最新更新日:2024/06/06
本日:count up145
昨日:179
総数:304858

ラジオ体操からスタートです。

画像1 画像1
419号室は、NHKを見ながらラジオ体操を始めました。今日も元気。快晴です。

最終日です

画像1 画像1
おはようございます。
いよいよ最終日となりました。今日はバスで国会議事堂、その後横浜で班別学習となります。
荷物整理や身の回りの準備等、朝から頑張っています。

おやすみなさい

二日目の日程も無事に終えることができました。
都内班別自主研修は、班で協力し、東京を自分達の力で歩ききることができました。こどもたちの疲れながらも自信に満ちた表情が印象的でした。
東京ドームホテルのバイキングは、本当においしかった。デザートも沢山あって幸せそうでした。
ホテルへついてからも、友達の部屋へいったりして、楽しいひと時を過ごしました。
明日もたのしみな行程です。そして、みんなで松阪へ元気に帰りたいと思います。
それでは、おやすみなさい。


ホテル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ホテルへ帰ってきたよ

画像1 画像1

ホテルに移動です

画像1 画像1
お腹いっぱい!

バイキング途中経過

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ食べるよぉ!

バイキーング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしそうな料理がいっぱい 疲れも吹っ飛び どんどん食べています スイーツも盛り沢山

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなキチンと集合できて、夕食会場に移動しました。一日中歩き回ってお腹もペコペコ。さあ、たくさん食べよう

都内班別自主研修終了

画像1 画像1
都内班別自主研修が終わり、東京ドームに集合しています。

東京ドーム

画像1 画像1
都内班別自主研修の集合場所は東京ドームです。

東京タワーNo.5

画像1 画像1
最後の班が、東京タワーに到着しました。

東京タワーNo.4

画像1 画像1
東京タワー大展望台からの景色です。

浅草寺より

画像1 画像1
斑別研修浅草寺最後の斑も、30分遅れで無事?到着! またちょっと雨があたって来ました。もう少しだから降らないで〜

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(木)に1年生は斎宮歴史博物館・いつきのみや歴史体験館へ遠足に行ってきました。午前中はクイズを解きながら展示室の見学や斎王についての映像を見ました。午後は盤すごろく体験や貴族の生活体験や古代の遊びの体験をしました。少し風が強かったですが、お天気も良くみんな外で楽しそうに活動していました。

NHK 最終

画像1 画像1
最後の班が到着しました クラブより疲れるー

NHK 最新版

画像1 画像1
大画面に写っちゃいました NHKではいろんな体験ができますよ

フジテレビ

画像1 画像1

都庁組後半2

画像1 画像1
原宿で結構降られたようです。
じゃあ、行ってらっしゃい

都庁組後半

画像1 画像1
突然の豪雨に驚きましたが、それも一段落。午後の部最初の班が到着しました。展望台に行ってらっしゃい!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
PTA
2/23 PTA本部・常任委員会
その他
2/17 3年三者懇談、3年PTA学年委員会
2/18 3年三者懇談
2/21 1,2年期末テスト 交通指導
2/22 1,2年期末テスト
2/23 1,2年期末テスト 3年実力テスト
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784