[2年生]焼きいも

11月17日(金)の3,4限目に、生活科の授業で育て、収穫したさつまいもを焼きいもにして食べました。自分たちでさつまいもを洗ってアルミホイルで包み、焼けるまでの1時間、わくわくしながら待ちました。焼けたさつまいもはほくほくで甘く、「おいしい!!」という声がたくさん聞こえてきました。
16日(木)の給食の、「秋の味覚汁」にも育てたさつまいもを使っていただき、子どもたちはとても喜んで、おいしく味わっていました。

画像1
画像2

[2年生]図工 〜まどをひらいて〜

 7日(火)図工でカッターを使っていろんな形の窓を作りました。開いた窓の中は自分の好きな世界が広がっているようです。どんな世界が広がっているのかな。
画像1
画像2

[2年生]おいもほり

1日(水)の1,2限目に、生活科の授業で育てたさつまいもを収穫しました。5月に苗を植え、収穫するのを心待ちにしており、わくわくしながら畑に向かいました。畑では野菜名人さんの説明を聞き、大きくなったさつまいもを一生懸命掘りおこしました。子どもたちは泥だらけになりながら自分たちで収穫したさつまいもを、嬉しそうに持ち帰っていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式

学校評価

下校時刻

スクールカウンセラー

通級指導教室

いじめ関係

配付文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

A・B・C・D組だより

保健室だより

図書室だより

スクールカウンセラーだより

給食だより

豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480