最新更新日:2017/04/21
本日:count up5
昨日:10
総数:724904
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

【サッカー部市総合体育大会速報】

7月17日(土)会場霧が丘中
市総体3回戦11:00〜60min
霧が丘 1−4 東山田(得点11minケン←タカノリ 24minダイキ←ユウト 26minケイタ 58minケイタロ←ユウキ)

相手のホームグランドで応援も多く、完全アウェー状態でしたが、東山田は3戦目ということもありスムーズに試合運びができまた。

次戦7月18日(日)会場金沢中 市総体4回戦 VS芹が谷中14:00kickoff

市総体他会場の結果《soccer&soccoer》 http://chugaku-soccer.net/area/kanto/kanagawa/y...
県総体の組み合わせ《県サッカー協会》 http://www.kanagawa-fa.gr.jp/jhschool/chusoutai...

3学年学年集会

夏休み前の集会で、修学旅行実行委員、体育祭実行委員、学級委員がそれぞれ行事と4月からの生活を振り返ったあと、これから大会やコンクールがある部活の部長たちが、決意を述べました。学年からのエールを受けて、3年生の暑い夏が始まります。既に引退した部活の人たちの分も、頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除FRIENDS

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はいいお天気の中、大掃除がありました。
2時間使って、日頃の清掃ではなかなか落としきれない汚れをきれいにしました。

熱心に掃除をしている生徒がほとんどでした。換気扇や扇風機も分解して、ピッカピカです♪

教室の床磨きは、ツルツル滑る床が嬉しくて遊んでしまう人もいたとか…

でも午後は美化委員が頑張って、ワックスを2度もかけてくれたので、火曜日にはツルツル、ピカピカの美しい教室でお勉強できますね。

夏休み前の学年集会(1年)

夏休み前の登校もあと2日となり、みんなのうきうきした気持ちが伝わってくる今日この頃です。入学してからの3ヵ月半を振り返る意味で、学年集会を行いました。写真の1枚目は、整列しているところですが、少々時間がかかりすぎでした。並んで座ってからもおしゃべりがやまず、担任の先生方が代わる代わる注意をしていましたが、お構いなしの人が多かったです。これは9月からの課題としてほしいことです。2枚目の写真は学級委員がクラスを代表して、体育祭の感想や自然教室の思い出を報告してくれたときの様子です。3年生のように自分たちも色をまとめていける3年生になりたい…といった声が多く聞かれました。3枚目の写真は、今朝配布された今年の『夏休みのしおり』です。朝もらったばかりなのに、4時間目の集会に持参したときには、こんな風に色をきれいに塗っている人が多くいました。中でもカラフルでとてもきれいだったので、美術科の私はうれしくて撮らせてもらいました。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ夏休みです。
そこで2年生の学年集会を、学級委員さんが中心となって持ちました。
夏休み前の振り返り、各クラスの様子や目標、そして学年目標のお披露目をしました。

東山田小学校・北山田小学校・東山田中学校クラブ部活交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小中一貫交流事業で、学区小学校の東山田小・北山田小とクラブ・部活交流会を行いました。東山田小学校の11種類のクラブと北山田小学校の5種類のクラブの児童、中学校は12種類の部活動生徒が交流しました。写真は、その一部です。温かい人間関係を育めました。コミュニケーション能力育成のきっかけにもなったと感じました。

もうすぐ夏休み!

7月21日〜夏休みが、始まります!!

すごく嬉しいのですが、今年は、受験生なので勉強です↓↓

でも、たまには息抜きでいろいろな所に出かけるのもいいですね!!

例えば、買い物・映画・プール・海などなど・・・

夏休みは、1ヶ月ちょいあるので、時間を有効に使いたいです!


      3年選択 玲 

小中学校クラブ交流

7月12日に北山田小、東山田小とのクラブ交流があります。

東山田中の生徒が小学校に行ってお互いの実力の向上を目指します。普段は機会がなければこういう交流はめったにないので、小中学校の両方がとてもいい経験になると思います。
小学校の6年生で卒業したら東山田中に入ろうと考えている人は、少し早いけれど部活動を決める上でいい機会になるかもしれません。【3年選択 駿】

【サッカー部市総合体育大会速報】

7月11日(日)会場本郷中
市総体2回戦
11:30〜60min 日吉台西 0-3 東山田(得点14minケイタロ 21minトシ←ケイタ 25minケイタロ←ユウキ)

次戦 市総体3回戦
7月17日(土)会場霧が丘中 VS霧が丘中11:00kickoff

他会場の結果
soccer&soccer 市総体トーナメント表http://chugaku-soccer.net/area/kanto/kanagawa/y...

【サッカー部市総合体育大会速報】

画像1 画像1
7月10日(土)会場鴨居中
市総体1回戦
9:30〜60min 釜利谷 0-14 東山田:ユニフォーム白
(得点4minダイキ←ユウト 5minケイタロ←ユウト 6minケイタロ←ユウキ 13minケイタロ←ヒロノブ 18minユウト←ヒロノブ 24minヒロノブ←ダイキ 26minリョウスケ 29minケン←リョウスケ 32minユウキ←ヒロノブ 37minケイタロ 40minケイタロ←リョウスケ 44minコウスケ 58minショウタ 59minタカノリ←リュウジ

次戦 市総体2回戦
7月11日(日)会場本郷中 11:00〜VS日吉台西中

夏祭り

もうすぐ夏休みに入ります。夏休みと言えば夏祭り!毎年地域の方々のおかげでお店など開かれてますが、みんなが知ってるように東中の生徒もボランティアに参加することができます。去年と一昨年ボランティアに参加しましたが、とてもやりがいがありました。地域のボランティアの方々はみんな優しく、まかないも出て、友達と楽しく過ごすことができました。 三年選択・N

3年 最後の大会

男女バスケ部は、現在3年生最後の大会に向けてしっかり準備をしています。

女子は、7月10日に岡津中で奈良中と戦います。トーナメントで、強いところとあたるので、初戦で勢いをつけたいところです。

男子は、7月17日に庄戸中で栗田谷中と戦います。男子は、あまり聞いたことのない中学校と戦うので、苦戦をしいられる可能性があります。

しかし、女子はチームを結成した時よりもチームの力があがってきていて、いいチームになっていると思います。
男子は、2年の力が一気にあがって、高さのあるチームになりました。
1試合でも多くの試合をやりたいと思います。



                     3年選択  のむさん

市大会!!

私達、ダンス部は夏の市の大会に向けて、猛練習中です!

夏休みもほとんど毎日部活です^^

大会本番2日前は朝の9時から夕方5時まで1日中部活です。。。

大変でも楽しくやれているので、引退までがむしゃらに頑張りたいです^^

ダンス部は一番引退が遅いので、うれしいです^^

秋の東龍祭も出るのでそれに向けても頑張っていきたいです^^【3年選択 花】

バドミントン部!

明日、区大会個人戦!3位・2位・1位にならなければ引退です。

対戦校は、中川・中西・茅ヶ崎・都田・早渕・荏田南 中学校です。

場所は、新しく出来た早渕中学校です。

3年生の皆さん全力をだして頑張ってください。 

2年生・1年生は今回応援には来れませんが、心の中で精一杯応援してください!


                       3年選択  kiku

ちゃくちゃくと...


こんにちわ♪
あと少しで夏休みです。

夏休みがあけて少し経つと「東龍祭」があります!!

東龍祭の前にはテストがあり勉強もしなければなりません...
ですが、テストばかりに夢中にならないでクラスの合唱の練習や
部活動などの事も頑張らなくてはいけませんね☆!

東龍祭実行委員では昨日から準備をし始めています。
長さ6mの横断幕を皆で協力しながら作っています!!
今年の横断幕も迫力のあるものを作ります!


話変わりますが、去年は残念ながら東龍祭が成功せずに
終わってしまいました。
インフルエンザによって他学年の合唱などをビデオで見たり
残念な結果になってしまいました。

今年は予定どうりにいく事を祈ってます!


3年選択 籠


今年の梅雨が長い件について

テレビや新聞によると、今年は梅雨が長く続きそうです。特に先日、東山田を含む各地域で、大雨が降りました。また、ゲリラ豪雨も増えるそうです(T T)
今年は、じめじめした夏になりますが、夏休み前なので体調管理をしっかり行いましょう。
特に、夏休み明けには、前期期末テストがあるので、その日にかぜをひかないようにしましょう。
\(^0^)/3年選択 TAKA\(^0^)/

ぽんさん日記

もうすぐ夏休みですね!

3年生は高校見学や勉強に力をいれないといけませんね☆


私は、夏休み部活がたくさんあり、市大会があります。

勉強と両立できるか不安ですが、頑張るしかないので大変そうですが、がんばります!

市大会が終わると3年の私たちは、部活を仮引退します。
仮ですがまだまだ部活にいっていたいです><

でも仕方のないことなので、仮引退しても、東龍祭の引退までダンスをめちゃめちゃ頑張り、たのしみます★         【3年選択 若】

高校

画像1 画像1
三年生は受験が近づいています。行きたい高校を決めたり考えてる人も多いと思いますが、まだ決めてない人もいると思います。図書室前などに高校のポスターが貼ってあります。悩んでる人は見ると少し考えが浮かぶかもしれません。 三年選択・N

【野球部 市総体2回戦結果報告】

1回戦を乱打戦の末、制して勢いに乗りたいところでした。
しかし、3回に5連打を許し3点を先制されました。
好調な打線で反撃したいところでしたが、
相手投手の術中にはまり、凡打の山でした。
「打てそうで打てなかった」という選手の感想にあるように、
最後までとらえきれずに敗戦となりました。

ベスト16のチームとの対戦を3回以外は互角に戦えたことは大きな財産となりました。
3年生は引退となりましたが、悔いのない試合ができました。

現在は、新チームが始動しています。
まずは体力づくり。
8/4から始まる予選に向けて、汗を流しています。

〔結果〕×東山田0−5武相
〔二塁打〕まろ

【バスケットボール部 市総体のお知らせ】

★女子

【日時】7月10日(土)10:00〜 
【対戦相手】奈良中
【会場】岡津中

★男子

【日時】7月17日(土)8:45〜 
【対戦相手】栗田谷中
【会場】庄戸中

毎日一生懸命練習しています。応援よろしくお願いします!!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780