最新更新日:2013/03/25
本日:count up18
昨日:19
総数:419404
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

1月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ポークストロガノフ、大根サラダ、りんごです。

 「ポークストロガノフ」って何ですか? 普通は、「ビーフストロガノフ」ですよね。学校では、牛肉に狂牛病が、わかってから使わないことにしましたので、「ビーフ」ではなく「ポーク」で、作ってみました。

 できばえは、もちろんおいしくできました(たぶん)。今日は、ちょっといつもと感じが違う給食だと思いましたので、1,2年生の教室に
おじゃまをしました。

 「米」減らして炊いたわけではないのですが、ご飯の容器がカラになっていました。
こどもたちの「おいしい顔」が、今日もたくさん見れました。

 「ポークストロガノフ」おいしかったのですが、サラダもおいしく出来たと思います。白菜、大根、胡瓜(少し)、かまぼこをフレンチドレッシングで和えました。「白菜とドレッシング、あうんですね」と言っていただきました。
(今日の献立は、少し大人っぽかったかな?)

                    栄養士 小田孝子



1月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、コーンマヨネーズトースト、カレーシュー、オニオンドレッシングサラダです。

 トーストは、ハム、冷凍コーン、パセリをマヨネーズで和えて、パンに塗りとろけるチーズをのせて、オーブンで焼きます(簡単でおいしいので是非作ってみてください)。

 サラダは、玉葱を使った醤油味のドレッシングで、白菜との相性がバッチリでした(キャベツの値段が高いので、白菜の割合を多くしています)。

 今日は、2年生に聞いてみました。「今日のカレーのお味はいかがですか」「カレーシチュー、辛い人」「もっと、辛くてもいい人」「いやだ、辛いから、甘くしてほしい人」それぞれの質問に、みんなで大きな声で答えてくれました。

 給食を食べているときのこどもたちの「おいしい顔」。今日もいっぱいでした。 

                    栄養士 小田孝子


1月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、小豆入り五穀ご飯、魚の香味焼き、ひじきの炒め煮、豚汁です。

 小豆入り五穀ごはんは、米粒麦(米のような形をしている麦)、もち米、小豆、きび、あわを合わせて、小豆の煮汁で炊き上げごまをふりかけました。

 子どもたちの反応が見たいので、すべての教室におじゃまして、「今日のご飯、やだなって、人」「今日のご飯、好きな人」「今日のご飯、普通の人」と、聞いて回りましたが、思ったより嫌われてはいませんでした。
 
 でも、1クラスのほとんどの子どもたちが「やだな」に、手を挙げていました。
 それでも、「やだな」に手を挙げたのに、ご飯が入っていた入れ物は「カラ!」でした。
(結構、いやがらないで食べてくれました。ホッとしました)

 魚の香味焼きは、生姜、醤油、酒、七味唐辛子、長ねぎのみじん切りをあわせた、タレに漬けてから、オーブンで焼きました。
 魚は「メルルーサ」という白身の魚なので良く食べていました。
 
 このごろ、和風で、魚がおかずの献立も残さずに食べてくれるのでうれしいです。
 

                          栄養士 小田孝子

1月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、天丼、おひたし、味噌汁です。

 天丼は、いか、玉葱、人参、冷凍のとうもろこし、冷凍のグリンピースの5種類が入ったかき揚げと、さつま芋の天ぷらをご飯の上にのせ、醤油、味醂、砂糖、だし汁で作ったどんつゆをかけて食べます。

 小さいこどもたちは、大きなかき揚げと格闘です。上手に揚がったのでまわりはカリカリなので、歯抜けの多いこどもたちは苦戦です(でも、中はふわふわでとてもおいしいです)。

 大きな声で「この、てんぷらおいしいね」「おいも、甘いよ」「つゆをイッパイかけてね」「ごはんとおつゆが、おいしいね」。

 今日の天丼は、作る側もかなり気合を入れて作ってくれました。揚げているときの匂いといい、揚げ色といい、揚げ具合といい、よくできました。今日は良い出来上がりなのでこどもたちも、「おいしい顔」だらけでした。

                      栄養士 小田孝子

1月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ツナトースト、チャンポン、リンゴです。

 ツナトーストは、ツナオイル漬の缶詰に、白ワインをほんの少々ふりかけてから、こしょう、玉葱のみじん切り、マヨネーズとあわせてパンにのせ、その上にピザ用のチーズをのせて焼きました。

こどもたちからは、「ツナパン、おいしいよ」の声がたくさんありました。食べられないと思って、半分にしてしまった子が、「あ・・・あ、このパン、おいしい、半分にしなければよかった!」

 今日の売りは、「チャンポン」だったのです。朝から、とても寒かったので、「今日はチャンポンだな」と気合を入れて作りました。

 仕上げの時間も、いつもより遅くして、出来るだけ暖かく、いえ、出来れば熱いくらいで、届けたいなと思っていました。「熱っい、給食」は、出してあげられませんが気持ちだけは、持っています。

 どちらも、おいしく食べてくれればそれが何よりです。そうです、今日も「おいしい顔」が、いっぱいでした。 

                     栄養士 小田孝子

 

1月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ヨーグルト、シーフードドリア、コーンスープ、みかんです。

 1年生、最初の教室、「今日のヨーグルト、食べられない人?」 「シ・・・・ン」手があがりません。 「ヨーグルト、おいしいよ」 「好きだよ!」

 次のクラス、「ヨーグルト、食べられない人」 「すこし、すっぱいけど、すき」 「うん、すき」

 次のクラス、「ヨーグルト、食べられない人」 「し・・・・・ん」 「きょうは、どうしてぎゅうにゅうじゃあないの?」 「みんなが、良い子だから特別!」 「やった、あしたも、とくべつにしてね」

 今日は、ヨーグルトをだしたので、1年生の教室に行ってこどもたちの反応をみました。みんな、うれしそうに、ゆっくりとヨーグルトを食べていました。お盆の上はさみしそうですが、ボリュームは満点。今日は、いつも以上に「おいしい顔」になっていました。 

                   栄養士 小田孝子



1月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、あんかけやきそば、中華サラダ、杏仁ゼリーです。

 今日は、子どもたちが好きな麺類です。
 麺類のなかでも、この「あんかけやきそば」は、人気のメニューです。麺があまり好きでない子も、中華麺は別のようです。

 今日も、1年生の教室におじゃましました。
「こんにちは、おじゃまします」と言って入っていくなり
 子どもたちから
「きょうの、ゼリー、オイシイネ」
「やきそばもおいしいよ」
「おかわりするんだ」
「せんせい、ゼリー、のこってる」
 こんな会話が飛び交っていました。
 もちろん、子どもたちの「おいしい顔」は、たくさんありました

 教室を出るときに、「みなさん、残さず食べてください」というと、
一言「のこしたくない」と、言ってくれました。
(すごーく、うれしい一言です)


                     栄養士 小田孝子


 



1月16日 (月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、かやくご飯、おでん、ごまあえ、みかんです。

 今日は、配膳台の前は、大騒ぎです。「こんにゃく、まだある?」「ちゃいろいやつ(さつまあげ)は、ある?」「つみれは、きらいだな」「だいこん、おいしいなもっとある?」こんな会話が聞こえてきました。

 こどもたちは、「おでん」なんてって顔しているんです。でも、「いただきます」をして、食べ始めると変わるんです。「おでん、大好き!」に変わるんです。

 おでん種の中の、練り製品は使える期間が限られているので、今のうちに使いたいなと思っています。

 かやくご飯は、油揚げと人参を醤油で煮て、ご飯にまぜたものです。ごまあえも、ごまの香りがとてもよく出来上がりました。今日の給食、残りはみかんの皮だけかも・・・・・?? 

                   (栄養士) 小田孝子



1月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、わかめご飯、四川豆腐、ナムルです。

 今日も、カワイイこどもたちの教室に足が向いてしまいました。昨日と同じで教室に一歩入って「こんにちは」と、挨拶をすると大きな声で「今日もおいしいよ」と、ニコニコしながら言ってくれました。

 いつもの質問。「今日の給食のお味はいかがですか」「辛いですか」「はーい」と言って何人かの手が挙がりました。「甘いですか」「は〜い」「はーい」とたくさんの手が挙がりました。そこで、「ちょうどいい人は」と言うと、こどもたち、一瞬「えっ!」と言う顔をして、でもそのまま手を挙げてくれました。

 こんどから、給食の感想などを聞くときは、「ちょうどよい」「ちょうどよい味」も聞くことにしました。今日の給食の味は、ちょうどよい以上でした(久々の自画自賛でした)。 

                      栄養士 小田孝子

1月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、きつねうどん、チヂミ、ミックスフルーツです。

 きつねうどんの油揚げは、甘くおいしく味がしみました。
 チヂミは、本場の味に負けないくらいよくできました。

 今日も、1年生に教室に足が向いてしまいました。
 教室に入っていくなり大きな声で
「チヂミ、おいしいよ」
「おこのみやきかとおもった」
「ぼくは、すぐにわかったもん」
「もう、たべちゃった」

 いつも何も言わずにニコニコ食べている子どもたちから
「チヂミ、もっと、あじ、こくてもいいよ」
「え〜!、味、濃くして大丈夫?」

「うん、へいきだよ」
「でも、あんまり濃くすると体に良くないから今度は、少しね」

 給食の時の1年生との会話とても楽しくて好きです。
 子どもたちは、何にでも素直に反応してくれるのが良いのです!
 今日も、「おいしい顔」に、たくさん会えました。


                        栄養士 小田孝子

1月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日に給食は、牛乳、ドライカレー、レモン醤油ドレッシングサラダ、りんごです。

 今日は子どもたちが好きなカレー味の献立です。低学年(1.2.3年)に、聞いてみました。

「今日のカレーは、辛いですか」
「はーい」。

「じゃあ、甘いですか」
「はーい」。

「ねえ、ちょうどいいはないの?」
「あっ!そうよね、いつも甘いか、辛いかしか、聞かなくて、ちょうどいいのひとは?」
「は〜い」
と、大きな声で答えてくれました。(そうです。「丁度良い」を忘れてました。)

 しばらくぶりの給食。2週間以上も食べてなかったので、昨日も今日も(特に今日はカレーなので)残さずに食べてくれています。

「おいしい顔」をしておかわりの列を作っていました。

(やっぱり、小さい子たちの教室に足が向いてしまいます。)


                          栄養士 小田孝子





 

1月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、きなこ揚げパン、七草すいとん、ツナサラダ、みかんです。

 今日から給食が始まりました。
 最初は、きなこと砂糖を混ぜて油で揚げたパンにまぶした、揚げパン。小麦粉で団子を作り、鶏肉、人参、大根、かぶ、干し椎茸、白菜、小松菜、せりが、入った七草すいとん、ツナが入ったサラダ、それにみかんです。

 子どもたちには、久しぶりの給食です。
 今日は、6年生から1年生の教室すべてに、顔を出しました。
 「お願い」と、子どもたちの様子が見たかったので。
 お願いの、パンで使う紙の後始末について話ながら、子どもたちの食べっぷりを見ていました。
 
 今年もおいしい顔で、給食を食べてくれますように!!

 ※“お詫び“給食の写真が少しばかりゆがんでいます、ごめんなさい。

                        栄養士 小田孝子

                                                                                           

12月22日〈木〉 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ほうとううどん、鶏肉の唐揚げ、おひたし、ナタデココフルーツです。

 今日のメニューは、チョッピリクリスマスを意識して唐揚げを出しました。また、今日は冬至なので、かぼちゃの入ったほうとううどんにしてみました。

 今日みたいな献立の日は最初に、唐揚げを食べてしまいます。そして、ゆっくり、うどんを食べ始めます。こんな日は、野菜は最後になってしまうことが多いのです。

 当分の間こどもたちの顔が見れないので、全部のクラスにおじゃまさせて頂きました。こどもたちから「からあげ、おいしいね」「からあげ、だいすき」「このからあげ、すこし、かたいかも?」(みんな、唐揚げのことばかりでほうとうの事は誰も何も言ってくれません、おいしかったのに、ガッカリ!)

 なので、「今日が冬至で、南瓜を食べる日なんです」と説明をし、「ガンバってうどんを食べてください」とお願い? をしてしまいました。

 ひとまず、今日で給食は終わり、年があけて1月9日まで休憩です。1月10日、「おいしい顔」にまた会えるのを楽しみに!

                     栄養士 小田孝子

12月21日〈水〉 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ビビンバ、中華スープ、サイダーゼリーです。

 今回も、ビビンバおいしくできちゃいました(すみません、本当なんです)。
 子どもたちも、とってもいい顔の「おいしい顔」で食べていました。
 この間まで風邪でお休みがとても多くて、教室にいる子どもたちもなんだか元気がなくなっているように見えました。そのクラスが今日はお休みもすくなくて、元の元気印に戻っていました(子どもは元気が一番です)。

 中華スープもとってもおいしく出来ました。(味と匂いが、お伝えできなく残念です)
 サイダーぜりーは、寒天を溶かし、煮立てて、砂糖を少しいれ、もう一度、煮立てて、火を止めます。
 そして、サイダーを一気に注ぎます。

 カップにはパイナップルの缶詰が2〜3粒くらい、入っています。
 そこに、先ほどのサイダーの入った寒天液を注ぎ固まったら出来上がりです。
 結構、サイダーのシュワー!が味わえます。
 子どもたちは、ゼリーはいつでも大好き。きょうも、大事に、大事に少しづつ食べていました。  

                          栄養士 小田孝子



12月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コーヒーオレ、セサミトースト、ホワイトシチュー、フルーツドレッシングサラダです。

 今日は、コーヒーオレという飲み物を出しました。
 この飲み物は、栄養士と牛乳屋さんとの共同開発で作られました。
 売っているコーヒー牛乳より甘さ控えめ、牛乳が多く使われている飲み物です。

 1・2年生の教室におじゃまして、コーヒーオレの飲みっぷりを見に行きました。
「今日の、コーヒーオレのお味はいかが」
「おいしいよ」「ぜんぶ、のんじゃった」
 の声の中に
「カフェオレ、のめないの」「コーヒー、のめないの」
 と、言っている子どもがいました。
(あっ! コーヒーだめなんだ、ごめんね。まだまだ修行がたりません。次に、違う飲み物を出すときは、もっと考えましょう!) 


                         栄養士 小田孝子


12月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、吹き寄せご飯、魚の照り焼き、ごまあえ、味噌汁、みかんです。

 教室へお邪魔すると、第一声
「きょうの、ごはんにはいっている、この、きいろいのは、なあに!?」
 と、箸でつまんで見せて、聞かれました。
「それは、銀杏です」

「そうだよね、ぎんなんだよね、すきなんだ」
「ぎんなん、きらい。」

「えっ、はいってないよ」
「それは、ごめんなさいネ」

「ぎんなんは、高いからだよね?」
「あたり!」(と答えておきました)

 この頃は、今日のような献立にもなれてきたようです。
 魚もガンバって食べてくれています。低学年(1・2・3年生)の子どもたちも残さず食べてくれています。

 給食も今日を入れて4回で終わります。
 子どもたちの「おいしい顔」もあと、4回です!!  
 

                         栄養士 小田孝子




12月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ちゃめし、おでん、おかかあえ、みかんです。

 涼しくなったらというか、寒くなるとと言うか、出番の季節になりました、「おでん」。今では、一年中売っているので、季節感がなくなった食べ物のような気がします。

 それに、学校給食では、おでんに入れる練り製品は、使える時期が決まっているので、寒くなったら「おでん」。寒い間に2〜3回は出したいな、なんて思っています。

 今は、いつでも食べられるので学校であまり頑張らなくてもいいかな?何て思ったりもしています。それに、昔見たいに、「今日は、おでんだうれしいな!」とか、「今日のおでんには、何が入っているの?」とか「うちのクラスにたくさん入れてね!!」なんて言って来る子がいなくなりました(さみしいな!です)。

 1年生のクラスで、担任の先生が、おでんのおかわりのこどもたちに、「何がほしいの?」と聞いています。「あれ」「これ」「それ」とまるで、おでんやさんにいるような雰囲気でした。

 先生はまだ給食を食べていなかったのでちょっとお手伝い。ついでに「好きな具は何?」と聞くと、「大根!」「こんにゃく!!」「じゃがいも!!!」のお返事でした(^^)。
                              

栄養士 小田孝子

12月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ツーリュー麺、はくさいのナムル、さつま芋の胡麻だんごです。

 右上に写っているのが、さつま芋の胡麻だんごです。
 さつま芋を茹でて、つぶして、砂糖、バター、牛乳と合わせて、丸くして潰して、小麦粉をまぶして、溶いたたまご液につけてから、ごまをたっぷりまぶして油で揚げます。
 すると、とてもおいしい胡麻だんごの出来上がりです(本当に、ほんとすご〜くおいしいんですよ)
 油で揚げてあるのですが、脂っこくなくさらっとしたまんじゅうかな!?

 ツーリュー麺は、具だくさんの醤油味のかきたま汁と想像してください。
 スープが良くとれていて、これもまたおいしくできたのです(すみません、自画自賛で)。
 でも、ちょっとナン在り。それは、袋入りの麺を使っていることです(あ〜!胸が痛いです)
 できれば、生の中華麺を茹でて、出せたらなァ〜。

 子どもたちは、たくましいです。
 袋入り麺なので全部のクラスを見て回ったのですが、それぞれ、自分たちで工夫をして、開けて食べてくれていました。
 
 今日の「おいしい顔」の一言「今度は、ミソラーメン出して」でした。
 

                          栄養士 小田孝子

12月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、カレーライス、ツナとコーンのサラダ、パイナップルです。

 今日は、朝から学校中がカレーの匂いでいっぱいでした。
 たぶん、子どもたちは気もそぞろに勉強していたのではないでしょうか??
 その証拠というのも変ですが、どのクラスの食缶もカラ!か、カレーソースが少しか、サラダが少し残っているだけでした。

 みんな、カレーライスが大好きだから少しですが、ご飯の量、カレーソースの量を増やしてみました。(でも、食べてしまいましたビックリ!)

 今日は、いつも以上に「おいしい顔」がいっぱいでした。 

                        栄養士 小田孝子


12月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、牛乳、パンプキンパン、ミーとローフ、マッシュポテト、ABCスープ、リンゴです。

 パンプキンパンは、その名の通り南瓜が入ったパンです(パンやさんが作りました)
ABCスープは、スープの具にアルファベットの形をしたパスタが入っています。とても小さいのでお分かりいただけるでしょうか?(写真を良く見てください。)

 たぶん、教室に行ったらいわれるなと思いながら行って見るとやっぱり第一声「Uの字がないよ」「Hの字がないよと」言ってきたので「確認してくれてありがとう、作っている所に話しておきます」と、答えました。

 今日のミートローフは、みんな大好きって言っています。やはり、お肉は大好きなのです(胸が痛みます!!)。たぶん、今日の給食も残りはないと思います。

                      栄養士 小田孝子

検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 春季休業日始
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305