぼんやりながめたいときは、拡大読書器が便利です。

 一般の図書館にも、老人の方向けに置いてあるところもあるようです。

※お詫びと訂正
前回紹介しました、黒地に白字の定規ですが、余白はついていました。失礼いたしました。訂正いたします。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 三部会
代表委員会
2/8 職員会議
2/9 安全指導日
2/11 建国記念の日
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305