最新更新日:2009/09/04
本日:count up1
昨日:0
総数:55807
2月1日、サーバーを移転しました。URLが変わりましたので、ブックマークを変更してください。http://www.sa-net.ne.jp/saginomiya/

卒業する6年生へ 〜いつも努力を!〜

鷺宮サッカークラブの選手として、練習・試合に打ちこんできた6年生選手も、もうすぐ卒業です。勝っても負けてもしっかりとがんばってきたと感じます。
なかなか勝てない東京リーグ。しかし、区大会はリーグ戦は2位、決勝トーナメントは3位、そしてCTN杯は準優勝でした。
卒業にあたり、皆さんにいくつかのお話です。

1)まず、中学ではしっかり勉強する。
 中学・高校では、本当に勉強に打ちこんでください。一生の基盤となります。特に英語です。

2)そして、スポーツに打ちこむ。
 勉強に打ちこむ支えは体力です。サッカーでも他のスポーツでも、何か1つに決めて打ちこむ。そこでできるのは友達です。中学の部活はいままでのクラブに比べて相当にキビシイものとなります。いろんな苦労があると思いますが、努力あるのみです。

3)もう1つ、それは「チャレンジ」です。
 中学生活の中で、いろんな機会があると思います。どんどん「チャレンジ」してください。例えば、海外に行くとか…。

クラブは結成20年を経て、全学年のチームががんばっています。そしてコーチも、保護者の全員が「強い鷺宮」をめざしていると思います。
このことを時々思い出して、クラブを応援してください。

キーワードは「いつも努力を!」です。健康第一でがんばってください。

                 〜2006年3月 卒業記念アルバムより
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
試合予定
1/6 【4】練習試合(妙正寺川公園グランド:9:20KO,11:00KO)
【5年】練習試合(妙正寺川公園グランド:10:10KO,11:50KO)
1/8 【3年】強化リーグ(武蔵台小:11:00KO,11:50KO)
【6年・5年選抜】東京リーグ(北野小)