最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:364122
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

「暴風警報」が発表されたときの措置について

画像1 画像1
「暴風警報」が発表されたときの措置について

「暴風警報」は,瀬戸市に発表された場合です。

★☆★登校のルールが変わりました★☆★

1 登校について
※ 6時までに解除された場合
→ 平常どおり授業を行います。

※ 6時〜11時の間に解除された場合
→ 5時間目(13:40)から授業を始めます。
給食はありませんので,昼食を済ませて登校してください。
      
※ 連絡方法:ホームページ,祖母懐メール,お知らせプリント 

※ 11時に発表中の場合
    → 学校は休校となります。


2 在校中について
※ 授業を中止し,通学班で,付き添い下校(集合場所まで教職員が付き添い)をします。
・ ただし,天候によっては,学校待機・お迎え下校になる場合もあります。
  警報が出ていない場合でも,天候によっては学校に待機させます。

※ お迎え下校:児童は教室(運動場・体育館の場合もあり)待機。
1 保護者が「引き渡し本部」に行き,名簿にチェック。
 「引き渡し本部」は,児童玄関または運動場簡易テント
2 「引き取り票」を受け取り,児童の場所へ。
3 学級担任より引き取り,下校。
画像2 画像2

「東海地震注意情報」が発表されたときの措置について

画像1 画像1
「東海地震注意情報」が発表されたときの措置について

「東海地震注意情報」が発表されたときの措置についてお知らせいたします。
ご承知おきください。


1 「東海地震注意情報」が発表されたら
(1) 在宅中(登校前)に発表されたとき
ア 臨時休業日となります。


(2) 登校途中に発表されたとき
ア 教師が通学路の要所に立ち,お子さまの帰宅を促します。

イ 「東海地震注意情報」の発表が確認され,登校途中の生徒を見かけられましたら,それぞれの家庭に帰宅するよう指示してください。


(3) 在校中に発表されたとき 
ア 授業を中止し,通学班で付き添い下校(集合場所まで教職員が付き添い)をします。
  ただし,状況によっては,学校待機・お迎え下校になる場合もあります。

イ お迎え下校:児童は教室(運動場・体育館の場合もあり)待機。
1 保護者が「引き渡し本部」に行き,名簿にチェック。
 「引き渡し本部」は,児童玄関または運動場簡易テント
2 「引き取り票」を受け取り,児童の場所へ。
3 学級担任より引き取り,下校。

ウ 下校の際は,教師が通学路要所に立ち,お子さまの安全に留意したいと思います。


(4) 下校途中に発表されたとき
ア 教師が通学路の要所に立って帰宅の指示をしますが,通常の帰宅時間を過ぎても帰らない場合は学校へご連絡ください。

※ なお,「東海地震注意情報」が解除された場合は,
 「暴風警報」が解除された場合と同様の対応になります。

※ 「東海地震注意情報」が発表されたときの対応については,
 実際に起こった場合を想定し,各家庭で集合場所等を話し合っておいてください。

※ 緊急時,学校からの連絡は,ホームページと祖母懐メールで行います。
画像2 画像2

バスケット部試合 3

2試合目は,三重県の亀山小学校。(写真上)

終始,試合をリードしました。(写真中)

勝利!38対23でした。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット部試合 2

前半第2クオーター,10対2のスコアが見えています。(写真上)
この後,,最大14点差まで開きました。

しかし後半は全くシュートが入らず,最後の1分で追いつかれ,最後の10秒で逆転されてしまいました。

フリースロー!(写真中)

ロングシュート!(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット部試合 1

5月6日(水),瀬戸市民体育館で,バスケット瀬戸春季交流会が行われました。

祖母懐小学校バスケット部の,最初の相手は長根小学校。

おっとファールだ!(写真上)

前半は,どんどんシュートが決まりました。(写真中下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校行事予定を表示しました

PTA総会でお知らせした「今年度の主な行事」を,ホームページでも見ることができるようにしました。
トップページ右側の,カレンダー下の部分です。(写真矢印)

他の月の行事予定を見ることもできますが,トップ記事が変わってしまいますのでご注意ください。

平成27年4月時点の予定を載せています。
しかし,時間や日程は載せていません。
くわしくは,学年通信をご覧下さい。

予定ですので,変更されることがあります。
その月の学年通信が,最も正確な予定になります。
画像1 画像1

4年生と2組、 消防署の社会見学に行ってきました。

 ていねいに説明していただき、いろいろな体験もさせていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 米作りスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も祖母懐小3年生恒例の米作りが、講師の先生をお招きして始まりました。

教室で、米作りについてのお話を聞いた後、外に出て種籾を大事に大事に植え付けました。

最後は、保温効果を高めて早く大きく芽が育つようにおおいをかぶせました。

田植えが楽しみですね!

5年生 野外活動にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は野外活動に向けて、準備を進めています。

今日は、飯ごう炊さんの練習として、カレーとサラダを作りました。

運動場の花壇に作った炉で飯ごうを使って米を炊き、火加減や薪のくべ方を教えてもらいました。

調理室では、カレー粉を刻んだり、野菜を切ったりしながら、おいしいカレー作りに一生懸命取り組みました。

結果は、全員が「おいしい!」というぐらい、上手にできました。

本番が楽しみです!

野球部 5月3日 桜杯準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天のGW。桜杯準決勝の対戦相手は效範小学校でした。

1対2とリードされた5回表に3本のタイムリーヒットが飛び出し、4対2と逆転しました。

しかし、6回裏に3点を取られてしまい、そこでちょうど時間切れ。

残念ながら負けてしまいました。

この悔しさを次の大会につなげてほしいと思います。

応援よろしくお願いします。

PTA総会 15

画像1 画像1
6年生です。(写真上)
ロの字型に座って,自己紹介をしました。

2組です。(写真下)
子どもたちの様子を,プリントを使ってお知らせしました。


この後,PTAの各部会が開かれ,年間予定などを確認しました。
画像2 画像2

PTA総会 14

画像1 画像1
4年生です。(写真上)
保護者が向かい合わせに座っています。
教室の机配置としては,「源平」と呼ばれる討論会用の配置です。
討論ではなく,保護者自己紹介をしています。

5年生です。(写真下)
野外活動が近いので,野外活動説明会を行いました。
今年も,定光寺野外活動センターで一泊します。

画像2 画像2

PTA総会 13

画像1 画像1
3年生です。(写真上)
1・2年生は車座でしたが,3年生はそれぞれの子どもの席に座っています。
写真は,保護者が立って自己紹介をしている様子です。

最初に学級担任が,デジタルテレビで学校生活の様子を紹介しました。(写真下)
デジタルテレビの画面の中に,デジタルテレビを使った授業の様子が写っています。
画像2 画像2

PTA総会 12

4時間目は「学級担任と語る会」でした。
学級担任が,自己紹介や学級経営方針をお話ししました。

1年生です。(写真上)

2年生です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会 11

画像1 画像1
PTA総会の最後には,校長がデジタルテレビを使って職員紹介をしました。(写真上)
この時間は3時間目の授業中ですし,給食もあるので教職員は総会に参加できません。

校長から保護者の方に,3つのお願いをしました。(写真下)
「学用品」
「家庭学習」
「登下校」
についてです。
画像2 画像2

PTA総会 10

画像1 画像1
PTA総会には,100以上の保護者の方々に,参加していただきました。
平日にもかかわらず,男性の方々にも来ていただきました。
ありがとうございました。
画像2 画像2

PTA総会 9

画像1 画像1
3時間目は,多目的室でPTA総会でした。

新年度の役員紹介。(写真上)

平成27年度PTA会長のあいさつ。(写真下)
画像2 画像2

PTA総会 8

画像1 画像1
6年生は……。
「何の授業?」と,見ている保護者の方。

相談したり,絵を描いたりしていますが,これは道徳の授業です。

・意見を言って,自分の考えを伝える。
・意見を聞いて,相手の思いを知る。
・お互いの良い点を認め合う。

という,祖母懐小学校が取り組んでいる,

・自分の良さを見つける。
・相手の良さを分かる

が目的の授業です。
画像2 画像2

PTA総会 7

画像1 画像1
5年生も算数の授業です。
デジタル教科書を使って,立体の体積を学習しています。
画像2 画像2

PTA総会 6

画像1 画像1
4年生は算数の時間です。
デジタル教科書と黒板を使って,角度の勉強をしています。

祖母懐小学校は,算数を中心にしてデジタル教科書を使っています。
使っているのは「指導者用デジタル教科書」です。子どもたちが使うものではありません。

「指導者用デジタル教科書」は,授業中の一部の場面だけで使います。
黒板に貼る「提示カード」や,教師が持ってみせる「フラッシュカード」の変わりです。

授業の中心は,やはり黒板です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 全校集会 春の全国交通安全運動(〜20)
5/12 心電図(1年)
5/13 3年生図書館見学
5/14 野外活動
5/15 野外活動
5/16 100周年資源物回収

連絡

100周年

学校通信

学年通信

保健だより

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383