最新更新日:2024/06/22
本日:count up267
昨日:708
総数:675883
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

新任式も行われました。

画像1 画像1
新しいスクールカウンセラーの先生と教育補助員の先生が紹介されました。

今日は部登録の日です。

画像1 画像1
1年生も今日から正式な部員です。目標に向かって力を合わせ,がんばりましょう。(写真はサッカー部です)

丹南地区吹奏楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
鯖江市文化センターにて,第27回丹南地区吹奏楽祭が開催されました。
普段はライバル校である同じ地区の吹奏楽部の人たちと,今日は心をひとつにして,美しく楽しいハーモニーを創りあげました。

次は夏のコンクールに向けてがんばっていきます。
応援よろしくお願い致します。

交通安全教室(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を対象にした交通安全教室が行われました。
 越前警察署や交通指導員の方から安全な自転車の乗り方や通行等に関するルール改正などについて説明を受け、実際に練習しました。

感嘆符 3年3組 学級通信 創刊号

画像1 画像1
3-3の学級通信 創刊号を発刊しました。
今年度は続けることをコンセプトに、出来る限り発刊していきたいと思います。

感嘆符 3年3組 学級通信 第2号

画像1 画像1
第2号を発刊しました。
ご覧になった保護者の皆様、どしどしご意見を。

初任研授業研究

画像1 画像1
初任者の先生の授業風景です。

インフルエンザに注意

校区の小学校でインフルエンザB型が流行しています。手洗い、うがいを十分してください。

さっそく部活動の見学です

画像1 画像1
こちらはバドミントン部。1年生はまだ見学ですが,先輩方のプレーは迫力満点です。

新任式も行われました

画像1 画像1
9人の新しいメンバーを迎え,新しい三中がいよいよ始動します。

部活動オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 各部活動の代表生徒が新入生に入部を呼びかける「部活動オリエンテーション」が行われました。
 新入生は真剣に先輩の話を聞いていました。

元気な新入生136名の入学式です!

画像1 画像1
 日野川の桜も開花し、春うららかな素晴しい晴天のもと、
入学式が行われました。新入生一人一人の名前が呼ばれ、
大きな返事が体育館に響きわたりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 入学式・始業式
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434