最新更新日:2024/09/26
本日:count up25
昨日:173
総数:907921
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月18日(金)の給食

画像1 画像1
むぎごはん とうもろこし みそおでん 小女子のつくだ煮 牛乳

11月17日(木)児童集会…学芸会の歌の練習

 今日は,合唱隊形への移動から合唱隊形から元の位置に戻るまでを確認しました。全校合唱「世界がひとつになるまで」が,どんどん上手になっています。ご期待ください!
画像1 画像1

11月17日(木)6年…学芸会の予行「エルコスの祈り」

 エルコスは,未来のロボット。心優しいエルコスが笑顔を忘れた子どもたちの心を溶かしていきます。さすが6年生。超大作を見事に演じきっていました。一人一人の演技から気持ちの高まりが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)4年…学芸会の予行「どんぐりとやまねこ」

 人間と,やまこと,どんぐりと…。宮沢賢治の不思議な世界に迷い込みます。とにかく,最初から最後まで4年生のパワーに圧倒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)5年…学芸会の予行「バンナナと殿様」

 殿様,家来,村人たちが甘くて美味しい「バンナナ」をめぐって一騒動。5年生の底力を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)の給食

画像1 画像1
とんこつラーメン 春巻き あべかわもち 牛乳

11月16日(水)学芸会予行1日目

 本日の学芸会予行は,3年(写真上),1年(写真中),2年(写真下)の順で行われました。明日は,5年,4年,6年の順で行う予定です。
 各学年が工夫を凝らしています。写真はフィナーレの様子です。これからが追い込み,そして仕上げの1週間。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)赤い羽根共同募金運動のお礼

 10月24日〜26日に実施した赤い羽根共同募金運動では,ご協力ありがとうございました。愛知県共同募金会より領収書が届きましたので報告いたします。
画像1 画像1

11月15日(火)の給食

画像1 画像1
ちらし寿司 さけの塩焼き 豆腐汁 牛乳

11月14日(月)朝会

 今日の朝会で,大きく2つのプログラム。
 まずは,表彰伝達。素晴らしいことに,同一児童が一人で次の二つの大きな賞を獲得しました。(写真上)
  「第36回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール(書道の部)」の金賞
  「水道・ふれ愛コンクール(書道の部)」の愛知県知事賞
 次に,運動場周辺の石を拾いました。全学年がそれぞれに指定された場所での石拾い。大きな石から小さな石までたくさん拾いました。(写真中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん なっとう きんぴらごぼう きのこ汁 牛乳

11月11日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん いわしの甘露煮 筑前煮 白菜のゆかりあえ 牛乳

11月10日(木)児童集会(学芸会合唱練習)

 今日は,実際の合唱位置と隊形移動の確認を行いました。
 1年生と2年生は,ステージ上で歌います。3年生から6年生は,背の低い児童を先頭にして,フロアーに学年別に並びます。整列の向きは写真のように保護者席と向き合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(火)1年…歯の保健指導

 1年生全員を対象に,養護教諭の村先生から歯の健康についての保健指導を受けました。給食後には歯みがきをしている子どもたち。あらためて歯みがきの大切さを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)1年…国語の授業研究(田中学級)

 本日2限に,国語科単元「しらせたいな,見せたいな」(7/8時間)で,短冊カードをもとに文章を書く授業が行われました。
 入学してから半年が過ぎ,学習に集中して取り組むことが出来るようになってきている子どもたち。ひらがなを学習し終えて,試写にも慣れてきている時期になりました。漢字学習にも意欲的に取り組んでいます。本時では,文章を書くときの約束を守って文章のはじめの文を考えて書き,書いた文章を読み返して誤字脱字などの間違いに気付いて直すことができることを目標にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)学芸会の練習…本格的に開始しました!

 昨日8日(火)の児童下校後,学芸会の準備として体育館の照明・音響・舞台の設置準備を行いました。そこで,今日から体育館を使っての本格的な練習に入りました。
 本日,学芸会のプログラムを児童に配布しましたので,ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(水)の給食

画像1 画像1
愛知のさつまいもごはん 豚汁 大豆のごぼうのごまがらめ みかん 牛乳

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
米粉パン 焼きそば つくね串 リンゴゼリー 牛乳

11月7日(月)気持ちのよい朝の風景から!

朝,子どもたちはスクールガードさんや見守り隊の皆さんに見守られて登校します。登校後,今日は月曜ですから朝会がありました。体育館での全校集会が続いていたので運動場での朝会は久しぶりです。気持ちのよい空気を体にいっぱい取り込んで,さあ,一週間のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月)親子鑑賞会…セントラル愛知交響楽団が来校!

 毎年続けている親子鑑賞会。例年ですと劇の鑑賞を企画してきたのですが,今年は,セントラル愛知交響楽団にお願いしました。
 子どもたちは,知っている曲があればオーケストラの演奏と共に口ずさみ,楽器紹介などの楽しい場面では身を乗り出すなど,親しみをもって演奏に聴き入っていました。特に,プログラム11の「世界が一つになるまで」では,オーケストラの演奏にのって全校で合唱しました。まだ練習途中の曲ですが,子どもたちは,全力を出して気持ちよく歌っていました。
 プログラムは以下のようです。
 1 オッフェンパック:天国と地獄より
 2 弦楽器紹介
 3 アンダーソン:プリンクプランクプルンク
 4 管楽器紹介
 5 プロハスカ:クラリネットポルカ
 6 ビゼー:アルルの女より”ファンドール”
 * 休憩10分
 7 ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
 8 日本の歌メドレー
  (この道,待ちぼうけ,夏の思い出,赤とんぼ,小さい秋見つけた)
 9 野菜の笛のお話
10 オーケストラと共演しよう〜ペルシャの市場にて
11 みんなで歌おう〜世界が一つになるまで
 * 児童代表によるお礼
12 アンコール:まるまるもりもり  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 PTAクッキング教室 現職教育
2/21 桑の実読み聞かせ劇 スクールカウンセラーによる巡回指導
2/22 県初任研(1日)
2/23 委員会・運営委員会 ICTサポート
2/26 第42週
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822