最新更新日:2024/06/19
本日:count up13
昨日:176
総数:674068
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

1年生 学年レクレーション 12月16日(火)

6限目の学級活動で学年レクレーションを行いました。
各クラスの級長が企画と運営を行いました。内容は鬼ごっことドッジボールでした。
バレーボール2個を使った男子のドッジボールは見応えのあるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景 12月15日(月)

数学:立体の表面積
画像1 画像1

命の教育講演会が開かれました。

 越前市男女共同参画センター出前講座として、「性と生を考える」と題し、命の教育講演会が開催されました。講師の先生は広島県で産婦人科病院の理事長をされており、長年にわたり全国で講演をされている有名な方です。
 「いのち」の大切さを理解し、性に対する正しい情報を得て、男女とも責任ある行動を取ることが大事と力説されました。約2時間にわたる講演でしたが、生徒たちも最初から最後まで真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

科学の話

 今回のテーマは「授業に出てくる植物」でした。1年生で習う双子葉類,単子葉類の特徴や分類についてのお話を聞きました。3年生も参加して,確認テストに向けてしっかり復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学の甲子園Jr全国大会 part2

 2日目には,筆記競技,実技競技1,2が行われました。戛山君と戸谷君は,筆記競技と実技競技2「ヘリウム飛行船」に参加。ヘリウム飛行船を作り,決められたコースのタイムレースに臨みました。
(写真上)製作したヘリウム飛行船を持って,レースの行われる会場に入場
(写真中)約1ヶ月間,試行錯誤して作ってきた飛行船のレポート。このポスター
     部門で優秀作品に選ばれました。
(写真下)すべての競技が終わったあと,参加者全員で交流会が行われまし
     た。みんなで記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学の甲子園Jr全国大会 part1

 12月5日から3日間東京で行われた科学の甲子園Jr全国大会に,福井県チームとして本校から戛山君,戸谷君の2人が参加しました。この大会は,競技だけでなく,全国から集まった理数に関心の高い中学生の交流も目的として行われています。
(写真上)会場に到着。記念撮影。やや緊張気味。
(写真中)開会式の選手入場。ジュラシックパークのテーマとともに,チームキャ
     プテンの戛山君が「恐竜王国 福井県」をアピール。水に入れると恐竜
     が生まれる恐竜の卵を会場にプレゼントしました。卵を受けとった他県
     の生徒と交流を深めていました。
(写真下)式典のあと行われた,都道府県や科学に関する○×ゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳 9番バッター 12月10日(水)

集団の中での自身の役割について考えるとともに、最後までより遂げることの尊さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アートクラブグランプリ in SAKAI 結果報告 & 激励会

 美術部の全国大会である「アートクラブグランプリ in SAKAI」において、3年生の田邉泉さんが【 堺商工会議所会頭賞 】に輝きました。写真は、市長室で行われた激励会の様子です。その他にも入選・佳作に3名の人が入りました。おめでとう!なお、田邉泉さんと久保あかりさんの作品は、1月8日〜1月18日まで、大阪府堺市北野田フェスティバルで展示されます。これからも全国での活躍に期待です!

  【堺商工会議所会頭賞】 3年 田邉 泉さん
         【入選】 3年 久保 あかりさん
         【佳作】 3年 玉村 百香さん  2年 宇野 麻夏さん
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景  12月9日(火)

音楽:合唱 『上を向いて歩こう』
画像1 画像1

感嘆符 科学の甲子園ジュニア開会式に出場中

今日から3日間の日程で始まった科学の甲子園ジュニアの開会式に、本校から2人が参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景 12月4日(木)

国語:文法 『名詞の種類を区別しよう』
画像1 画像1

ウインターフェスティバルの準備をしています

2年生の執行部メンバーが放課後残り、2週間後の生徒会行事「ウインターフェスティバル」に向けて準備をしています。新執行部初めての大きな行事です。成功に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景 12月2日(火)

保健体育:剣道 寒い中、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルームのスノーガードを設置しました

雪の時期に備え、ランチルームの大きな窓にスノーガードを取り付けました。野球部員の協力により、例年以上にあっという間にできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国大会の激励会がありました

「科学の甲子園ジュニア」に参加する2年生2名と、「アートクラブグランプリinSAKAI」に出品した3年生2名の激励会が行われました。どちらも全国から参加者の集まる大きな大会です。健闘を祈っています。
また、「科学の甲子園ジュニア」の製作課題であるヘリウム飛行船の実演も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

休み時間に地震を想定した避難訓練を実施しました。事前に予告をしませんでしたが、自分で考えて行動できたようです。体育館に避難した後は、青山先生から地震時の避難のポイントについてと、校長先生からご講評をお聞きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストが終わり部活動再開です

期末テストが終わり、部活動が再開されました。
冬が近づき、外の部活動はあっという間に暗くなってしまいます。短い明るい時間を有効に使って練習をしていました。
村国山もきれいに色づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学の甲子園ジュニア全国大会 激励

12月5日から3日間東京で行われる「科学の甲子園ジュニア全国大会」に県代表として出場する戛山君と戸谷君の激励会が,越前市教育委員会で行われました。全国大会は全員で取り組む筆記競技,3人ずつ分かれて取り組む実技競技がありますが,2人は実技競技の工作部門の課題である「飛行船づくり」に取り組んでおり,その部門での優勝,筆記競技をふくめた総合優勝をめざしたい,と抱負を述べていました。中島教育長からは,「全国からの精鋭が集まり,みんなと交流できる貴重な機会です。多くの刺激を受けて,いろんなことを吸収してきてください」と激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

美術:とびだせ!立体絵文字
各自が思いの文字を立体で、ユニークに表現しようとしています。
一番下の写真は『愛』という文字になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 MYキャラクターデザイン総選挙

 3年生が美術の授業で制作した、MYキャラクターデザイン〜三中に暮らすゆかいな仲間たち〜を、現在展示しています。学校全体で選挙を行い、キャラクターの人気ベスト20を発表、上位は表彰される予定です。結果が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/24 終業式

三中だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434