最新更新日:2024/06/16
本日:count up84
昨日:103
総数:189205
日常のようすをアップしています!

1月20日(水) 雪に大喜び

画像1 画像1 画像2 画像2
 この冬初めての積雪がありました。交通機関は混乱しましたが、子どもたちは元気いっぱいに登校し、早速雪合戦や雪だるま作りを楽しみました。中には、休み時間なのに玄関前をきれいに雪かきしてくれる子もいました。ありがとう。

1年 おみせやさんごっこ

 国語の「ものの名まえ」の学習で、おみせやさんごっこをしました。本屋・お菓子屋・魚屋・楽器屋・果物屋・レストラン・ペットショップが開店しました。店員さんは、元気よく「いらっしゃい。」と声をかけ、お客さんは「○○をください。」などと上手に応対ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日(水)5時間目に瀬戸市役所の税務課から講師の先生をお招きし、税に関する授業を開催しました。
 「くらしの中にある『税』といえば?」という質問に、「消費税」とすぐに答えることができました。そして、世界には、ポテトチップス税・カツラ税・ヒゲ税・カエル税などがこれまでに存在していたことやアメリカで救急車をよぶとお金がかかるということなどを教えていただきました。最後に、100万円や1億円の束(みほん)を持ってみました。
 みんな初めての体験でした。学習を深めるきっかけをいただきました。

3学期の始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の始業式の前に,着任式を行いました。
新しい教頭先生からのお話を,しっかりと聞くことができました。
学年最後の3学期をしっかりと過ごせるよう,体調管理にも気をつけて,がんばってほしいと思います。今年も,どうぞよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053