最新更新日:2024/05/27
本日:count up118
昨日:118
総数:671024
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

村上さんの科学の話

今回のテーマは「寒い気候になった でも温暖化?」です。冬に雪が降る仕組みや、今年が暖冬と言われる理由などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 1年2組で道徳の研究授業が行われました

2月2日(火)6校時に、1年2組で道徳の研究授業が行われました。
「メールでねむれない子どもたち」という資料を活用した授業であり、今本校だけでなく、全国的に問題になっているSNS、LINEなどについて、生徒が真剣に発言したり話し合ったりする場面が見られました。
この授業を機会に、望ましい生活習慣、心身の健康、節度節制について見直しをしてもらえると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 「啓発録を書こう」 2月2日(火)

郷土の偉人「橋本左内」が、「啓発録」を著したのが、満14歳、ちょうど中学2年生の時でした。「啓発録」は、左内が自分の生活を反省して、自分自身を激励し、自分自身に言い聞かせる意味で書いたものです。左内自身が、人生の目標を打ち立て、学問へ志すための心構えをまとめています。
今日は、橋本左内が生きた時代背景をクイズ形式で学習し、左内の書いた「啓発録」にふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景 1月27日(水)

写真:上から順に
1組:社会(関東地方)
2組:理科(気象の観測)
3組:数学(四角形)
4組:美術(日本画)
画像1 画像1
画像2 画像2

アートクラブグランプリinSAKAI表彰式&県外鑑賞会について

 美術部の全国大会である、第9回アートクラブグランプリinSAKAIにおいて、3年生の宇野麻夏さんが入選に輝きました。武生三中としては3年連続の快挙です。おめでとう!また、今年はこの全国大会に鯖江市東陽中学校美術部と合同で鑑賞に行きました。全国から集まった約130点の作品は本当に見応えがあり、今後の大きな目標を持つことができましたね。また、あべのハルカス美術館にも立ち寄り、光と魔法をテーマとした現代アート作品にも触れ合うことができ、貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 総合的な学習 「進路学習」 1月19日(火)

2学期に行われた進路学習発表会をもとに、今、自分が興味を持っている高校をインターネットやパンフレットを利用し、より詳しく調べ、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

村上さんの科学の話

新年1発目の科学の話は「新春の理科話」でした。中学校の理科に関連する小話をたくさん教えていただき、特に受験前の3年生にとってはいい復習になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部アンサンブル 校内発表

昼休みに,吹奏楽部によるアンサンブルの発表が行われました。
1月17日に行われる吹奏楽丹南地区アンサンブルコンテストの練習を兼ねて,金管5重奏と金管8重奏が演奏をしました。
緊張もありましたが,どちらのチームもよい練習になったようです。
本番,しっかり自分たちの力を出してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳 「仲よく暮らそう」 1月14日(木)

外国人とともに生きることの大切さを理解し、その難しさを踏まえつつ、差別や偏見のない共生社会の実現に努めなければならないことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 国高郵便局展について

 1月8日(金)に,国高郵便局に部活動で描いた作品を展示しにいきました。今回は,11月にフランス人のアラン・ボノール画伯に指導していただいた,花の絵を展示しています。1月いっぱい作品を展示しておりますので,お近くに寄られた方はぜひご鑑賞下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年集会 1月8日(金)

明けましておめでとうございます。いよいよ、学年最終学期である3学期が始まりました。学年集会では、3年生へ向けての3学期の過ごし方について担当の先生からお話がありました。また、生徒会からみんなへ3学期の取り組みについての呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 総合的な学習 「進路学習」 1月8日(金)

推薦制入試や試験制入試など入試制度について学習しました。
画像1 画像1

議長室の絵の展示

 12月の議長室の絵に、1年生の田邊翔大さんの作品が選ばれました。宿泊研修のカヌー体験を描いた作品で、人物の動きや水しぶきの表現にこだわって描くことができました。議長さんとの対談では、作品についてや学校生活についての話をし、貴重な体験ができました。
画像1 画像1

武高アカデミア 2日目 12月25日(金)

二日目の今日は、数学分野では「多面体の秘密」と題して正多面体は何種類あるのか考察しました。物理分野では「光と色の不思議」と題して簡易分光器をつくり光の性質について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

武高アカデミア 1日目 12月24日(木)

中学校2年生を対象とした武生高校中高連携講座「武高アカデミア」が行われました。武生三中からは3名が参加し、初日の今日は化学分野「銅はどう?」と題しての銅の化学変化について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 担任からの2学期最後のお話 12月22日(火)

2学期最後の日を迎えました。学年集会では、学年主任からは『3年生0学期(2年生3学期)』について、生活担当の先生からは『自立・自律・自己管理』についての話がありました。教室では担任の先生から冬休みに向けての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマス ミニコンサート

吹奏楽部によるクリスマスミニコンサートが昼休みに行われました。
5分ほどの演奏でしたが、多くの生徒が集まって演奏を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会ウィンターフェスティバル

生徒会主催のウィンターフェスティバルが行われました。暗号を解読し、学校に隠されたトラップを探すというゲームでした。全校が1つになって盛り上がることができました。生徒会執行部の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 イルミネーション点灯式

12月20日の16時半より、万代橋南側の日野川河川敷において、本校美術部が作成した、イルミネーションの点灯式が行われました。
これは、万代橋の耐震補強工事に併せて、業者の方からイルミネーションの作成依頼を受け、本校の美術部が1ヶ月以上かけて完成しました。
紫式部や、菊、鮎などをテーマとし、色鮮やかに冬の万代橋を彩っています。3月末まで、夕方から翌朝8時頃まで点灯されるとのことです。是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 12月18日(金)

本日1時間目にひまわり教室が実施されました。
ネットによるトラブルや被害にあわないための対策等について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

三中だより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434