[6年1組]音楽〜風を切って〜

グループに分かれて演奏練習です。
画像1
画像2

[5年2組]国語〜漢字〜

図る?計る?測る?量る?
画像1
画像2

[4年1組]算数〜小数÷整数〜

ひたすらわり進みます。
画像1
画像2
画像3

[3年1組]図書室での本の貸し出し

冬休みに備え、4冊本を借ります。
画像1
画像2
画像3

[3組]6時間目

玉結び、玉どめの練習です。
画像1

[全校]児童朝礼

14日(月)児童朝礼が行われました。朝の挨拶、表彰伝達のあと、校長先生からお話がありました。校長先生からは、先週月曜日に行われたスポーツ集会について、6年生を中心とした上級生の運営のがんばったことや、全員がルールを守って活動できたことが、集会の大成功に繋がったと褒めていただきました。2学期もあと1週間あまりです。集会での経験を生かして、普段の生活でもルールを守って生活をしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

[2年2組]読み聞かせ

担任の先生による読み聞かせです。しっかり世界に入っています。
画像1
画像2

[1年2組]国語〜ずぅっと、ずっと、大すきだよ〜

エルフと「ぼく」の関わりについてとらえます。
画像1
画像2
画像3

[3年1組]総合〜パソコン操作に慣れよう〜

画像をペーストします。
画像1
画像2
画像3

[6年1組]家庭〜まかせてね 今日の食事〜

マカロニナポリタンとポテトサラダ?
画像1
画像2
画像3

[5年1組]算数〜分数〜

しっかり習熟を図ります。
画像1
画像2
画像3

[6年2組]算数〜変わり方を調べて(2)〜

りんごとみかんはそれぞれ何個買いましたか。
20、21、22・・・
20、19、18・・・
画像1
画像2

[6年1組]算数〜変わり方を調べて(2)〜

1300円多くかかったそうです・・・。
画像1
画像2
画像3

[4年2組]理科〜水のすがたと温度〜

湯気とあわの正体は?
画像1
画像2

[3年1組]算数〜分数〜

1/3だけ塗りましょう。
画像1
画像2
画像3

[4年1組]算数〜小数÷整数〜

0.6÷3???
画像1
画像2
画像3

[1年2組]体育〜体つくり運動〜

2人組でパスし合います。
画像1
画像2
画像3

[個人懇談会]

8日(火)、9日(水)、10日(木)に個人懇談会を行っております。短い時間ですが、よろしくお願いします。
画像1
画像2

[6年2組]〜自主学習から〜

よく手が挙がります。
画像1
画像2

[5年2組]社会〜工業生産を支える〜

グラフを見て日本の工業を支える運輸業の役割を調べます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480