最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:11
総数:170590
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

バスケ部 合同練習

 五条小に合同練習に行きました。
 
 五条小のフットワークを教えてもらいました。一つ一つのメニューの意味も教えてもらいながら、一生懸命頑張って練習していました。

 試合の序盤は、ゴールに向かう姿勢が少なく、五条小のペースにもっていかれました。また緊張からか、練習してきたことがなかなか出せずにいました。しかし、徐々に自分たちのペースを取り戻し、互角の戦いとなりました。
 
 今回の合同練習を通して、一人一人の課題が見つかりました。明日から一歩一歩前進していけるよう、今日学んだことを忘れず、目標をもって練習に取り組みましょう!
画像1
画像2
画像3

サッカー部 練習試合 vs師勝小

画像1
画像2
画像3
 春休み練習試合3連戦の最終戦は、師勝小との対戦でした。連戦の疲れも感じさせない、気持ちのこもったプレーが多く見られました。

 Aチームは2戦して、1勝1敗でした。1試合目は前半に2点リードしながらも、徐々に追い上げられ、逆転を許して負けてしまいました。2試合目は、絶対に勝とうという気迫を見せ、勝利することができました。

 Bチームは、4年生中心のメンバーで戦いました。結果は引き分けでしたが、良いプレーがたくさん見られました。得点もでき、力いっぱい戦いました。 

 着実に力がついていることを証明できた3日間でした。これを自信にして、さらに高みを目指し、毎日の練習を頑張っていきましょう!

5年生 最高学年へ

画像1
画像2
 この一年間、いろいろなことがありました。

 野外学習、運動会、作品展、志水祭、卒業生を送る会、卒業式。
 一つ一つの行事に全力でぶつかり、力いっぱい取り組むみんなの姿はステキでした!行事が終わると、一回り成長したみんなに出会えました。

 「今、何をするべきなのか」ということを考えて行動できるようになったこと。
 自分のことだけではなく、相手のことを考えられるようになったこと。
 先生達の予想以上にどんどん成長していくみんなを見ていて、とても頼もしく思いました。

 4月からは最高学年です。この一年間で成長したみんななら、しっかりと志水小学校を引っ張っていけるはずです!期待しています。

サッカー部 練習試合 vs師勝東小

 春休み練習試合第2戦、師勝東小と練習試合を行いました。師勝東小とは1月にも対戦し、そのときは負けているので「リベンジをする!」と子どもたちは気合が入っていました。

 1試合目は先制を許すなど序盤はペースをつかめずにいました。それでも後半に入り、本来の攻撃の形が作れるようになりました。追いついては突き放される苦しい展開となりましたが、最後に粘りを見せ、追いつくことができました。

 2試合目は4年生主体のBチーム戦を行いました。後半に先制点を奪うと、キーパーのスーパーセーブもあり、そのまま無失点で逃げ切りました。

 3試合目は前半から志水小ペースで進み、後半にはゴールラッシュも見られました。特にディフェンス陣の健闘が光りました。また、ベンチからも一生懸命応援があり、その勢いに乗って、勝つことができました。

 2度同じチームに負けるわけにはいかないと挑んだ試合で、見事リベンジを果たすことができました。チームは確実に成長しています!明日は春休み最終戦です。頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

4年生 いよいよ高学年になります

 1・2年に引き続き、4年生の担任となり、体も心も大きく成長したみんなと再び出会って過ごした1年間。
 特に心に残っているのは、2月に行われた百人一首大会です。みんな一生懸命覚えて、たくさんの札を楽しんで取ることができました。
 1つのことに集中してやり遂げる大切さを学んだと思います。この経験を活かして、志水小の屋台骨を支える高学年に育って行ってほしいと思います。
                              1組 後藤先生

 1年間いろんなことがありましたね。本当にあっという間でした。4月のこともまるで昨日のことのように感じます。
 4月からは5年生。高学年として低学年のお手本となれるよう、もっともっと成長してください。
 あなたたちと過ごした1年間、とっても楽しかったです。
                              2組 水野先生
画像1
画像2
画像3

3年生 1年間ありがとう!

 昨年の4月9日、桜の木の下で出会った3年1組の仲間たちと、199日間を共に過ごしました。
 1年間を振り返ると、楽しかったこと、うれしかったことがたくさん思い出されます。みんなからいっぱいの元気と感動をもらいました。ありがとう。
 4年生でも明るさとやさしさを失わず、より大きく成長していってください。
                           1組 澤井先生


 たくさん笑って、たくさん泣いて、たくさん喜んだ本当に楽しい1年でしたね!
 この1年間、運動会や作品展をはじめ、たくさんの経験を積んで、本当に大きく成長できたと思います。
 大好きな3年生のみなさん、1年間ありがとう!!
                           2組 櫻井先生
画像1
画像2
画像3

サッカー部 練習試合 vs鴨田小

 鴨田小と練習試合を行いました。冷たい風が吹きつけ、寒い1日となりましたが、子どもたちは朝から元気いっぱい!声もよく出ていました。

 Aチーム戦2試合、Bチーム戦1試合行い、3試合とも快勝しました!

 Aチームは、この冬の間に力をつけてきたことを証明しました。落ち着いてボールを持つことができ、ねらいをもってパスができていました。グランドも広く使えるようになり、攻撃にも幅が出てきました。ゴールもたくさん奪うことができ、自信を持ってプレーしていました。

 Bチームもたくさんゴールを奪うことができました。ボールをつなぐということができるようになってきました。それぞれのレベルも上がっており、Aチームで出ても活躍が期待できそうです。

 この冬を越して、みんなすごく成長しています。今日の試合でそれを感じれたのではないでしょうか。
 明日は師勝東小戦です。勢いそのままに明日も勝ちましょう!
画像1
画像2
画像3

2年生 大きく成長した1年間

画像1
画像2
画像3
 2年生の担任の先生方から、クラスの子ども達へメッセージです。 

 2年1組のみんなへ
 みんなと1年間、とても楽しく過ごすことができました。インフルエンザでたくさんの子が欠席したときは、とても心配をしました。全員の元気な顔がそろったときは、嬉しかったです。
 3年生になっても、いろいろなことにチャレンジしてください。

 2年2組のみんなへ
 先生は、みんなと一年生の時から同じ学年で過ごしてきました。二年生でもまた担任ができることになり、大喜びしたことを今でもよく覚えています。明るくてがんばり屋のみんなは、勉強も運動も、何ごとにも一生懸命で、先生は感心することが多かったです。友達に優しくできるところもみんなのいいところでしたね。先生はみんなのことが大好きです。三年生になってもがんばってください。

1年生 できることが増えた1年間

画像1
画像2
画像3
 1年間をふりかえって、担任の先生からクラスの子ども達へのメッセージです。
 
 毎日賑やかな1年1組で、笑いあり、泣きあり、怒りありでしたね。運動会の「アララの呪文」や卒業生を送る会の「ドアラのマーチ」ではみんなの心を一つにして楽しく可愛く踊ることができました。
 生活科のできたよ発表会で一人一人が頑張って自分をみんなにアピールできたことを忘れないで、自信をもって2年生に進級しましょう。大好きな1年1組のみなさん、すてきな笑顔をありがとう。

 
 1年2組のみなさん、5ヶ月間先生と一緒に過ごしてくれてありがとう。みなさんのパワーにはいろいろ驚かされましたが、一番は大なわです。はじめは、なわに入れなかった子がたくさんいたのですが、練習を続けるうちに、ほとんどの子が連続跳びができるようになりました。これには、先生もおどろきでした。そして、うれしかったです。また縄を回してあげるのでみんなで長縄跳びをやりましょう。

修了式

画像1
画像2
画像3
 春の日差しが心地よい今日、修了式が行われました。
まず、はじめに校歌を歌いました。そして、代表の児童が校長先生から修了証書を受け取りました。

 校長先生のあいさつでは、在校生の代表として卒業式に出席した五年生は素晴らしい歌声だったと褒めていただきました。また、進級するについての心構えを話されました。
 地域の人から、新しい通学団になって少し心配していたけれど、とても大きな声で挨拶をしてくれている、といういい評判も聞いたそうです。
 最後に、「新学期に向けて、希望と目標をもって頑張ってください。」というお言葉をいただきました。

 一人一人が成長できた1年間だったと思います。明日からは春休みですが、交通安全には十分気をつけて、新学期には元気に登校してきてください。

卒業生へ

 6年間たくさん笑ったり、泣いたり、助け合ったりと様々なことがありました。それらたくさんの思いがこめられた素晴らしい卒業式でした。

 最後の学活では、学校を去る寂しさを感じながらも、希望に満ち溢れた、すがすがしい表情をしていました。卒業証書や通知表を嬉しそうに受け取ったり、年間皆勤賞に喜んだ表情が見られたりしました。中には、6年間皆勤賞の子もいて、歓声と拍手があがりました。

 そして、担任の先生には、子ども達からきれいな花束とメッセージのプレゼントがあり、一緒に卒業の喜びを分かち合いました。


 担任の先生から卒業生へ

 先生はステキな君たちのおかげで毎日楽しく過ごすことができました。ありがとう。中学でもきっとステキパワーを見せてくれることを期待しています。ぜひ、力いっぱいがんばってください。
                                   林 勇子

 これから先、いろんな人に出会い、いろんなことを経験すると思います。人との出会いを大切に、そしてチャレンジ精神をもって、どんどん成長してほしいと思います。心の大きなステキな大人になってください。8年後また会いましょう!
                                  山田 英登

 みんなの卒業式の姿はとても力強くて、分かれるときの笑顔はキラキラしていました。これから、楽しいことや難しいことがたくさんあります。でも、みんなならきっと大丈夫!元気で、笑顔でいてください。応援しています。
                                  安藤真紀子

『卒業おめでとうございます!』 6年生担任一同
画像1
画像2
画像3

3年生 百人一首大会

 3年生としての最後の国語の授業で、百人一首大会を行いました。
 「『かるた』という説明文の中に出てきた百人一首を、実際に体験しながら勉強しよう」ということでお楽しみ会も兼ねて行いました。
 どの子も楽しみながらも真剣に取り組み、中にはいくつか短歌を覚えてきて、上の句を読んだだけで札を取る子もいました。みんな自分の取った枚数を自慢し合うなど、とても盛り上がりました。

 4年生になってもたくさんの和歌を勉強すると思います。今後も楽しみながらたくさんの和歌に触れていきたいですね!!
画像1
画像2
画像3

5年生 最後のお楽しみ会

画像1
画像2
画像3
 修了式前日の今日、5年生は1・2組合同で「スポーツ鬼ごっこ」対決を行いました。

 「スポーツ鬼ごっこ」では、両チームに宝があり、時間以内にどれだけ相手チームの宝を多く取れるかが勝負です。相手チームに捕まったとしても、また復活できることもあり、子どもたちは無我夢中に走っていました。

 宝を取ると、「やったぁ〜!もっと行けー!」と大きな歓声が沸いていました。応援チームも、「後ろにいるから、気をつけて!!」と大盛り上がりでした。

 明日は、修了式です。
 最後にとっても楽しい思い出ができましたね!

4年生 ポートボール大会

 4年生の体育はポートボールを行ってきました。そのまとめとして、最後に1組と2組合同でポートボール大会を行いました。

 各クラス6チームで2試合ずつ行いました。たくさんゴールが入った試合、接戦の試合、いろいろありましたが、どの試合も相手チームに負けないように、必死に取り組んでいました。また、自分のクラスが勝つようにと、応援にも力が入りました。

 全試合を終えて、「楽しく試合ができた人?」と聞くと、みんな笑顔で手が挙がりました。4年生最後の1組2組合同のイベントは、とても充実したものになりました。
画像1
画像2
画像3

最後の給食

画像1
画像2
画像3
 今年度、最後の給食の日でした。
 1年間楽しく過ごしてきた仲間と食べるのも今日が最後です。

 いつものように、みんなで協力して準備をしました。子ども達のなかには、「今日は豪華だね」と嬉しそうに味わうように食べている子、好きな子同士で食べて会話が弾んでいる子、みんな最後の給食を楽しんでいました。

 給食でも、楽しい思い出がたくさんできた1年間でしたね!

卒業証書授与式1

 第35回卒業証書授与式を挙行しました。

 前日までの雨もあがり、澄んだ青空が広がる中、卒業式を執り行うことができました。

 卒業生は自分たちで育てたお花で彩られたステージを降りて、入場しました。その表情はどの子も引き締まっており、堂々としていました。

 卒業証書授与では、名前を呼ばれると、大きな声で返事をし、凛々しい表情で証書を受け取りに行きました。校長先生から「おめでとう」と声をかけられると、引き締まった表情から、一瞬笑みを浮かべ、大切な証書を受け取っていました。 

 卒業証書を受け取ったあとは、代表児童が豊山町からの卒業記念品を受け取りました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式2

 卒業記念品として、「アルミ製ひな段」を目録贈呈を行いました。

 校長先生の式辞では、最高学年に相応しいチームワークを学校の様々な場面で見せてくれた1年間を振り返りました。

 毎日の学校生活での通学団や下級生の面倒をよく見て、下級生から慕われている存在でした。運動会で取り組んだ組体操では、「絆」という題名の通り、素晴らしいチームワークの絆を見せてくれました。
 
 自分を支えてくれてきた家族、地域の人々、そして共に過ごしてきた友達との絆を大切に、中学校へいっても力いっぱい頑張ってくださいというお言葉をいただきました。

 続いて、豊山町教育委員会教育長松田康朗さんと委員の井上とよほさんからご祝辞をいただきました。子ども達は、真剣な表情で話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式3

画像1
画像2
画像3
 卒業生・在校生お別れの言葉では、呼びかけと合唱を行いました。
 
 卒業生は、今までお世話になった保護者・先生・地域の方への感謝の言葉、小学校生活の思い出などを呼びかけました。
 在校生は、卒業生に感謝とお祝いの言葉を呼びかけました。
 どの子たちも、一言一言に気持ちを込めて呼びかけていました。

 合唱では、「校歌」「道」「Let’s search for Tomorrow」「大切なもの」を歌いました。
 今年は、6年生が卒業記念品で贈った合唱台に乗って歌ったため、一人一人の声が体育館中によく響き渡りました。
 綺麗な歌声で、感動的な合唱となりした。 


卒業証書授与式4

画像1
画像2
画像3
 門出式では、気持ちの良い天気の中、ブラスバンド部の演奏と共に、5年生・保護者・先生方に見送られながら行われました。

 花のアーチの中を、どの子どもたちも嬉しそうに笑顔で歩いていました。

 また、ブラスバンド部では「感謝の気持ちを込めて」演奏をしました。6年生がいなくなって初めての演奏で不安でしたが、精一杯の思いを込めました。

 6年生、今まで本当にありがとう。
 中学校へ行っても志水小学校で学んだことを生かして、力いっぱい頑張ってください!

5年生 卒業式準備

画像1
画像2
画像3
 明日の卒業式に向けて、5年生が会場の準備をしてくれました。

 体育館・昇降口・教室の担当に分かれ、椅子並べ・一鉢運び・飾り付けなどの仕事をしました。

 「もっと上に貼るときれいだよ!」「仕事終わったから手伝うよ!」など、どの子どもたちも意欲的に動き、時間以内に準備を終えることができました。

 一生懸命働く姿から「もうすぐ6年生」という雰囲気さえ感じられました。
 
 明日は、いよいよ卒業式。素敵な会場づくりをありがとう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519