最新更新日:2023/05/20
本日:count up10
昨日:67
総数:354780
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

がんばりタイム(6年)

画像1 画像1
今日は夏休み最後のがんばりタイムの日です。夏休みの宿題も着々と進んでいる様子です。

コスモス水やり(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は夏休み第2回目のコスモス水やり当番の日です。当番の6年生9人は、全員参加していました。暑い中、みんなで協力して頑張ってました。

がんばりタイム(5年)

画像1 画像1
今日はがんばりタイム最終日でした。
集中して宿題に取り組んでいました。残りの夏休みを有意義に過ごしてくださいね。

がんばりタイム (6年)

画像1 画像1
静かな教室で、集中して夏休みの宿題を取り組みました。

舗装工事完了

画像1 画像1
運動場入り口付近の舗装工事が完了です。
朝早くから作業してくださり、どうもありがとうございました。

プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日暑いですね。今日もプールは、子ども達でにぎわっています。

五色台宿泊学習 退所式(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の宿泊学習では、「5分前行動」「自分のことは自分でする」「友だちと協力する」「最後まで責任を持つ」「けじめある行動をする」の5つの約束がありました。今回五色台で学んだことを、後の学校生活にもいかしていきましょう。

五色台宿泊学習 グリーンアドベンチャー(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の活動はグリーンアドベンチャーです。班で協力をして、コース図を見ながらチェックポイントを探し、植物の名前を調べました。

五色台宿泊学習 朝食(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
五色台宿泊学習2日目の朝食の様子です。朝から元気な6年生です。

五色台宿泊学習 朝の集い(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習2日目の朝は、みんな早起きができてました。朝の集いでは元気よくラジオ体操を行いました。

舗装工事

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くから工事が着々と進んでいます。今日の学校の様子です。

大橋まつりお疲れ様でした

画像1 画像1
画像2 画像2
 坂出市の大橋まつりのパレードに本校児童が参加しました。今まで練習に励んできた成果を市民の皆さんに見て・聴いて頂きました。どの児童も自分の持ち場を力一杯自信を持ってやりぬきました。暑い中本当にお疲れ様でした。指導にあたってきた多くの先生方,応援してくださった保護者の皆さん,ありがとうございました。


いよいよ舗装工事開始

 長年の懸案事項であった,運動場の入り口付近の舗装工事が始まりました。今まで雨が降るとひどいぬかるみになり,来校する方々にご迷惑をおかけしていましたが,それもやや解消されると思います。早朝より工事関係者の方があつい日射しのなか,工事に取りかかってくださっています。明日の日曜日には完成の予定です。
画像1 画像1

がんばりタイム

画像1 画像1
 夏休みに入って、2週間が過ぎようとしています。今日は1年生のがんばりタイムでした。一生懸命、計算や国語の勉強に取り組んでいます。

がんばりタイム(3年)

第2回のがんばりタイムです。
漢字ノートやコスモス学習に取り組む子が多かったです。
画像1 画像1

ポンポン練習(3年)

画像1 画像1
朝からポンポンの練習です。
だいぶしっかり足があがるようになりました。
明日の本番でみなさんに素敵な演技をお見せします。

今日のがんばりタイム( 5年)

画像1 画像1
今日も勉強に励む子どもたちです。

五色台宿泊学習 集合写真(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな元気で2日間過ごしました。楽しい思い出がいっぱいできましたね。

五色台宿泊学習 キャンプファイヤー(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目の最後は,キャンプファイヤーです。ファイヤーを中心に盛り上がりました。どのグループもおもしろいスタンツを披露しました。あっという間の2時間でしたね。

練習風景

いよいよ明日パレードです。
練習の成果を存分に発揮してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617