【修学旅行】昼食タイム

湯豆腐最高って声が聞こえています
画像1
画像2

【修学旅行】昼食タイム

美味しくいただいています
画像1
画像2

【修学旅行】昼食会場へ

バスを降りました。昼食会場へ向かいます
画像1
画像2

【修学旅行】清水寺が見えてきました。

五条通に入り、正面に清水寺が
見えてきました。
画像1

【修学旅行】バスに乗車しました

次は清水寺に向かいます。
画像1
画像2

【修学旅行】境内見学中

境内の各所を見学しています。
画像1
画像2

【修学旅行】境内見学中

ガイドさんのお話を聞いています。
画像1
画像2

【修学旅行】記念写真

ハイチーズ
画像1
画像2

【修学旅行】記念写真

ハイチーズ
画像1
画像2

【修学旅行】記念写真

ハイチーズ
画像1
画像2

【修学旅行】金閣に着きました

金閣に着きました
ベストポジションでガイドさんの解説を聞いています
画像1
画像2

【修学旅行】バスの車内にて

金閣の鳳凰はどんな動物をモチーフにしてできているでしょうか?
画像1

【修学旅行】次は金閣へ

バスに乗車して次の見学地へ
画像1
画像2

【修学旅行】銀閣

見学中
画像1
画像2

【修学旅行】記念写真

ハイチーズ
画像1
画像2

【修学旅行】記念写真

ハイチーズ
画像1
画像2

【修学旅行】記念写真

ハイチーズ
画像1
画像2

【修学旅行】銀閣到着

開門前に記念写真を撮り、ガイドさんからの説明を聞きます
画像1
画像2

【修学旅行】バス乗車

まずは銀閣に向かいます。
画像1
画像2

【修学旅行】出発

御殿荘の方にお礼を言い、御殿荘をあとにします。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式

学校評価

下校時刻

スクールカウンセラー

通級指導教室

いじめ関係

配付文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

A・B・C・D組だより

保健室だより

図書室だより

スクールカウンセラーだより

給食だより

豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480