最新更新日:2011/05/16
本日:count up1
昨日:0
総数:16323
小中連携・地域連携をいっそう重視し、少人数を生かした教育活動を行っていきます。
すべて 学校行事

2008年4月

学校行事 21日(月) 基礎学力調査4年・6年、ノーテレビ・マンガ・ゲームデー
学校行事 22日(火) 全国学力・学習状況調査6年
学校行事 23日(水) 5限授業参観、育友会総会、スクールフォーラム、懇談会
学校行事 24日(木) 歯科検診、尿・ギョウ虫検査、クラブ、放課後学習、集金日
学校行事 25日(金) 耳鼻科健診1・4年、5限まで
学校行事 28日(月) 春の遠足(給食なし)、ノーテレビ・マンガ・ゲームデー

2008年5月

学校行事 1日(木) 3年自転車教室、全校朝の会
学校行事 2日(金) 遠足予備日、給食なし(小学校のみ)
学校行事 7日(水) 避難訓練、心臓検診(小1)
学校行事 9日(金) 演劇鑑賞教室(小56年)
学校行事 14日(水) ツバメ調査(小)
学校行事 19日(月) 内科検診、湯涌の植物調査(小56年)
学校行事 20日(火) 湯涌植物標本づくり(小56年)
学校行事 26日(月) 授業参観、懇談会、学校保健委員会
学校行事 27日(火) 念仏踊り講習会4限

2008年6月

学校行事 1日(日) スポーツフェスティバル
学校行事 2日(月) 振替休日
学校行事 6日(金) 子ども提灯行列
学校行事 10日(火) ミュージアムクルーズ(小4)
学校行事 11日(水) 5・6年生焼き物教室
学校行事 12日(木) 5・6年生焼き物教室
学校行事 17日(火) 集合交流学習(小3年)
学校行事 27日(金) 3,4年社会見学
学校行事 27日(金) 歯みがき指導(小1年)

2008年7月

学校行事 7日(月) 避難訓練
学校行事 8日(火) 音楽集会3,4限
学校行事 10日(木) 宿泊学習(456年白山少年自然の家)
学校行事 11日(金) 宿泊学習(456年白山少年自然の家)
学校行事 17日(木) 個人懇談
学校行事 18日(金) 個人懇談

2008年8月

学校行事 1日(金) 市水泳記録会

2008年9月

学校行事 12日(金) 授業参観、スクールフォーラム、非行・被害防止講座
学校行事 25日(木) 市連合体育大会(小6)

2008年10月

学校行事 8日(水) 前期通知表わたし、中学校選択制説明会
学校行事 9日(木) 前期通知表わたし
学校行事 14日(火) 全市学校公開週間〜
学校行事 15日(水) 本校公開研究発表会

2008年11月

学校行事 28日(金) (小)英語科授業公開日  2限 3年(指導者 北山)Unit8゛Twelve Months゜、 3限 4年(指導者 北山)Book2 Unit2゛I´m Going To Be Late゜、 4限 6年(指導者 國分)Word Box,Unit3 Part2「インタビューをしよう」、  概要説明 8:45〜9:30  

2008年12月

学校行事 1日(月) ノーテレビデー
学校行事 3日(水) 収穫祭(小学校)3・4限田んぼや畑でとれた作物をいただきます。
学校行事 3日(水) 育友会実行委員会
学校行事 8日(月) 学校アンケート用紙配布
学校行事 8日(月) ノーテレビデー
学校行事 10日(水) 音楽コンサート4限、二胡奏者李彩霞さんを招いてコンサートを開きます。
学校行事 12日(金) 学校アンケート締め切り、人権教育講話6限
学校行事 15日(月) ノーテレビデー
学校行事 16日(火) 地域のお年寄りの家にお弁当を届けます。(34年)
学校行事 18日(木) 個人懇談
学校行事 19日(金) 個人懇談
学校行事 22日(月) ノーテレビデー、集金日
学校行事 22日(月) 中学生によるミニコンサート(昼)
学校行事 24日(水) 中学生によるミニコンサート(昼)
学校行事 25日(木) 5限児童集会(小)大掃除
学校行事 26日(金) 今日から冬休み(〜1月6日)

2009年1月

学校行事 7日(水) 全校集会、23限書き初め会(小)、給食開始
学校行事 8日(木) 身体計測(小)
学校行事 9日(金) なわとびタイム開始(なわとびを持たせてください)
学校行事 13日(火) ノーテレビデー
学校行事 14日(水) 6年英語検定
学校行事 15日(木) 国語・算数テスト(小学校)
学校行事 19日(月) ノーテレビデー
学校行事 21日(水) 5年語彙力検定
学校行事 23日(金) 漢字検定
学校行事 26日(月) 授業参観、個人懇談、学校評価委員会
学校行事 28日(水) スキー遠足(イオックスアローザ)

2009年2月

学校行事 12日(木) なわとび集会(5限)
学校行事 17日(火) 授業参観、複式説明会、中学校説明会、家庭教育セミナー
学校行事 26日(木) 6年生を送る会(小)

2009年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
金沢市立湯涌小学校・芝原中学校
〒920-1122
石川県金沢市湯湧荒屋町23
TEL:076-235-1039