最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:364414
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

3年生学年通信 2月号

どーらーええもん

1月の餅つきでは、たくさんの方がお手伝いに来てくださいました。本当にありがとうございました。
2月も16日(木)に「学校公開日」があります。よろしくお願いいたします。

版画作品展示中

どの学年も,版画の作品を作りました。

1年生は,「鬼」がテーマです。
ちょうど,今日が節分ですから。

「うまく ほれない〜」
「目玉は どうするの?」
「おかあさんに 似てきた〜」
「ほかまで けずっちゃった!」
などと言いながら,にぎやかに作っていました。

ん? なにか,良くない発言も…。
画像1 画像1

2年生学年通信 2月号

なかよし

1年の中でも、いちばん冷え込みの厳しい2月を迎えます。
2月は、「如月」( きさらぎ) とも言いますが、着物をさらに重ねる意味で「着更月」とも書いたそうです。
ストーブのまわりに集まりがちなこの時期にも、あおぞらタイムには、明るい声が運動場に広がっています。

雪の青空タイム 5

お昼寝中…。

「寒くないよ〜!」
画像1 画像1

雪の青空タイム 4

「何作ってるの?」

「『かまくら』だよ」
「え〜,言っちゃダメだよ!ないしょだよ〜」
「ここが入り口!」

さすがに,『かまくら』ができるほどは積もっていません。
画像1 画像1

雪の青空タイム 3

定番の雪だるま?

「これ,泥団子じゃないの?」
「ちゃんと雪だるまだよ!」
画像1 画像1

雪の青空タイム 2

さっきまで明るかった空が,また暗くなってきました。雪が降っています。

写真は,青空タイムの様子で,青空が見えていますが。
定番の雪合戦です。
頭にぶつけられて,しっかり雪が付いています。
画像1 画像1

雪の青空タイム 1

雪がやんで,青空が出始めました。

運動場では,雪が積もっているのもかまわず,サッカーをしています。
「ボールはどこ?」
画像1 画像1

入学説明会

本日の入学説明会は,予定通り行います。

日時
平成24年2月2日(木)
14:00〜15:30頃

場所
祖母懐小学校
会場を会議室(校舎2階)に変更します。

内容
○ 本校の教育の概要について
○ 入学前の諸準備について
○ 諸連絡(お迎え当番等について)

その他
・ 当日は、筆記用具をお持ちください。
・ 欠席される場合は、電話連絡をお願いします。
・ お車でお越しの際は、運動場南側の駐車場をご利用ください。
・ ご不明な点がございましたら、担当(教務主任)までご連絡ください。

※ 雪のため,運動場南側に入りにくい場合は,校舎北側の職員駐車場をご利用下さい。
ただ,職員駐車場には,止めることができる台数が限られています。他の車や児童の出入りの妨げにならないように,通路を空けて駐車下さい。

※ 児童の通行,給食関係のトラック出入りがあります。校門から校舎への通路上や,校舎東側(飼育小屋・給食室近辺)への駐車は,ご遠慮下さい。
画像1 画像1

大雪警報発令

画像1 画像1
8時39分,瀬戸市に,大雪警報が発令されました。
お気を付け下さい。

雪合戦

1時間目,1・2年生は合同体育になりました。寒さにも雪にも負けず,運動場で雪合戦をしています。

「こら! カメラマンにぶつけちゃダメ!」
画像1 画像1

今朝の雪 5

7時30分頃から降り出した雪は,全くやみません。
今の時間帯の方が,雪が積もっています。

運動場は,もちろん真っ白です。

祖母懐小学校へ上ってくる道についてお知らせします。
東からの道は,融雪剤をまいたこともあり,上ってくることができます。
西からの道は,勾配が急なこともあり,車がスリップしていて危険です。
学校へ自動車でみえる場合には,東側からお入り下さい。
画像1 画像1

今朝の雪 4

朝は雪がなかったアスファルトの上に,雪が積もり出しました。

その雪を踏みながら,子どもたちが登校してきます。
歩道や階段の真ん中は,融雪剤で雪が溶けています。
でも,わざわざ,道の端っこにある雪を踏みながら通行しています。

「先生〜,なんでとかすの〜」(溶かして欲しくない!)
「運動場にはまいてないから,真っ白だよ。」
画像1 画像1

今朝の雪 3

学校周辺の通学路に,融雪剤をまきました。みるみる溶けていきますが,逆に,8時過ぎから雪が降り出しました。
車道にも,雪がたまり出しました。
画像1 画像1

今朝の雪 2

雪があるのは,校門前の北側です。校舎へ向かうアスファルトの道路には,全く雪がありません。

祖母懐小学校へ上ってくる道も,アスファルトの車道には,ほとんど雪がありません。

しかし,歩道には少し積もっています。特にコンクリートの側溝の上は,1〜2cm積もっています。歩いて登校するときは,滑らないように気をつけて下さい。
画像1 画像1

今朝の雪

朝7時,校門の前は,雪で真っ白です。
画像1 画像1

1年生学年通信 2月号

☆☆おひさま☆☆

大変寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいです。最近は、水栽培のヒヤシンスの成長を楽しみにしています。
教室の中は暖かいので、もう花のつぼみがほころび始め、紫色のかわいい花がいくつか開きかけています。

生活科では、並行して「にこにこ大作戦」にも取り組んでいます。
子ども達がインタビューする前に予想した「家族のにこにこ」の第1位は、「自分たち(子ども)が何かに取り組んで努力しているとき」だったのですが、実際聞いてみると「自分たちがにこにこしているとき(子どもが幸せなとき)」でした。

子ども達が、おうちの方の大きな愛を感じてくれるといいなあと思っています。お忙しい中、インタビューにご協力くださりありがとうございました。

カゼ予防にご協力のお願い

画像1 画像1
カゼの猛威,収まらず(お知らせ)

先週(1月23日〜1月27日)の,瀬戸市内におけるカゼ・インフルエンザによる学級閉鎖は,6校10学級という状況でした。
昨日(1月30日)には,カゼは収まっているかと思われましたが,収まるどころではなく,範囲は拡大し,特に低学年に広がっています。

1月30日(月)の状況
・ 6校11学級で学級閉鎖
・ 新たに3校が増加

今一度,予防対策にご協力をお願いします!

《カゼ・インフルエンザの予防には》
○ うがい・手洗い
○ マスク・手袋の着用
○ 人混みを避ける
○ 部屋の加湿(湿度を60%以上に)
○ 十分な睡眠・十分な栄養

防犯交通集会 3

画像1 画像1
防犯交通集会のお話・抜粋

今日は,みなさんの通学の様子を見て,気になる点をお話ししていきたいと思いますので,しっかり聞いて下さい。


まず1つめ。
最近,登校するとき,とっても寒いですね。こんなに寒いと,道路が凍っていることがあります。みんなはきっと,道路が凍っていても上手に歩けますよね。でも,自動車や自転車は,うまく走れません。「止まろう」と思っていても,つるつる滑ってしまいます。

すると,みんなが,「車が止まってくれるな〜。」と思っていても,止まれません。そのまま突っ込んできたり,横滑りして歩道に乗り上げたりしてしまいます。

ですから,走ってくる自動車や自転車があるときは,ちゃんと止まったのを見てから横断しましょう。


2つめ。
陶生・西郷,東本町・南仲之切の通学班の人は,家の解体工事をしている近くを通ってきますね。

上之切町から秋葉町に入っていく途中の家を,何ヶ月も前から壊しています。工事をしている中も危ないし,外も歩道が壊れていて,とっても危険です。中に入ると,割れたガラスなどがあって,ケガをします。歩道は側溝のフタが割れていて,うまく歩けません。

今,直してもらえるように,市役所や家の持ち主にお願いしています。工事中の場所は,中に入ったりせず,歩道も注意して通ってください。


3つめ。
12月に,萩殿の押しボタン信号の近くで,交通事故がありました。2学期には,街路灯に車がぶつかったこともありました。

萩殿や東茨の通学班が通ってくる国道155号線は,たくさんの車が通ります。スピードも出しています。とても危ないですから,通学班で歩いているときに,ふざけたり遊んだりして,車道にはみ出さないようにしてください。横断するときは,車が停まったのをしっかり見てから,渡ってください。


0の日には,私たち校外指導委員が,しっかり見てます。みんな,一人一人が交通安全に気をつけて,元気に登下校して下さい。お願いします。

防犯交通集会 2

今日は,防犯交通集会が行われました。

朝,校外指導員さんが,通学班と一緒に登校してくださいました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383