最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:229
総数:533171
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

いのちの授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いのちの教育コーディネーターの講師の先生をお招きして、「いのちの授業」を行っていただきました。自分のことを大切にするためにはどうしたらいいのか。真剣にお話を聞くことができました。

5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 瀬戸市社会福祉協議会の協力のもと、講師・ボランティアの方を招き、福祉実践教室を行いました。「車イス」「視覚障害者ガイド」から科目を選択し、学習しました。

 車イス体験では、実際に車イスに乗って、段差や道の曲がり方などを体験しました。マットの段差になかなか登れずに苦労していました。視覚障害者ガイドでは、ペアでアイマスクをした視覚障害者の方の役と、ガイドの役に分かれて校舎内を歩く体験をしました。いつも歩いている校舎の中も、視界が見えないと怖くて歩けないと言っている子が多かったです。講師の方のお話や実習から、普段はできない貴重な学習ができたようです。

5年生 遠足 モリコロパーク

遠足でモリコロパークへ行きました。
前日の雨でサイクリングを行うことができませんでしたが、アスレチックや水遊びをして楽しく過ごすことができました。素敵な一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
4/1 詳しい年間計画はトップページ右下の保護者案内から確認してください
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分