最新更新日:2024/05/29
本日:count up74
昨日:755
総数:531156
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

11月11日(火)

 2時間目に、児童会主催で大縄跳び行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(月)

 朝礼で、表彰状の伝達を行いました。表彰したのは、「税に関する小学生書写展」「赤い羽根児童生徒作品コンクール」「読書感想文コンクール」「消火技術教練会」で入賞した子どもたちです。
画像1 画像1

第6回PTA役員・常任委員会

 午後1時から校長室で第6回PTA役員・常任委員会が行われました。
画像1 画像1

11月7日(金)就学時健診

11月7日(金)今日は就学時健診が行われました。新1年生の園児たちが行う集団健診です。みんな緊張した面持ちで健診を受けていました。
画像1 画像1

11月6日(水)

 今日は、2時間目に音楽集会を行いました。歌や楽器演奏を披露してくれたのは、1・2・5年生の子どもたちです。2年生は、11月14日(金)に行われる「まるっと音楽会」に参加します。2年生にとっては、リハーサルも兼ねています。また、この様子は学校評議員の皆さんにも見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本地会館まつり

 11月2日(日)本地会館で本地会館まつりがありました。幡山西小学校の児童もたくさん参加していました。
画像1 画像1

思い出3

思い出の写真3
画像1 画像1

思い出2

思い出の写真2
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行思い出1

思い出の写真1
画像1 画像1
画像2 画像2

法隆寺見学

法隆寺見学の様子です。
画像1 画像1

法隆寺で昼食

法隆寺見学前に昼食を食べています。
画像1 画像1

奈良公園

奈良公園にて
画像1 画像1

旅館を出発しました。

旅館を出発しました。「全員元気です。」と連絡がありました。
画像1 画像1

朝食の様子2

朝食の様子です。
画像1 画像1

朝食の様子

朝食も全員でたべました。
画像1 画像1

就寝準備しています。

部屋でくつろいだあと、就寝準備をしています。
画像1 画像1

食事の後は、各クラスの出し物でした。

食事のあと、クラスで出し物を楽しみました。
画像1 画像1

旅館の食事風景2

食事風景の様子です。今日のアップはここまでにします。また明日続きを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

旅館の食事風景です。

みんな楽しそうに食事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅館に戻り始めました。

班別研修が終わり、みんな旅館に戻り始めました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
1/19 朝礼 授業参観(2・3時間目) 幡山中学校入学説明会
1/20 6年生身体計測
1/22 スクールカウンセラー来校
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分