最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:23
総数:170444
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

6年生 なわとび大会

画像1
画像2
画像3
 6年1組、2組の合同でなわとび大会を行いました。

 短なわを使って「前とび」「後ろとび」「あやとび」「こうさとび」と、「大なわ」の5種目を競争しました。
 連続で何回飛べるかを競い、前とびは1分間、その他の短なわ種目は30秒計測しました。大なわは5分間計測しました。

 前とびの最高記録は何と!!「168回」でした。
 後ろとび「81回」、あやとび「46回」、こうさ跳び「67回」という結果でした。

 最後は、クラス男女別に分かれて大なわ!!チームの心を一つに、6年間一緒に過ごした仲間とのチームワークが試されました。
 失敗しても「ドンマイ、ドンマイ」と声をかけたり、引っかかった子が「ごめん」と謝ると「次はいける!」と声をかけたりして、力を合わせて頑張っていました。
 最高記録は、6の2男子の「48回」でした。

 小学校生活も残りあと3日となりました。
 力いっぱい、笑顔いっぱいで毎日を過ごしてほしいと思います。

6年生 バイキング給食

 12日木曜日に6年生はバイキング給食を行いました。

 前日からの栄養指導も兼ねていたので、主食、副菜、主菜をバランスよく取っていました!

 いつもと違う給食の形式に、食欲もそそられたようで、完食しました!!あげぱん、フルーツ、チョコプリンの特別デザートがうれしかったようです。
画像1
画像2
画像3

3年生 交流試合

画像1
 3月9日(月)に、3年1組と2組でラインサッカーの交流試合をしました。

 女子は5対1と点差は開いてしまいましたが、みんなで力を合わせて、「力いっぱい」頑張る姿を見せてくれました。

 男子は、力のこもった熱戦が展開されました。結果は、両者一歩もゆずらず0対0の引き分けでした。

2年生 パソコンでアルバム作り

 パソコンでのアルバム作りを始めました!

 パソコンに触れる目的の簡単な操作ではありますが、思っていた以上に扱いになれている感じでどんど作り進めており、行事ごとの写真を選んで、はり付ける作業行程は、みんな真剣な表情でした!
画像1
画像2

6年生 校長先生との会食

6年生は四人ずつ校長室で校長先生と給食を食べています。

いつもはにぎやかな六年生も入室するときには緊張した面持ちです。

終わってみると、「いっぱい話したよ!」 「最初は緊張したけど、楽しかった!」 といった感想が聞けました。
画像1
画像2

5年生 卒業生を送る会

画像1
画像2
画像3
 5年生は、全員で「卒業生を送る会」を盛り上げるために、総合的な学習の時間を使って準備や練習に取り組みました。

 司会や卒業生の紹介、ナレーターなど、それぞれの仕事に責任を持って取り組んでいました。
 また、スポットライトや暗幕、スクリーンの操作など、目立たない仕事にも誠実に取り組むことができました。

 学年の出し物では、今までお世話になった6年生にありがとうの気持ちを伝えようと、心をこめた歌とプレゼントを贈りました。 

5年生 卒業生を送る会2

画像1
画像2
画像3
 校旗・通学団旗・縦割り班班長の引き継ぎでは、元気な声で引き継ぎの決意を述べ、頼もしさを感じました。

 卒業生を送る会が終わった後の反省会では、たくlさんの子が練習の成果を生かせたことで、充実感を味わっていました。 

6年生 栄養指導

 今日は町の栄養教諭にきてもらい、明日のバイキング給食のことを取り上げて、話をしていただきました。

 主食、副菜、主菜の量のバランスを気にする食事の選び方を意識すると、より理想的であることなどを学びました。
画像1
画像2
画像3

4年生 卒業生を送る会

画像1
画像2
 通学団、縦割り掃除、部活動、クラブ活動、もちつき会、運動会など

 お世話になった6年生へ・・・感謝の気持ちを込めて

 『グッデイ・グッバイ』を歌いました。

 卒業生のみなさん、残り少ない小学校生活を力いっぱい楽しんでください。

3月10日 あいさつ運動

 今年度最後のあいさつ運動は、暖かくて気持ちのよい朝でした。

 並び方を工夫して、なるべくあいさつが増えるようにしました。

あいさつ運動をしてくれたみんなのおかげで、志水小学校にあいさつが増えました!

 代表委員のみなさんご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

3年生 卒業生を送る会

画像1
画像2
 3年生は、6年生を送る会で「よびかけ」と「きょうりゅうとチャチャチャ」の替え歌で「6年生とチャチャチャ」を歌いました。

 「よびかけ」では、今まで色々な場面で活躍してくれた6年生への感謝の気持ちを表しました。

 「6年生とチャチャチャ」では、6年生の人たちの優しいところを、子どもたちの言葉で替え歌にしました。
 また、振り付けも3年生の子どもたちで考えました。

志水っ子の1年の健康のまとめ

画像1
 「みんなが元気に1年を過ごせるように」を目標に保健指導をしてきました。「健康な生活は、まずは規則正しい生活から」です。
みんながしっかり朝ごはんを食べる 
しっかり睡眠をとる、
そして、けがをしないように注意する
ことができれば、今よりさらに健康な生活を送ることができます。

今年度、よく学校を休んでしまった人、学校で体調が悪くなりよく保健室へ行った人は、どうしてそうなってしまったのか? ご家庭で話し合ってみてください。
生活のリズム(食事 睡眠時間)を見直すだけで欠席や体調不良になることがへると思います。

なお、2月26に日に開催されました学校保健委員会の報告も一読ください。来年度も子どもがさらに健康でいられるようご協力お願いします。

詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。

 

1年生 チューリップ観察

 生活科の学習でチューリップの観察をしました。

 毎日水やりをしっかりしているので、チューリップの生長の状況がよくわかっている子もいましたが、久しぶりに見た子もいました。
 
 ずいぶんと生長し大きくなっている芽に喜んでいるとともに、「いつ花咲くんだろう?」「早く花咲かないかな?」と心待ちにしている様子でした。

画像1
画像2

サッカー部 3/7 休日練習

 久しぶりの晴天の中、練習をすることができました!

 パスやトラップの練習を軸に、練習を行いました。

 ハーフコートでのゲームでは、子どもたちが自分たちで目標を設定し、取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 卒業生を送る会

画像1
画像2
画像3
 ♪さよならなんて言わなくても いいよね また 会えるね〜♪

 2年生は「君とぼくのラララ」を歌いました。

 振り付けも子どもたちが考えてくれました。お世話になった6年生のために何度も練習し、当日は「ドキドキするね。喜んでくれるかな。」と朝から緊張の様子。
 終了後は、「とっても上手だったよ。」と言っていただき、子どもたちも大満足でした。

 感謝の気持ちを込めて・・・ということを学んだ行事でした。

1年生 卒業生を送る会

画像1
画像2
画像3
 1年生は代表の子がありがとうの言葉を言った後、

感謝の気持ちを込めて”思い出のアルバム”を歌いました。

2番からは歌詞を替えて歌いました。
 
♪春のことです 思い出してごらん
 あんなこと こんなこと あったでしょう
 1年生を 迎える会で
 おんぶしてくれ ありがとう

 秋のことです 思い出してごらん
 あんなこと こんなこと あったでしょう
 運動会の 組体操
 とてもすてきで 憧れたよ

 冬のことです 思い出してごらん
 あんなこと こんなこと あったでしょう
 餅つき会で 餅をつく姿
 おいしいお餅 ありがとう

 1年中を思い出してごらん
 あんなこと こんなこと あったでしょう
 桃のお花も きれいに咲いて
 もうすぐみんなは 中学生 ♪
 
 桃のお花のところからは自分たちで作ったピンクの花を
降りながら歌いました。





卒業生を送る会

画像1
画像2
画像3
 卒業生を送る会をおこないました。

 プログラム
  1 卒業生入場
  2 はじめの言葉
  3 校長先生のお話
  4 6年間をふり返って 〜思い出のアルバム〜
  5 在校生の出し物
  6 卒業生の出し物
  7 引継ぎ
     校旗・縦割りそうじ・通学団
  8 全員合唱
    「栄光の架橋」
  9 終わりの言葉
 10 卒業生退場


 在校生から卒業生に感謝の気持ちを込めて行われたこの会は、とても暖かい雰囲気につつまれていました。
 
 卒業生が一人ずつ中学生になってからの決意をステージ上で述べてから入場して始まりました。
 
 校長先生から「苦しいとき、つらいときにこそがんばれる人になってほしい!」と激励の言葉をもらいました。 
 6年間の思い出を1年生のときから6年生までのスライドで振り返りました。懐かしさと恥ずかしさで笑顔があふれていました。
 
 続いての在校生の出し物については学年ごとに順に紹介していきます。

 5年生が考えた振り付けがついた全校による「栄光の架橋」の合唱の後、在校生全員で花道をつくり、そこを通って卒業生が退場して会を閉じました。

 いよいよ6年生が登校する日は10日となりました。 中学生になっても、志水小学校で過ごした日々を忘れず「力いっぱい」頑張ってほしいと思います。

6年生 奉仕作業

画像1画像2
 6年間過ごしてきた、志水小学校に感謝の気持ちを込めて普段あまり掃除しないところをきれいにしました。
 
 階段の壁の汚れ落としや畑・砂場の掘り起こしを手分けして行いました。

 普段の掃除のとき以上に真剣に取り組めている姿が見られました。


3月3日 サッカー部 室内練習

画像1画像2
先週からどうも天気に恵まれません。

今日は室内で筋力トレーニングと、体を動かす簡単なゲームを行いました。


4年 総合学習発表会

 3日に「世界の子どもたち」をテーマにして、総合学習発表会を行いました。

 調べたい国ごとのグループに分かれ、首都・人口・面積など国の基本情報や生活・食べ物・学校生活と調べたい事柄を決め、本やインターネットを使って調べました。たくさん調べたことを1人1枚ずつ画用紙にまとめるのは大変でしたが、図や絵・写真・クイズを使って上手にまとめることができました。

 発表されたのは世界にある国のほんの一部でしたが、日本と違った文化や生活・学校についてクイズや写真があることで、楽しく学ぶことができました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業証書授与式・門出式  学年休業(1〜4年生)
行事予定
3/23 全校集会 給食最終
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519