最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:117
総数:1060350
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

今日も元気に頑張るぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな朝を全員元気に迎えました。体調もよいので、楽しく充実した生活が期待できます。

星空観察

画像1 画像1 画像2 画像2
専門家の方が最近では珍しいと言われほどきれいな星空でした。北斗七星がくっきりと見え、望遠鏡でリングの付いた土星も分かりました。貴重な体験ができました。

ファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
きれいな星空の下、みんなで楽しくやろうという気持ちが伝わってきたファイヤーでした。応援の先生たちもよく盛り上げてくれました。

片付けもチームワークで

画像1 画像1 画像2 画像2
食べっぷりも良かっけれど、片付けぶりにも感心しました。みんなよく動く。楽しげにやっています。

いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
予定の時間よりも早くいただきますができました。さらに驚きなのは、全グループ、食べ残し無し。今日も元気だ、ご飯がうまい。そんな雰囲気でいます。幸せ人参やきゅうりも作ってありました。


夕食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーとご飯の係に分かれて夕食準備にかかりました。見事な連携プレーでテキパキとすすめています。

明日は「給食試食会(文化部主催)」です

5月28日(金)は、幡東PTA文化部の主催する「給食試食会」です。
メニューはクロワッサン、ミートソースペンネ、枝豆サラダ、牛乳です。
38名の保護者の皆さんが参加予定ですが、保護者の皆さんには、子どもたちが日頃食べている学校給食について、理解を一層深めていただけるものと思います。
予定は以下の通りです。
11時00分 文化部員さん集合
11時30分 受付開始
11時45分 村瀬先生からのお話
12時40分 試食
13時00分 終了・アンケート回収
13時20分 反省会
 

野外活動壁掛け作り

画像1 画像1
木材やどんぐりを使って、壁掛け作りをしています。
少ない時間の中、子どもたちは工夫をして作っていました!壁掛けはおみやげになります。
楽しみですね!!

野外活動お昼ご飯

画像1 画像1
11時20分ころ
いつもよりずいぶん早いお昼ご飯となりました!
爽やかな風が吹く中、子供達は笑顔でおにぎりやサンドイッチを頬張っていました。

テント

画像1 画像1
思わず、大きいなぁと声が出るほどのしっかりとしたテントです。大喜びで、荷物と毛布を入れました。

キャンプ場に着きました

画像1 画像1
全員、無事にキャンプ場に着きました。入所式で3つの誓いをして、活動開始です。

5年生 出発!

リュックに勇気と希望をいっぱいに詰めて、定光寺に出発です。
お見送りのみなさん、「行ってきます」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今日から『野外活動』

画像1 画像1
今日から2日間、定光寺野外活動センターでキャンプを行います。
よい天気に恵まれそうです。

写真のように、活動に必要な物の準備は整いました。今からキャンプ場に運び入れます。子どもたちは個人の荷物を持って、8時40分に山口駅に集合です。

随時、このHPで活動の様子をお知らせします。

☆5月26日☆

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ ごはん
 ・ 豆腐とねぎのスープ
 ・ ビビンバ
        でした。


今日は、人気のビビンバ!みんなおいしそうに食べてくれました(*^_^*)

昨日、2−2ではしの持ち方の授業をしたのですが、私が今日、教室に入っていくと、「なんで今日ははしじゃないの?」と大ブーイング!
はしが使いたいお年頃になったようです(笑)

※「鉛筆」の持ち方は学校で、「はし」の持ち方は家庭で。と言われていましたが、今は学校と家庭が協力して教えていくことが大切です。お子さんの鉛筆やはしの持ち方はいかがでしょうか?U

画像2 画像2

仲良く、安全に登校

画像1 画像1
今朝も、班で仲良く登校。

班長さん、後ろを振り返りながらみんなの様子を見ています。
副班長さんも、一番後ろから優しく声をかけています。

他の子たちも、班長さんや副班長さんに支えられながら、1年生から順にきちんと並び、道路の右側を歩いています。

今朝のほほえましい光景でした。


※しかし、こういう声も地域の人から聞いています。
「4月の頃と比べて、班の列が縦に長く伸びているのが気がかりです。中には、班から離れて歩いている子もいて心配です。」

これから暑くなってきます。班内でお互いに気をつけながら、きちんとした通学班登校ができるようご家庭でも声かけをお願いします。

☆5月25日☆

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ わかめごはん
 ・ 洋風団子汁
 ・ ひじきとツナの炒め煮
 ・ ヨーグルト
 ・ 牛乳
        でした。

今日は、洋風団子汁。
先日「たべものしんぶん」でレシピを紹介しました。
ある男の子が、「この汁には、牛乳が入っているんでしょ?」と聞いてきました。そうだよ、と答えると、「やっぱりね。まえ、おたよりにかいてあったもん」と。
読んでくれていることがうれしいな、と思いました。



避難訓練に参加?

画像1 画像1
子どもたちが避難する前に、写真の生き物が運動場にいました。
「ウシガエル」です。体長15センチぐらいある大きなものでした。

子どもが驚かないように、バケツにふたをして入れて置いておきました。しかし、避難訓練が終わって見てみると姿がありません。

ウシガエルも訓練が終わって、元の場所に戻ったようです。

避難訓練(地震)を行いました

 5月25日(火)の2時間目に延期になっていた避難訓練を行いました。大地震が発生したという想定での訓練でした。

どの学年も先生の指示をよく聞いて、落ち着いて避難することができました。全員が運動場に避難する目安の時間を4分と想定していましたが、実際は4分12秒でした。1回目にしては及第点です。

日頃から落ち着いた行動をとることで、いざというときにも慌てないようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の観察に

画像1 画像1
嵐のような風雨が過ぎ去り、子どもたちも晴れやかに登校してきました。
3年生の子が虫かごに入っているキャベツと青虫を見せてくれました。今、理科の学習で、昆虫の成長の様子を調べているようです。数人の子から「チョウの卵や幼虫がどこにいるか知りませんか?」と聞かれました。

校庭を歩いてさがしてみると…。いました!
アゲハの幼虫が48番の木の葉を食べていました。
アゲハはこういう種類の木の葉に卵を産みつけますから、校庭でさがしてみてくださいね。
画像2 画像2

24日 静かな学校

24日(月曜日)午前8時、いつもなら校内に子どもたちの元気のよい声が広がっていますが、今日は代休で静かな学校となっています。

雨が降り続き、梅雨入りを思わせる天候です。
栽培している植物たちにとっては恵みの雨となり、ミニトマトも発芽してきました。育てているみなさん、植物はすくすくと生長していますから安心してくださいね。

しかし、雨はやっかいなこともあります。昨日から体育館で雨漏りがあり、今朝もバスケット部の保護者の方が点検に来られました(心配をおかけしました。さっそく原因を調べて修繕します)。また、プールではプール開きに間に合うように塗装工事が行われていますが、雨のために作業が大変です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/3 通学班会議 ふれあいタイム
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分