最新更新日:2024/06/22
本日:count up145
昨日:363
総数:676124
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

文化祭風景

 文化祭1日目「生徒会アワー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭風景

8日(土)の体育祭風景です。
写真は、閉祭式の様子です。
体育祭風景は、これで終了です。明日からは、文化祭風景やその他の出来事を断続的にお伝えしますので、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭風景

8日(土)の体育祭風景です。
坂下さん(3年)による成績発表です。午前の部で3位だった黄組が逆転優勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭風景

 8日(土)の体育祭風景です。
 写真は、生徒会タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭風景

8日(土)の体育祭風景です。
1,2,3年選手による「ファイナルファイト」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭風景

8日(土)の体育祭風景です。
写真は、3年「みんなでジャンプ」です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭風景

 8日(土)の体育祭風景です。たくさんあるので、今日から2つずつ掲載します。
 写真は、「爆走ガールズ100m競走」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭風景

 8日(土)の体育祭風景です。
 写真は、2年「ランランラン全員リレー」です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭風景

 3日(土)の体育祭風景です。
 写真は、応援合戦の(緑組)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭風景

 3日(土)の体育祭風景です。
 写真は、応援合戦(赤色)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭風景

 3日(土)の体育祭風景です。
 写真は、応援合戦(黄組)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭風景

 3日(土)の体育祭風景です。
 写真は応援合戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭風景

 午前の部の得点です。緑組がリードしていますね。
画像1 画像1

文化祭風景

14日の文化祭1日目の様子です。
写真は、生徒会執行部による「生徒会オープニング」です。
画像1 画像1

文化祭風景

 14日の文化祭1日目の様子です。
 写真は、書道部による書道パフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭風景

 3日(土)の体育祭風景です。
 写真は、1年「嵐にしやがれ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校祭日程

 学校祭の日程は、こちらの「学校祭案内」をご参照ください。
こちらをクリック→学校祭案内 

南越地区中学校駅伝競走大会 男子の部 Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
      6区1年塚原君へ(区間2位)   三中男子見事3位でゴール

南越地区中学校駅伝競走大会 男子の部 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
      4区3年田地君へ(区間1位)   5区2年山下君へ  

南越地区中学校駅伝競走大会 男子の部 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタート1区3年砂畑君(区間3位) 2区3年斉藤君へ  3区2年八田君へ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
12/17 県学力調査(2年)
学年集金引落日
12/18 県学力調査(2年)
大掃除
12/19 保護者会
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434