最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:364129
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

100周年記念式典第2部 6

画像1 画像1
歌は
100年前の「祖母懐小学校校歌」
現在の「祖母懐小学校校歌」
現在の祖母懐小学校のテーマ曲「学校坂道」
の3曲です。
画像2 画像2

100周年記念式典第2部 5

画像1 画像1
100年の歴史を語る「呼びかけ」の部分は,主に6年生が担当しました。
歌の部分は全校合唱で,伴奏も児童です。
画像2 画像2

100周年記念式典第2部 4

画像1 画像1
舞台に並んでいる順番は,学年通りにはなっていません。
客席から見て,全ての児童が見えるように考えて,場所が決まっています。

下の写真には,オルガンを弾く児童が写っています。
写真の通り,伴奏は児童が行いました。
画像2 画像2

100周年記念式典第2部 3

画像1 画像1
第2部で素晴らしい発表をした,子どもたちの表情を紹介します。
画像2 画像2

100周年記念式典第2部 2

画像1 画像1
第2部の様子は,動画で紹介します。

ここをクリックしてください。
クリックすると,youtubeに繋がります。
「祖母懐小学校100周年記念式典 第2部 小学生発表」というページです。

100周年記念式典第2部の,祖母懐小学校児童の発表が再生されます。
6分51秒の動画です。

動画は祖母懐小学校のものですが,表示されるyoutubeのページは,クリックされた方のパソコン独自のページです。
表示されるその他の動画やコマーシャルは,祖母懐小学校には無関係のものです。

100周年記念式典第2部 1

画像1 画像1
100周年記念式典第2部のスタートです。
1〜4年生が入場し,5・6年生と共に,舞台に上がりました。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 12

画像1 画像1
第1部が終了しました。
来賓席には,なつかしい元祖母懐小学校教職員の方々の顔が見えます。(写真上)

GCTV(グリーンシティケーブルテレビ)が取材に来ています。(写真下)
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 11

画像1 画像1
懐かしい先生達のお話に,拍手をしています。(写真上)

現祖母懐小学校栗原幸宏校長(第21代)が,式を開いていただいた方々へ,そして来ていただいた方々へ,お礼の言葉を言いました。(写真下)
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 10

画像1 画像1
平成19年から平成22年まで祖母懐小学校校長先生だった,諸岡洋志先生から,お話を伺いました。(写真上)
諸岡先生は,祖母懐小学校第19代校長です。

今年度解体した「祖母懐ブリッジ」の歴史をお話しいただきました。


平成23年から平成25年までの祖母懐小学校校長先生で,この100周年の企画をスタートしていただいた,高垣俊治先生にお話を伺いました。(写真下)

「地域と保護者の力で100周年を迎えた」ことや,記念式典実施でお世話になった方々へのお礼も,お話しいただきました。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 9

画像1 画像1
平成10年から平成13年まで祖母懐小学校の校長先生だった,小林久仁於(方令)先生にお話を伺いました。(写真上)
小林先生は,第17代祖母懐小学校校長です。

祖母懐小学校の名物だったアスレチックやツリーハウスについて,お話しいただきました。


平成14年から平成18年まで祖母懐小学校の校長先生だった,加藤稔先生にお話を伺いました。(写真下)
加藤先生は,第18代祖母懐小学校校長です。

祖母懐小学校のキャリア教育の歴史についてご説明いただきました。
現在,本校教育の中心である「やきものフェスティバル」がどのようにして始まったのかなどのお話は,現在の教職員も初耳でした。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 8

画像1 画像1
瀬戸市教育長 深見和博先生の,お祝いの言葉です。
深見先生からは,祖母懐の歴史をお話しいただきました。
校章や校歌など,100年前からの変化を教えていただきました。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 7

画像1 画像1
伊藤瀬戸市長からは,祖母懐小学校校訓について,お話しいただきました。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 6

画像1 画像1
瀬戸市長 伊藤保徳様から,お祝いの言葉をいただきました。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 5

画像1 画像1
会場の最前列に,5・6年生が座っています。

後には,立ち見の人が壁際に並んでいます。
通路には予備のイスを出したので,中央も両サイドも,座席がはみ出して会場は満員です。
まだまだ,入ってくる人が見えます。

この時点で,ほぼ600人入っています。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 6

画像1 画像1
瀬戸市長 伊藤保徳様から,お祝いの言葉をいただきました。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 4

画像1 画像1
祖母懐小学校100周年記念行事実行委員長 大津欽也さんのあいさつです。
画像2 画像2

100周年記念式典第1部 3

画像1 画像1
祖母懐小学校100周年記念行事実行委員会:式典部長 林容子さんの,開会の言葉です。

実はこの時,ワイヤレスマイクが混線していました。
そのため,音声が非常に聞き取りづらくなってしまいました。
申しわけありませんでした。

100周年記念式典第1部 2

画像1 画像1
来賓の方々,元校長先生,実行委員会役員が,壇上に座りました。

100周年記念式典第1部 1

画像1 画像1
来賓方々の入場です。(写真上)

左から順に,

瀬戸市長 伊藤保徳様

瀬戸市教育長 深見和博先生

瀬戸信用金庫理事長 水野和郎様

です。(写真下)
画像2 画像2

100周年記念式典 祖東中学校音楽部 12

画像1 画像1
祖東中音楽部終了。
司会が,林ともみさんに替わります。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 2年生図書館見学
6/16 隣接学校選択希望者学校公開(1,2限)
6/17 ALT PTA常任幹事会
6/21 4時間授業 個人懇談会 移動児童館
PTA行事
6/19 PTA奉仕活動
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383