最新更新日:2018/06/12
本日:count up2
昨日:3
総数:94298
平成28年度よりホームページはhttp://www.kizu.ed.jp/nagamodai-es/に変更になりました。

6年生のみなさ〜ん!!

6年生のみなさん、プールも勉強会も終わりましたが、夏休みを楽しんでいますか。
小学校生活最後の夏休みです。この夏にしかできないことを、楽しんでほしいと思います。
さて、最高学年のみなさんにお知らせです。
8月25日(土)午前9時から、南加茂台小学校の環境整備作業があります。たくさんのPTAの方々が、運動場の草引きや校舎のトイレの掃除など、2学期から気持ちよく過ごせるように環境を整えてくださいます。

今年度で南加茂台小学校とお別れする6年生のみなさんも環境整備作業に来ませんか?
都合がついたら、来てね。たくさんの協力、待ってます!

キラキラ輝くがんばり☆ソフトボール大会!

 7月27日(土)に木津川市ソフトボール大会がありました。南加茂台小学校は、3年生から6年生まで14名で出場しました。
 大会出場までには、練習もがんばりました。
 いよいよ大会当日。その日は、とても暑く、グラウンドに立つだけでも汗が流れ出てきます。保護者のみなさんもたくさん応援に駆けつけてくださっていました。
 試合中、だれかが失敗したら「大丈夫。」「その調子でいこう。」と励まし、だれかが活躍したら「すごい!」ととも喜ぶ、すばらしいチームワークで戦いました。
 結果は、おしくも負けてしまいましたが、選手たちの一生懸命さに心を打たれました。
 青少年育成委員会の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
 選手のみんな、感動をありがとう(^o^)

画像1
画像2
画像3

6年 ブロックの旗を作成しています!

画像1
 1学期に、赤組、青組のブロックマスコットが決まりました。赤組のブロックマスコットは、「マリオ」、青組のブロックマスコットは、「カービィー」です。2学期にある、運動会に向けて、6年生の夏休み勉強会の後に、それぞれの色の旗づくりをしました。クラス関係なく、みんなで協力し、ミシンをかけたり、プロジェクターで写したマスコットの拡大図をペンでなぞったりしました。2学期に、色を塗り、旗を完成させる予定です!


6年 1学期がんばったよ 〜創作劇交流〜

画像1
画像2
画像3
安心できる学級、学校にしていこう!あこがれられる6年生をめざしていこう!を目標に、まさしく、走りっぱなしの1学期だった6年生。入学式の1年生仲良し大作戦から始まり、自分たちで計画していった春の校外学習。ブロック結団式では、下学年を引っ張り、全校をまとめていきました。たくさんの学習や行事を通して、協力の大切さ、本気でがんばる大切さを感じた1学期の最後を締めくくる活動は、「1学期がんばったねパーティー!」でした。「1学期がんばったねパーティー!第1部」は、学年遊びで、サッカーをしました。実行委員がすべて進行し、強烈な日差しの中でしたが、楽しく遊ぶことができました。「1学期がんばったねパーティー!第2部」は、クラス創作劇で、1組「ズミデレラ」2組「山太郎」をしました。お客さんがいて、恥ずかしい反面うれしい気持ちをやる気に変えて演じていました。一生懸命演じる6年生。「今が最高!」でしたね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

地域広報版 さかみち

学校だより さかみち

お知らせ

木津川市立南加茂台小学校
〒619-1127
京都府木津川市南加茂台12丁目11
TEL:0774-76-3400
FAX:0774-76-8232