最新更新日:2024/09/26
本日:count up13
昨日:37
総数:172320
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

4年生 元気いっぱい1学期

 一学期、みんなの元気に圧倒されながら過ごしてきました。様々なところで4年生のパワーを発揮しましたね!社会見学や放射能測定、パッカー車見学など、いろいろな経験もできました。

 クラブ活動や部活動も始まりました。部活動では、先輩たちについていこうと必死になって、一生懸命がんばりました!

 二学期は運動会や遠足などたくさん行事がありますね。みんなの元気で志水小を盛り上げていきましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生 たくさんの経験ができた1学期

 あっという間に1学期が終わりました。

 3年生になり、理科・社会・総合・書写の授業が増え、勉強も大変になりましたが、みんな元気いっぱい生活することができました。
 
 遠足で健康プラザへ行ったり、航空館boonへ行ったりして、様々な体験をすることができました。町探検にも行きましたね。いろいろな経験をして、成長できたのではないかなと思います。

 2学期は、運動会や作品展があります。みんなで協力して、力いっぱい頑張れる学年にしていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

出校日 親子除草

 出校日に合わせて親子除草を行いました。とても暑い中、たくさんの保護者の方に参加していただきました。

 運動場や体育館回りには、たくさんの雑草が生えていました。その雑草をお家の方と協力して、子どもたちは一生懸命抜きました。「こんなに草とったよ!」と言って、抜いた雑草でいっぱいになった袋を見せてくれました。
 みんなのがんばりのおかげで、すごくきれいな学校になりました。

 親子除草に参加していただいた保護者の皆さま、暑い中、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 1学期終了

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは、先生に一人ずつ名前を呼ばれ、お言葉をいただきました。どの子も笑顔で、とても嬉しそうに聞いていました。

 2年生の先生方からの言葉です。
 
 一学きは、ひっ算やかん字のべんきょうをたくさんがんばりましたね。何ごとにも、にこにこ笑顔でとり組むみんなは、とてもステキです。
 
 夏休みは自分のめあてをきめて、生活してほしいとおもいます。2学きもがんばりましょう。

1年生 初めての通知表と賞状

画像1
画像2
画像3
 1年生は初めての通知表とがんばり賞をもらい、ニコニコ顔でした!

 1学期頑張った子どもたちに、1年生の先生方からの言葉です。

 ドキドキした入学式から早4ヶ月、みんな立派な志水小学校の1年生になりました。
 日々、給食当番や係の仕事をよく頑張りましたね。
 学期末には、はじめての計算コンクールやひらがなコンクールに挑戦しました。金銀銅のいずれかをもらえると思ったのに、きびしい評価で「ええっ!」と嘆きのためいきがもれていました。でも、みんなよく頑張っていました。

  2学期も明るく元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています。充実した夏休みにしてください。
 また、2学期には厳しい暑さのもと、運動会の練習が始まるので、お休みの間に体力をつけるようにしてくださいね!

水泳教室 最終日

画像1
画像2
画像3
 水泳教室最後の今日は、今までで一番水温、気温が高く、最高の水泳日和でした。

 最後ということで子どもたちも「昨日より長く泳ぎたい!」「25メートル泳ぐ!」と気合いが入っていました。

 練習では、泳力別に苦手な部分をくり返し練習し、最後まで自分の目標に向けて頑張って泳ぎました。

 そして泳力テストでは、なんと9人の児童が25メートルを泳ぐことができました。
 練習では、自信が持てず、苦しくなるとすぐに立ってしまう児童もいましたが、友だちの頑張る姿に励まされ、ほとんどの児童が記録を伸ばすことができました。

 3日間頑張ったことに自信を持ち、残りの夏休みもいろいろなことにチャレンジしてください。

水泳教室 2日目

画像1
画像2
画像3
 2日目の水泳教室は天気にも恵まれ、気持ちよく泳ぐことができました。

 今日も泳力別に分かれ、ビート板を使うなどして練習を行いました。
 少しずつコツをつかみ、泳げるようになってくると子どもたちの表情も明るくなり「今日は、昨日よりたくさん泳げる気がする!」と自信を持って言っていました。
 
 そして泳力テストでは、たくさんの声援の中、6人の児童が25メートル泳げるようになりました。他の児童も刺激を受け「2回目チャレンジしたいです!」と意欲的でした。

 明日は最後の水泳教室です。悔いの残らないように練習しましょう。

水泳教室 1日目

 今日から3日間、水泳教室が行われます。
 初日の今日、元気いっぱいに登校してきた子どもたちは、「25m泳げるようになってやるぞ!」と意気込んでいました。

 泳力別に分かれて一生懸命練習しました。最後の泳力測定では、6人の児童が25m泳ぐことができました。「25m泳げるようになったよ!」と、とてもうれしそうな表情をしていました。

 あと2日間でみんな目標を達成できるといいですね!
画像1
画像2
画像3

1学期 終業式

 1学期の終業式を行いました。

 最初に、「“進んで学ぶ子”“仲良く助け合う子”“元気でたくましい子”を目標に1学期を頑張れましたか?」と校長先生からお話がありました。
  次に、楽しく夏休みを過ごすためのお話を聞きました。

 早めに宿題を終わらせて、楽しい思い出をたくさん作ってください!
 出校日は7月27日です。体調を崩さないように元気に過ごしてください!!
画像1
画像2
画像3

1年生 お楽しみ集会

画像1
画像2
画像3
 1年生は最後の授業ということで、4時間目にお楽しみ集会を行いました。

 クラス対抗のドッチボール対決です!こんなに大人数でのドッチボールは初めてでした。
 上手な子は狙いを定めて当てていました。しかし、ボールを投げようとして床に打ちつけてしまう子や、間違えて仲間にボールを当ててしまう子など、思わず笑ってしまうようなハプニングがたくさんありました。
 
 一学期を頑張ったご褒美のドッチボールをたっぷり楽しめたようでした。

3年生 水泳終了!

 1学期最後の授業を水泳で締めくくりました。泳力測定をしてから、自由時間を楽しみました。

 水泳を始めた6月は、15m以上泳げる子が少なかったです。しかし、授業を重ねるうちに、みんなの頑張りで、どんどん泳げるようになっていきました。子どもたちは「いっぱい泳げるようになってうれしい!」と喜んでいました。本当に、よく頑張りました!

 夏休みも安全に気をつけて、いっぱい泳いで、楽しく過してくださいね!
画像1
画像2
画像3

4年生 水中運動会

 4年生の水泳の授業も今日で最後となりました。最後は2時間まるっと「水中運動会」と「自由時間」を楽しみました。

 水中運動会は、クラス対抗で“水中かけっこリレー”“パドリング競争”“ロングビート板競争”“宝探し”“クラス対抗リレー”をしました。

 どの種目も抜きつ抜かれつの大接戦で、見ている子たちからも「がんばれー!」と歓声があがっていました。
 ロングビート板競争では、チームで息が合わずにうまく進めないグループ、息ぴったりにまっすぐ進むグループなどいろいろありましたが、みんな力を合わせて頑張っていて、大盛り上がりでした。

 最後は待望の「自由時間」ということで、友達とロングビート板を使って遊んだり、おにごっこをしたりして、楽しみました。
 子どもたちは「めっちゃ楽しかった!」「またやりたい!」と言って、最後の水泳の授業に大満足でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 最後の水泳

画像1
画像2
画像3
 気温34,5度、水温32度と最高の水泳日和の中、5年生最後の水泳が行われました。

 最後ということで、1・2組対抗で水中運動会を行いました。
 競技は徒競走、パドリング、ロングビート板バタ足、宝探し、リレーです。

 選手の子どもたちは、先生に名前を呼ばれるたび「はい!」と大きな声で返事をし、他の子どもたちも「がんばって〜!いけるよー!」とたくさんの声援をおくっていました。

 とても暑い中での大会だったため、途中で遊びタイムが数回設けられました。
 友だちと自由に泳げるため、子どもたちはとても嬉しそうでした。
 
 大会の結果は、数点の差で2組が勝利しましたが、みんな力いっぱい頑張っていたため、どの子どもたちも清々しい表情をしていました。

 最後は、感謝の気持ちを込めて大きな声で「ありがとうございました!」とあいさつをしました。

 5年生の水泳授業では、水泳が得意な児童が苦手な児童に対して教える姿が多くみられました。そのため、「仲間」としての絆がより深まったのではないでしょうか。

 夏休みも、安全に気をつけて水泳を楽しんで下さいね。

2年生 プール

画像1
画像2
画像3
 30度を超える気温と水温のなか、2年生にとっては最後のプールを行いました。
 2年生はなかなか天気に恵まれず、プールの授業が中止になってしまうことが多くあり、残念がっていました。しかし、最後の今日はいい天気で、最高のプール日和でした!

 まずは、いつものように水慣れをしました。その後、ビート板を使って練習をしました。バタ足は何度も練習をして、だいぶ上達してきました。プールが始まった頃は、水に顔をつけられなかった子もバタ足ができるようになり、成長しました。

 最後は自由時間があり、追いかけっこや水中じゃんけんをしたり、水の中をアシカのように回転しながら泳いだりしていました。お友達と水遊びを存分に楽しみました。

1年生 紙人形劇

画像1
画像2
 1年生は、親子読書会「おひさま」の皆さんによる紙人形劇『日天さん 月天さん』を鑑賞しました。
 
 劇は、鬼のいる山を越えるために動物たちが奮闘するお話でした。
 子供たちは、動物たちの体が消える場面で驚いたり、動物たちを応援したり、とても楽しく鑑賞していました。

 親子読書会「おひさま」の皆さま、本当にありがとうございました。

どんぐり読書会

 懇談会の初日に「どんぐり読書会」が行われました。1年生〜3年生を対象に、PTAの方と、5・6年生の希望者が読み聞かせを行います。

 読み手となった児童は、「さすが高学年」というように、どの子もとても上手に本を読みました。聞いている低学年の子どもたちは、熱心に本を眺め、本の世界に吸い込まれていました。思わず笑ってしまうような本もあり、みんなとても喜んでいました。

 5・6年生のみなさん、ご苦労様でした。また、読み手に参加していただいた保護者の皆様もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

アルミ缶回収 7月

 1学期最後のアルミ缶回収を行いました。

 1日目の回収はあいさつ運動の日と重なったため、代表委員会の児童が勢ぞろいで校門に立ちました。「おはようございます!」と元気のよいあいさつとともに、登校してきた児童が持ってきたアルミ缶を受け取っていました。

 2日間の合計で「1202個」のアルミ缶が集まりました!
 今年度最高記録です!!

 次回のアルミ缶回収は9月になります。ご協力よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年生 最後の水泳

画像1
画像2
画像3
 太陽の光が照りつける中、6年生では、小学校最後の「水泳大会」を行いました。

 種目は、宝探し・25メートル犬かき・パドリング・リレーなどです。

 子どもたちは、この日をとても楽しみにしており、種目が始まるなり、「行けー!!頑張れー!」と声援を送っていました。
 
 特に盛り上がったのは最後のリレーです。どの選手も精一杯泳ぎ、応援する児童も総立ちになっていました。 

 大会が終わったあとは、自由時間で思う存分楽しみました。終了の笛がなると「まだ泳ぎたい〜」と水泳が終わってしまうのが寂しそうな児童もいました。
 
 水泳の授業では、初めて平泳ぎで25メートル泳ぐことができたり、多くの児童が50メートル泳ぐことに挑戦していました。

 6年間でたくさん泳げるようになりましたね。

6年生 図工 「まるで画家気分」

画像1
画像2
画像3
 図工の「感じたことを伝えたい」では、風景画を描いています。運動場の好きな場所を絵で表します。今回の単元のポイントは「遠近感」と「立体」です。

 本物の画家のように、風景をしっかり見て描きます。手前の物を大きく描いたり、影を書いて立体的に見せたりするなど、みんなこだわって一生懸命描いています。
 
 どんな絵ができあがるのか、とても楽しみです。

バスケ部 練習試合vs栗島小

 バスケ部は栗島小へ行き、練習試合を行いました。

 今回の試合も、立ち上がりに自分たちのペースを掴むことができず、思うようなプレーができませんでした。
 試合が進むにつれて落ち着きを取り戻しましたが、練習してきたことを生かしたプレーがなかなかできませんでした。

 練習でやってきたことを試合で出すことが、いかに大変かということを再確認した試合だったと思います。
 また、ひとつひとつしっかり練習していき、さらなるレベルアップを目指していきましょう!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/5 入学式準備(6年)
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519