最新更新日:2014/03/04
本日:count up3
昨日:5
総数:268117
充実した夏休みを過ごしましょう。規則正しい生活と熱中症対策に努めましょう。家庭学習の時間をしっかり確保してください。8月1日より本校ホームページアドレスが移転します。8月1日より新アドレスにアクセスしてください。としま安全安心メールへのご登録も引き続きお願いいたします。

スキー教室19

画像1 画像1
室長会議、部屋会議をして22:00消灯です。
今日一日、大きな事故、怪我、病気なく過ごすことができました。
おやすみなさい。

スキー教室18

画像1 画像1
19:00 多目的ホールで「百人一首」が始まりました。白熱しています。

スキー教室17

画像1 画像1
夕食のメニューです。

スキー教室16

画像1 画像1
18:00 夕食です。
ご飯のおかわり自由。みんなよく食べています。

スキー教室15

画像1 画像1
入浴、自由時間です。
多目的ホールで卓球をする生徒もいます。

スキー教室14

上級者は、リフトに乗って滑っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室13

上級者は、ストックなしで講習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室12

 スクールの先生の熱心な指導が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室11

続きをどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室10

スキー教室、初日の様子をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室9

画像1 画像1
13:40 実習開始です。
猪苗代湖が綺麗です。

スキー教室8

画像1 画像1
昼食のメニューは「親子丼」です。

スキー教室7

画像1 画像1
昼食をとって、午後からいよいよスキーです。
食事係も頑張っています。

スキー教室6

画像1 画像1
11:45 開校式です。
「しおりを見て5分前行動!」きちんと出来ています。

スキー教室5

画像1 画像1
11:00 予定より30分早く宿に到着! 部屋で少し休憩います。

スキー教室4

画像1 画像1
10:30 猪苗代で磐越道をおりました。気温2℃。猪苗代町に入ってから、あたり一面雪景色になりました。バスはチェーンを付けています。

スキー教室3

画像1 画像1
10:05 安積PAで2回目の休憩をとり、東北道を順調に進み、磐越道に入りました。晴れ。気温5℃。安達太良山など山並みが綺麗に見えます。

スキー教室2

画像1 画像1
8:20 佐野SAで1回目の休憩です。
休憩後、バスレクが始まりました。

スキー教室1

画像1 画像1
1月30日(水) 7:10 予定より10分遅れましたが、無事に出発しました。副校長先生、福田先生、竹内(和)先生も見送りに来てくれました。
見送りにおいでいただいた、保護者の皆さまありがとうございました。

1月28日〜29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<1月28日 上段>
スープスパゲティ
チーズの包み揚
フルーツポンチ
牛乳

<1月29日 下段>
ごはん
豚汁
鯨の竜田揚
小松菜煮浸
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
学校行事
2/27 まとめテスト始 社会・国語・音楽
2/28 まとめテスト 数学・技家・保体 都立一次発表
2/29 まとめテスト終 英語・理科・美術
3/3 高校説明会(2年)
3/4 球技大会(3年) 読書週間始
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町4丁目5番24号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906