最新更新日:2024/05/29
本日:count up76
昨日:755
総数:531158
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

班別研修4

班別研修の様子です。
画像1 画像1

班別研修3

班別研修の様子です。
画像1 画像1

班別研修2

班別研修の様子です。
画像1 画像1

防犯ボラティアの方たちと給食を食べる会

10月30日(木)修学旅行の1日目に、学校では日頃お世話になっている防犯ボランティアの方たちに感謝の気持ちをこめて給食を食べる会を行いました。防犯ボランティアの方たちの紹介のあと、みんなで給食を楽しみました。ゆったり時間が流れるよいひとときでした。
画像1 画像1

班別研修が始まりました。

京都駅についたら、班別研修が始まります。
班ごとに歴史の舞台になった場所を見学していきます。
画像は二条城からです。
画像1 画像1

新幹線内の様子2

新幹線ホーム
画像1 画像1

新幹線内の様子

新幹線内の様子が届きました。
10時30分に京都着です。もうすぐ班別活動が始まります。
画像1 画像1

10月30日(木)修学旅行出発前

 10月30日(木)今日から6年生が修学旅行に出発します。
全員元気で出発しました。写真は、出発前の瀬戸口駅での様子です。
今日から2日間、写真が届くたびにできる限りアップしていきます。
画像1 画像1

観劇会

本日は、みんなが楽しみにしていた観劇会でした。午前中に低学年が、午後に高学年が鑑賞です。劇に夢中になり、思わず声を出したり、身を乗り出したりする子どもが続出でした。教室に戻る時、「役者っていいな」「また見たいよ」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木)Q-U講習会を行いました。

10月23日(木)授業後、杉村先生を講師に招き、Q-U講習会を行いました。感情をコントロールする方法・行動をコントロールする方法など、学級経営を高める内容を研修しました。クラス経営をよりよくするため、みんな真剣に取り組みました。
画像1 画像1

10月23日(木)5年福祉実践教室

 10月23日(木)3・4時間目、5年生が総合の授業として、福祉実践教室を実施しました。車イス体験・手話体験・視覚ガイド体験を行いました。目隠しをしながら、恐る恐る廊下や階段を歩いたり、マットの上で車イスを動かす大変さを実感したりしました。手話のむずかしさもわかりました。それらの体験することで、相手の立場になって考えることの大切さ、そして自分ができることは何かを学んだ授業でした。
画像1 画像1

10月22日(水)

 5・6・7組の子どもたちが、「行ってきます」と大きな声であいさつをして、わくわくしながら、名古屋市電気の科学館に出かけました。
画像1 画像1

10月21日(火)

 昨日、子どもから心のこもった手紙をもらいました。優しい気持ちが伝わってきました。また、別の女の子から写真のようなランプシェードを預かりました。幡西ギャラリーに飾ってみんなに見てほしいということでした。しばらく校長室に飾ることにしました。
 今日は、幡山中学校が瀬戸市文化センターで文化祭を行ったので、午前中少し参観させていただきました。ホールに入るとちょうど美術部の作品紹介をやっているところでした。また、瀬戸市の英語スピーチコンクールに出場する生徒のスピーチを聞くことができました。なじみのある子たちの名前が紹介されたり、活躍する姿を見ることができて、とてもよかったです。顔見知りの方が、吹奏楽部は2年生よりも1年生の方が数が多くて心配していたけれど、とてもよかったとおっしゃっていました。聞くことができなくてとても残念でした。
画像1 画像1

10月20日(月)

伝達表彰
 瀬戸少年野球育成会主催のオールスターゲームで、幡山西小学校6年生の松原渓志くんがMVP投手賞を、富田翔伍くんがラジオサンキュー賞を受賞したので、校長室でトロフィーの伝達をしました。おめでとうございました。
画像1 画像1

10月20日(月)

朝礼にて
 今日は、朝礼で、後期児童会役員と学級委員の認証をしました。また、前にホームページに掲載した、瀬戸市文芸発表会の特選の表彰伝達と入選者の紹介、陶祖800年祭子ども陶芸展入賞者の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(金)

 最近、学校にいるときは、カメラを片手に授業参観をさせてもらっています。
画像1 画像1

10月17日(金)

 今日は、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせの最終日でした。私は午前中出張で、聞くことができませんでした。皆さんありがとうございました。次回は、3学期よろしくお願いします。また、今日は、昼の放送で、読書感想文コンクールで学校代表に選ばれた5年生の児童が二人、作品を読んでくれました。
画像1 画像1

10月16日(木)

 今日は、午前中本校の学校公開日でした。ご多用の中、たくさんの皆さんにご参観いただき、ありがとうございました(一枚目の写真)。また、今日は、幡山南保育園の運動会が行われました。園児たちのかわいらしい演技に、心を癒されました(二枚目の写真)。
三枚目の写真は、紹介しようしようと思いながら、紹介できなかったものです。先週、時々校長室に来る2年生の男の子にもらいました。書いてくれた気持ちがとても嬉しいです。
 最後に、以前に4年生の子どもたちが、授業で作った作品を瀬戸市文芸発表会に投稿しました。そして、次の作品が作品集「窯火」に載ったので紹介します。
第63回瀬戸市文芸発表会短歌小中学生の部
【短歌部門】
特選 
冬が来ててぶくろはめて外に出るかぜとおちばとおにごっこする 加藤永珠
入選  
つゆの日にあざやかにさくあじさいは雨にふられてかがやいている 加藤永珠
天の川おりひめひこぼし会えるかな天気がしんぱいつゆの空かな 加藤 維
春の風そよそよそよそよ気持ちいい野原にいったらねこがねるなり 伊藤琉星
【川柳部門】
入選  
あついのにエサをくわえてありの列   斎藤柚奈
【俳句部門】
入選  
夏休みバスケがあるよたいへんだ    市川桃子
ぼんおどりドドンカカッカたのしいな  伊藤颯吾
風がきて花火のけむりけむたいな    斎藤柚奈
夏みかんほかとはちがういい香り    稲垣 凜
カブトムシりっぱなつのが自まんだよ   佐藤美雪
天の川山から見るときれいだな    加藤愛絵莉
ディズニーランド花火がおわるとお正月 高橋美月
夏休みおとまりかいをしたんだよ    松原摩周
夏休みめずらしい虫がとんできた    宮村佳吾
さくらがねたくさんさいていいにおい   都築沙綾
運動会みんなにおうえんもらったよ   小林莉緒
まんげつにうっすらみえる黒いかげ    永尾彩華
春風がいっぱいふいてきもちいい    野崎春那
雪だるまころがしすぎて大きいな    橋本絢音
すいかわりめかくしするとわれないな  林 柊南
しおひがりかいからみずがでてきたよ  林 柊南
ふうりんはかぜにのって音がなる    加藤瑞稀
天の川たなばたとひこぼし会えるかな  河野亜美
春になり野原はりっぱな花畑      松原彩華
青虫がちょうちょになってたびに出る  斎藤柚奈
しおひがりかいがたくさんありすぎだ   佐藤美雪
花火してせんこう花火最後だよ     野崎春那



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木)

 今日は、1時間目から4時間目まで、本校の授業公開日です。
画像1 画像1

芸術文化の秋です3

 10月16日(木)から10月31日(金)まで、瀬戸信用金庫赤重支店で、「陶祖800年記念子ども陶芸展」に入選した、幡山西小学校の子どもたちの作品が展示されます。
 展示作品は
1年生 松原悠貴くん 「きんきらおに」
2年生 若森小百合さん「あいさつする羊」
3年生 鈴木響太くん 「するどいつめ」
4年生 柴田真美さん 「顔が7つの動物」
5年生 原田麗那さん 「くるくるくん」
6年生 寺尾光生くん 「王様のつぼ」
です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
1/19 朝礼 授業参観(2・3時間目) 幡山中学校入学説明会
1/20 6年生身体計測
1/22 スクールカウンセラー来校
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分