最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:5
総数:541956

ただ今、勉強中

画像1 画像1
涼しい部屋で、生徒たちが先生に教わりながら勉強中。

この勉強会は期間限定です。
これからは家庭で自学自習に励まなければなりません。「させられる」から「する」学習へと変えていくことが大事です。

ガンバROW!

7月31日 暑い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
31日、朝の7時からこの陽射し。今日も暑くなりそうです。早朝練習にサッカー部員が集まってきました。

炎天下の練習は体への負担が大きいので、これまで以上に健康管理に気をつけていきたいと思います。ご家庭でもお子さんの調子を見ていただき、具合がよくない時にはご連絡ください。

30日の午後、ホットな学校

画像1 画像1
午後の活動の様子です。

勉強に励む生徒、水泳の指導を受ける生徒、部活動に励む生徒、壁の修理をする先生、図書の整理をする先生…。

やるべきことを計画的に進めます。

もうすぐ8月。
夏休みの三分の一近くが過ぎたことになります。計画の立て直しの必要はありませんか?

陸上の愛知県大会がありました

画像1 画像1
28日、名古屋の陸上競技場で愛知県大会が開催されました。
県内の各地区大会において好記録を出した選手達が集い、一生懸命に走り、跳び、投げて力を競い合いました。
そして、この暑さの中でも全国大会に出ることができる記録を出した選手もいました。愛日地区女子走り幅跳代表に選ばれた本校の選手も力一杯跳躍する姿を見せてくれました。

きれいな学校づくり

画像1 画像1
連日、教職員が壁の補修を行っています。この日は機械を使ってやりました。辺り一面に粉塵が舞い、メガネやマスクが必要なほどです。
この後、新しいペンキを塗って仕上げます。

今日から始まった「保育ボラ」

画像1 画像1
学区内にある保育園において、生徒たちが保育士さんからいろいろなことを教わりながらお手伝いをさせてもらいます。

園児と接する生徒の表情がとてもにこやかでした。園児のみなさんも優しいお姉さんやお兄さんたちが一緒にいてくれて楽しそうです。

引っ張る

画像1 画像1
夏休みの生活が始まって10日ほど経ちました。

急激に気温が上昇し、蒸し暑い日が続きます。そんな中、各部活動は新チームを結成し、キャプテン(主将)を中心にトレーニングに励んでいます。

主将は暑さにへこたれず、部員を鼓舞して引っ張る。大変だけれど、チームのために頑張ってほしい。

熱い夏2

画像1 画像1
1年生が「栽培」の学習でマリーゴールドを鉢で育てています。
今日のような猛暑のカンカン照りが続き、水やりを怠ると、すぐに枯れてしまいます。

植物を育てる時にも『3かけ』が大事です。
・気をかけ
・目をかけ

・水をかけ
生長の様子にいつも関心を持ってあげなければなりません。
1年生のみなさん、学校に来た時は自分の鉢のマリーゴールドを見に来てくださいね。

音楽部 地域の行事に参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽部が「赤津ふれあい祭り」に参加しました。とても暑い中での演奏となりましたが、多くの方に見ていただきたくさんの拍手をいただきました。皆さん楽しんでいただけたでしょうか?

夏の作業2

画像1 画像1
階段や廊下の壁の塗料が剥がれ落ちるようになってきました。現在、写真のような状況で、模様のように見える部分がだんだん広がっています。

そこで、先生たちでペンキで塗り直し補修することにしました。まずは、金属のへらを使って古い塗料を剥がします(25日)。

とても大変な作業ですが、“きれいな学校”をめざし、できることを一つずつやっていきたいと思います。
画像2 画像2

夏休みの作業1

画像1 画像1
夏休みの学校では、校舎内外の「環境整備」や「修繕作業」の他に「点検作業」も行われます。

この日は消防関係の設備の点検が行われました。特に火気を扱う理科室や調理室、窯場の状況をみてもらいました。本校は改修工事が行われておらず施設は古いですが、安全管理はきちんと行き届いているよう努めていきたいと思います。

学級旗づくり

画像1 画像1
有志の生徒たちが、体育祭の会場を飾る“学級旗”をつくっていました。

生徒たちの思いが込められたこの“学級旗”は、それぞれの学級の特色を表す『シンボルマーク』と言えます。どんな“学級旗”が出来上がるのかとても楽しみです。

午後は『勉強会』

画像1 画像1
午前中の練習を終え、休憩時間に『勉強』に取り組んでいる生徒たちです。主に、夏休みの課題をやっていました。

「その日にやらなくてはいけないことを、ちゃんとやるきる」という姿勢はとても立派だと思います。

24日、明日の演奏に向けて

画像1 画像1
明日25日(土)、東明小学校運動場にて東明連区自治連合会が主催する「赤津ふれあい祭り」が開催されます。

この祭りの中で、祖東中学校音楽部が演奏を披露します(演奏予定時刻は17:40〜約20分)。

今日はその直前練習日。写真(上)は日頃の練習成果を出せるように部員でミーティングをしているところです。

大勢のみなさんに演奏を楽しんで聴いてもらえたらと思っています。
※写真(下)は昨年度の様子です。
画像2 画像2

23日、『大暑』

画像1 画像1
今日は二十四節気の『大暑』。一年で最も暑さが厳しい時期ということですが、雨のために気温もそれほど上がらず、『大暑』の実感がわきません。

剣道場はテニス部の屋内練習場となり、部員たちがボレーの練習に励んでいました。

22日の学校 今日から“ソーランダンス”

画像1 画像1
夏空が続くと思っていましたが、今日は雲行きが怪しく「雷注意報」が出されました。

写真は、10月のワイコウワイ中学の訪問の際、ニュージーランドの人たちが楽しみにしている日本の踊りを披露してあげようと、3年生の有志6人が“ソーランダンス”の練習をしているところです。
指導者は深川小学校のK先生。てきぱきとした指導で生徒の動きが見る見る間に変わっていきます。生徒たちもよく応え、頑張っています。

この踊りのポイントは腰を深く降ろすこと。そして、動作一つ一つに意味があり、それをきちんと表現することです。※明日はきっと筋肉痛。(^_^)

これから数日間、練習が続けられます(K先生に心から感謝)。
踊りを身に付けた有志6人には、『オドリーダー』となって校内で仲間を増やしてもらいたいと願っています。

21日の学校 嬉しいおたより

画像1 画像1 画像2 画像2
夏空に“綿雲”が浮かんでいます。
今日も生徒たちが元気よく部活動に励んでいます。

地域の方から『暑中見舞い』の葉書をいただきました。生徒たちのことが書いてありました。紹介します。

「…祖東の坂を登っていくと、セミの合唱が聞こえてきました。…下校の生徒が汗をかきかき降りてきました。四、五人が一人ずつていねいにこんにちは、こんにちはと私に挨拶をしてくれました。…セミの合唱と中学生の合唱。ステキでした。」
「すがすがしい気持ちをいただきました。」

地域のみなさま、夏の“3かけ”ありがとうございます。
みなさまから励まされ、祖東健児はこれからも頑張ってまいります。今後もよろしくお願いします。

夏の作業1

画像1 画像1
夏休みの学校では「環境整備」が進められます。
今年は、
◆廊下・階段の壁(汚れ落とし、ペンキ塗り)
◆教室環境の整備
◆飛散防止フィルム張り
◆除草作業、樹木の剪定

を行う予定です。
※写真は職員室前にある「ニュージーコーナー」の掲示板を取り付けているところです(17日午後)。

不審者情報

7月17日(金)11:00頃、原山台で女児が下校途中に、女性(年配、短髪)に「ママがあっちで待っているから一緒に行こう」と話しかけられ、持っていた袋を引っ張られた。母が在宅していることを知っていたため、自宅に走って逃げて無事であった。ということがありました。引き続き、お子様への安全指導をお願いします。

一学期終了

画像1 画像1
一学期の学習と生活を終え、生徒たちが教室を去っていきました。45日の夏休みが楽しく・充実したものであってほしいと心から願っています。

そこで、夏休み前に必ず紹介しているのが『こうゆうすいかに気をつけましょう』です。
“こう”は交通事故、“ゆう”は誘拐・誘惑、“すい”は水の事故、“か”は火事のことです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学費
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229