最新更新日:2024/09/26
本日:count up1
昨日:43
総数:172350
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

3年生 成長できた一年間

 一年間がんばったみんなに、担任の先生から最後のメッセージです。

 「おはようございます」の元気な声を聞くのも最後の日となりました。この一年で、心も体も「すくすく」と成長し、たのもしさも感じられるようになりました。子どもたちと共に、思い出がたくさんできた楽しい一年になりました。
 保護者の皆様の一年間のご理解、ご協力、ありがとうございました。
                                 森下先生

 3年2組の担任の先生になってから、あっという間に一年が過ぎました。一年経って、みなさんは体も心も成長しましたね。みなさんが学習に前向きに取り組む姿を見て、先生ももっとがんばらなきゃという気持ちになりました。思い出に残る楽しい一年間をありがとう。4年生では色々なことに挑戦してください。応援しています。
                                 吉川先生
画像1
画像2
画像3

2年生 元気いっぱいの1年間

 2年生としての1年間が終わりました。笑ったこと、泣いたことなどいろいろなことがありました。

 始業式で初めてみんなと出会い、とても元気な子たちだという印象を受けました。それは最後まで変わりませんでした。どんなときも元気いっぱい取り組むところが、みんなのいいところです。遠足、運動会、作品展、志水祭、どれも一生懸命行い、楽しい思い出となりました。

 怒ることもあったけど、たくさんの笑顔を見ることができ、先生たちはみんなと過ごした時間が忘れられません。すごく心に残る1年間になりました。担任として、みんなと一緒に過ごすことができてよかったです。

 3年生では、できることをさらに増やして、もっともっと成長した姿を見られるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

1年生 できることが増えた一年間

 1年間をふりかえって、担任の先生からクラスの子ども達へのメッセージです。

 1年1組のみんなへ
 あっという間の一年間でしたね。春、桜の花が散る中でみんなに初めて会ってから、いろいろなことがありました。一年間で驚くほど成長したみなさんを今は嬉しい気持ちで見ています。
 四月からは、また新しい気持ちで2年生としてがんばって下さい。

 1年2組のみんなへ
 元気いっぱいのみんな。毎日いろいろな話をしてくれたり、一緒にあそんだり本当に楽しかったです。ありがとう。
 一年間で心と体も大きく成長しましたね。二年生になっても力いっぱい頑張ってくださいね。期待しています。

 1年3組のみなさんへ
 一年間いっしょにすごしてくれてありがとう 楽しかったよ。一年間でできるようになったことがいっぱいで、みんなはりっぱな小学生になりました。2年生になっても、できることをどんどんふやしてください。たのしみにしているよ。
画像1
画像2
画像3

26年度 修了式

 24日、修了式が行われました。今日で26年度も終わりです。

 はじめに全校児童で校歌を歌いました。元気いっぱいの歌声が体育館中に響き渡りました。次に、代表児童が修了証書を受け取りました。

 校長先生からは「今年度一年をふり返って成長したことを認め、今年できなかったことは反省し、次年度にはできるようにしましょう」とお話がありました。
 
 明日から春休みです。健康と安全に気をつけて過ごし、新年度に元気な姿で会いましょう。
画像1
画像2
画像3

5年生 フラッグフットボール大会

 1・2組合同でフラッグフットボール大会を行いました。
 この日のために、体育の授業では、どうすれば勝てるか作戦を練ったり、作戦が通用するかを確認と改善を重ねながら練習を行ってきました。

 1組対2組で4試合行いました。今まで練習してきた成果を発揮すべく「前回満点とれたから、この作戦でいこう!」「ディフェンスで点を取られないように頑張ろう!」と、チーム内でしっかり作戦を伝え合い、試合に臨みました。
 試合中は始終、運動場中に歓声や声援が飛び交い、とても盛り上がりました。

 結果は、2勝2敗の引き分けでした。どのチームも「がんばれー!」と大きな声で応援し、ミスをしても「次で取り返そう!」と励まし合いながら楽しく行うことができました。
画像1
画像2
画像3

最後の給食

 今日は、今年度最後の給食の日でした。
 大好きなクラスの仲間と、楽しく食べてきた給食も今日が最後です。

 いつものようにみんなで協力して準備をして、みんなで楽しく食べました。仲の良い友だちと楽しそうに話しながら食べている子、「桃ゼリー、一番すき!」と大好きなデザートを味わって食べている子、それぞれに最後の給食を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式1

 第37回卒業証書授与式を挙行しました。

 前日に降っていた雨もすっかりあがり、澄み渡るような青空が広がる中、卒業式を行うことができました。

 体育館中に響く盛大な拍手の中、卒業生は自分たちで育てた花で彩られたステージを降り、入場しました。どの子も緊張しながらも卒業生として胸を張り、堂々としていました。

 卒業証書授与では、担任の先生から名前が呼ばれると大きな声で返事をし、卒業証書を受け取りました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式2

 卒業記念品として、「アルミ製ひな段」の目録贈呈を行いました。

 校長先生の式辞では、最高学年としての自覚を持ち、団結・協力することの大切さを学んだ1年間を振り返りました。
 これから新たな生活が始まり、自分がちっぽけで不安に思うこともあるかと思いますが、一人ではないことを忘れないでください。仲間と協力・団結し、人と人とのつながりを大切にしていってください。
 と、お言葉をいただきました。

 続いて、豊山町教育委員会教育委員長職務代理小出正文さんと豊山町長鈴木幸育さんからご祝辞をいただきました。子ども達は、真剣な表情で話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式3

画像1
画像2
画像3
 卒業生・在校生お別れの言葉では呼びかけと合唱を行いました。

 卒業生は小学校生活を振り返り、今までお世話になったお家の方、先生方、地域の方へ感謝の言葉や小学校生活の思い出を呼びかけました。6年間の思いがつまった呼びかけとなりました。

 在校生も卒業生の呼びかけに応えるように、感謝の気持ちを伝えることができました。卒業生のように、「これからの志水小学校を引っ張っていく」という意志が伝わってきました。

 合唱では「校歌」「友 〜旅立ちの時〜」「変わらないもの」「輝くために」を歌いました。卒業生と在校生が合唱した「輝くために」では、すばらしい歌声が体育館中に響いていました。

卒業証書授与式4

画像1
画像2
画像3
 門出式は、気持ちのいい天気の中、ブラスバンド部の演奏とともに5年生、保護者の方、先生方に見守られながら行われました。

 子供たちは花のアーチの中を胸を張って歩いていきました。その顔は、やる気と希望に満ちていました。
 
 またブラスバンド部は、「感謝の気持ちを伝えること」を目標に今日まで練習してきました。6年生が引退して初めての演奏になりましたが、気持ちのこもったすばらしい演奏をしてくれました。

 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校へ行っても、志水小学校で学んだことを生かして、力いっぱいがんばってください。みなさんの活躍を心より祈っています。

6年生 感謝の会

画像1
画像2
画像3
 卒業式前日の今日、担任の先生に向けて6年生全員で感謝の会を開きました。サプライズで行ったため、先生方に内緒で、歌の練習やプレゼントの準備を一生懸命してきました。

 はじめに歌のプレゼントをしました。曲はいきものがかりの「ありがとう」の替え歌です。歌詞は子どもたち自身で考えました。先生方への思いがこもった素敵な曲になりました。
 最後にみんなのメッセージノートと首飾りを渡しました。先生方の喜ぶ顔を見て、子どもたちはとても嬉しそうにしていました。

 明日はいよいよ卒業式です。今まで支えてくださった方々に感謝の気持ちをもち、素敵な卒業式にしましょう!

5年生 卒業式準備

 明日の卒業式のために、5年生が式場準備を行いました。

 仕事を分担し、式場作りや6年生の教室の飾り付けなどを行いました。
 今まで様々な場面でお世話になった6年生のために「明日は6年生にとっていい卒業式になるように、頑張って準備をしよう!」と、どの子も感謝の気持ちをこめて仕事をしていました。

 一生懸命働く姿から、「もうすぐ自分たちが学校を引っ張っていくんだ。」という気持ちが感じられました。
 明日は、いよいよ卒業式です。素敵な会場づくりをありがとう!
画像1
画像2
画像3

サッカー部 6年生が来てくれました

 卒業前に6年生が練習に参加してくれました。

 アップ後、5年生主体のチームと6年生主体のチームに分かれて試合をしました。6年生の素早いパス回しやドリブルに圧倒されながらも、5年生チームは負けないように精一杯戦いました。

 試合の後4・5年生からは、「悔しい。やっぱり6年生はすごいなあ。」「6年生ぐらいうまくなりたい!」といった声が聞こえました。

 6年生に追いつき、追い越せるように、これからも練習をがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

縦割り掃除 最終

 今年度最後の、縦割り掃除が終わりました。

 4・5・6年生が“お兄さん・お姉さん”となって大活躍してくれました。そのお陰で、学校もピカピカになり、低学年の子も頑張って掃除をする姿を見て、積極的に掃除をすることができました。

 1年間、班長として頑張ってくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2

6年生 合同ミニ運動会

画像1
画像2
画像3
 6年生は卒業前の思い出作りとして、1・2組合同でミニ運動会を行いました。種目は大縄とドロケイとランニングコースリレーです。

 大縄跳びは一斉跳びを行いました。クラス全員の息を合わせて跳ぶことはとても難しく、なかなか記録が伸びませんでした。1回戦は2組が勝利しました。2回戦目は男女別で行い、合計の記録を争いました。2回戦目も合計の結果2組が勝利しました。

 ドロケイは、運動場全体を使い、遊びました。オニになった子はへとへとになるまで追いかけていました。1回戦、2回戦ともに1組が勝利し、この時点で1組1勝、2組1勝と引き分けの結果になりました。

 最後はランニングコースを使った全員参加のリレーです。一人一回バトンを触ることが決められており、リレーのコースはランニングコース1周でした。どの子も力いっぱい走り、バトンを繋ぎました。

 卒業式前にすばらしい思い出ができました。卒業まであと3日。悔いの残らないよう、小学校生活を楽しく過ごしましょう!

代表委員会 廊下を歩こうウィーク

画像1
画像2
 先週一週間を「廊下を歩こうウィーク」と題し、廊下を走らないで歩くことを意識して生活しました。

 廊下や階段を走ると大きなケガに繋がります。そこで、昼放課に、代表委員の児童が階段や廊下、昇降口に立ち、廊下を走らないように呼びかけをしてくれました。呼びかけのおかげで、子どもたちは廊下を走らず、ゆっくりと歩くことができました。

 これからも校舎内では落ち着いて行動し、安全に行動していきましょう。

6年生 奉仕作業

画像1
画像2
画像3
 今日は卒業を間近に控えた6年生が、感謝の気持ちをこめて奉仕作業を行いました。奉仕作業の場所は普段掃除をすることがない天窓と側溝の泥掃除です。

 女の子たちは、机や椅子にのって高いところまで手を伸ばし、水拭きとから拭きを使い分けながらていねいに掃除してくれました。新品のぞうきんが真っ黒に汚れるまで一生懸命磨いてくれました。

 男の子たちは、スコップを使って溝から泥をすくい上げました。前日の雪の影響で、側溝は泥水となっており、子どもたちはドロドロになりながらも綺麗になるよう泥をすくい上げてくれました。

 6年生が一生懸命掃除をしてくれたおかげでとても綺麗になりました。ありがとうございました。 

3年生 □を使った式

 3年生は、算数の授業で『□を使った式』の勉強をしています。

 ふくろに入っているあめの数を調べる問題で、ばらの数と全部の数が分かっているときは、どんな式になるのか考えました。
 子どもたちは「分からない数を□にするから…」「全部の数からばらの数を引くとふくろのあめの数が分かるよ!」と、グループで話し合いながら問題を解くことができました。
画像1
画像2

卒業式予行練習

 卒業式の予行練習を行いました。

 入場から始まり、卒業証書授与、お別れの言葉、退場までを通して行い、本番の動きを確認しました。
 緊張していたせいか普段の練習の時より返事の声や歌声が小さかったように感じましたが、さすがは高学年、流れはバッチリで戸惑うことなくできていました。

 卒業式本番まで残り一週間。今回の予行練習で改善点が見えてきました。最高の卒業式になるよう、残り少ない練習を頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 3月

 今年度最後のあいさつ運動が行われました。

 最後のあいさつ運動ということで、みまもり隊メンバーの挨拶にもいつも以上に熱が入っていました。
 また、今回も多くの児童が「あいさつやってみ隊」に参加してくれました。やってみ隊に参加してくれた子どもたちも、寒さをふきとばすような元気なあいさつをしてくれました。

 今年度のあいさつ運動は終わりましたが、これからもみなさんの元気なあいさつで1日のスタートを気持ちよく切れるといいですね!
 後期みまもり隊メンバーのみなさん、半年間ご苦労さまでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備(6年)
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519