[6年生]バラエティランチ

3/9(木)の給食は『バラエティランチ』でした。メニューもいろいろ、量もたくさんで、みんな満足そうでした。デザート、牛乳のおかわりジャンケンでは、校長先生、教頭先生、栄養主任の先生とジャンケンをして、とても盛り上がりました。おいしかったですね。
画像1
画像2
画像3

[6年生]小学校最後の調理実習

 調理実習で白玉団子を作り、フルーツポンチやみたらし団子にして食べました。水を入れすぎて固まらなかったリ、みたらしのタレが焦げてキャラメルみたいになったりした班もありましたが、みんな楽しそうに作っていました。味は美味しかったようなので大成功です!!
画像1
画像2
画像3

【3年生】古い道具 新聞披露会

 3月7日(火)4時間目に、社会・総合の「古い道具と昔のくらし」で作成した新聞の披露会をしました。昔のくらしの中で興味をもった内容をテーマとし、資料館や図書室の本で調べ、新聞にまとめました。どの新聞も写真やレイアウトが工夫されており、調べたことや考えたことがしっかり書かれていました。学習を通して子どもたちから、「昔の人は苦労していたんだ。」「昔の人の知恵のおかげで、今はこんなに便利になったと思う。」などという感想が出ました。
画像1
画像2
画像3

[3組]レクリエーション

 3日(金)の6時間目に、レクリエーションで、ポンわり、王様ドッジボール、タグラグビーを行いました。自分たちで内容やルールを決め、先生方もお招きしてみんなで仲良くレクリーションをすることができました。子どもたちの笑顔がたくさん見られ、仲が深まるよい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】体育 ポートボール

 3/3(金)6時限目に、体育でポートボールの試合をしました。「どうしたらボールがつながるか」と各チームが自分たちの課題を見つけ、めあてを決めて試合に臨みました。試合の準備や審判もみんなで行い、少しでも多くの時間を作ろうと声をかけあっていました。試合も回数を重ねていくうちに工夫されたプレーが増え、点が決まると全員で喜び合っていました。
画像1
画像2
画像3

[6年生]豊山中学校体験入学

3/1(水)に、豊山中学校に体験入学へ行きました。広い体育館で、中学校の先生から中学校生活や入学にあたっての説明を聞きました。子どもたちは、緊張した面持ちで真剣に話を聞いていました。その後、校舎内を案内していただき、授業の様子を見学しました。短い時間ではありましたが、中学校の様子を聞いたり実際に見たりしたことで、入学後の具体的なイメージをもつことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480