最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:32
総数:169910
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

しっかりバトンを受け取った5年生

 高学年として、多くの行事を支えた1年でしたね。みんなの一生懸命な姿を間近で見てきた担任の先生からのメッセージです。

5年1組
 この一年間、委員会や児童会活動などで6年生と共に学校を支えてきた5年生。6年生の背中をしっかり見て成長し、今ではこの志水小をしっかりと支えられる存在になりました。本当に大きく大きく成長しました。
 4月からはいよいよ最高学年です。失敗を恐れずに何事にも積極的にチャレンジし、この学校のために、力いっぱい頑張ってください!一年間ありがとう!


5年2組
 みんなはこの一年間で体も心も大きく成長しました。行事では、目標に向かって一致団結して取り組みました。普段の学校生活でも、高学年としての自覚をもち、様々なことに積極的に挑戦しました。みんなと過ごした一年間は先生にとって、かけがえのない日々でした。楽しく本当に充実したものでした。一年間ありがとう!

 4月からは最高学年として、学校のため、人のために大いに活躍してほしいと思います。これからの学校を支え、引っ張っていくのはみなさんです!期待しています!
画像1
画像2

できることがふえた1年生

 入学式から1年、子どもたちは勉強に生活、様々な面で大きく成長しました。今では小学校生活にもすっかり慣れ休み時間には校庭や教室で友達と伸び伸びと遊び、授業中には手を挙げ、大きな声ではきはきと発表する姿や友達と相談しながら課題に取り組む真剣な姿も見られます。1年間がんばった子どもたちへ担任の先生からメッセージです。

 1組のみなさんへ
 みなさんは1年かんでひらがな、カタカナ、かん字をおぼえ、たしざん、ひきざんもできるようになりました。かかりかつどうなどのじぶんのやくわりもせきにんをもっておこなえるようになりました。
 みなさんのせいちょうしたすがたを見ると本とうにうれしくなります。2年生でもさらにどりょくし、大きくせいちょうしてください。

 2組のみなさんへ
 あっというまの1年かんでしたね。みんな小学生らしくりっぱになりました。できるようになったことがたくさんあって先生は、とてもうれしいです。
 あたらしい先生、あたらしいおともだちとがんばってください。がんばればたのしい学校生かつになりますよ。
画像1
画像2

4年生 いよいよ高学年

 4年生を修了したみなさんに担任の先生からメッセージです。

 4年1組のみんなへ
みなさんと3年生で出会ってから、2年が経ちました。毎日の授業やいろいろな行事を通して、立派に成長することができましたね。先生は、みんなの笑った顔と何事にも一生懸命取り組むことができるところが大好きで、その姿を見ているだけで、すごく元気になれました。4月からはいよいよ5年生です。気合を入れていきましょう!!
                      
 4年2組のみんなへ
 1年間みなさんと過ごすことができてとても楽しかったです。来年は周りを見て、自分で考えて動ける学年になってください!
                       
画像1
画像2

力いっぱい頑張った 3年生

 運動会や作品展、志水祭、児童会役員選挙、様々な行事を力いっぱい頑張った3年生。この一年で大きく成長しましたね。担任の先生からメッセージです。


1組のみなさんへ

 3学期は志水祭から始まり、初めての児童会役員選挙、心をこめて発表した6年生を送る会など、一つ一つを経験するごとに、大きく成長することが出来ましたね。長いようで、あっという間の1年間。本当によく頑張りました。次の学年でも、「ひまわりの約束」を忘れず、立派な4年生を目指して、頑張ってください。

2組のみなさんへ

 この1年間で、とても大きく成長することができましたね。元気いっぱいで頑張り屋のみなさんが、行事のあるたびに、力いっぱい頑張る様子が印象的でした。運動会や作品展、社会科の見学など、みんなで協力して目標に向かって努力することで、一回りも二回りも大きく成長したように感じました。みなさんと過ごした1年間は、すごく楽しかったです。ありがとう。立派な4年生になってください。応援しています。

 4年生になるとクラブ活動や部活動が始まります。友だちと助け合いながら、力いっぱい頑張っていきましょうね!
画像1
画像2

たくさん輝いた 2年生

 運動会や作品展、志水祭や送る会など、たくさんのことに元気いっぱい取り組んだ1年間でした。
 がんばったみなさんに、担任の先生からメッセージです。

 1組のみなさんへ
 3学期は、6年生を送る会の練習で、一生懸命に頑張る姿が輝いていました。生活科「ひろがれ わたし」では、お家の方に感謝の気持ちを伝えました。みんなの笑顔が心に残っています。3年生になっても、仲間と共にたくさんの思い出を創っていってください。

 2組のみなさんへ
 「元気いっぱい やさしさいっぱい かんがえいっぱい」の目標に向かって、一生懸命に頑張る姿を見ることができました。困っている子を見つけたら助けてあげることもできるようになりましたね。みんなと過ごせて幸せでした。3年生になっても、みんなで力を合わせて頑張ってください。

 3組のみなさんへ
 この1年間、いろんなことに挑戦し、元気いっぱいに取り組んできましたね。できることもたくさん増えて、お兄さんお姉さんとして1年生のお手本になってくれました。勉強や行事に全力で取り組むみんなは、いつも輝いていました。素直で、元気いっぱいのみんなが大好きです。3年生になっても、その心を大切にして力いっぱい頑張ってくださいね。応援しています。
画像1
画像2
画像3

平成28年度修了式

 修了式が行われました。今日で28年度も終わりです。

 はじめに全校児童で校歌を歌いました。元気いっぱいの歌声が体育館中に響き渡りました。次に、代表児童が修了証書を受け取りました。

 校長先生からは「今年度一年を振り返って、頑張った自分を褒め、励まし合った仲間に感謝をし、新しい学年に向けての準備を始めてください。」とお話がありました。
 
 修了式の後、今年度で志水小学校を離れてしまうケン先生から、お別れの言葉をいただきました。「みなさんの笑顔と笑い声を楽しみに学校に来ていました。これからも頑張ってください。」というエールを受け取って、5年生の代表児童は感謝の気持ちを英語で伝えました。

 明日から春休みです。健康と安全に気をつけて過ごし、新年度に元気な姿で会いましょう。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の給食

 3月23日は、今年度最後の給食の日でした。
 1年間楽しく過ごしてきた仲間と食べた最後の日でした。

 いつものようにみんなで協力して準備をしました。「今日は豪華だね」と嬉しそうに味わうように食べていた児童、好きな子同士で食べて会話が弾んでいた児童、みんな最後の給食を楽しんでいました。

 給食でも、楽しい思い出がたくさんできた1年間でした!
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式4

 気持ちのいい天気の中、門出式が行われました。ブラスバンド部の演奏とともに、5年生、保護者の方、先生方に祝福されながら、6年生が花のアーチを通って行きました。

 胸を張って歩く6年生の姿からは、やる気と希望が感じられました。
 
 ブラスバンド部は、「感謝の気持ちを伝えること」を目標に今日まで練習してきました。6年生が引退して初めての演奏になりましたが、気持ちのこもったすばらしい演奏をしました。

 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校へ行っても、志水小学校で学んだことを生かして、力いっぱいがんばってください。みなさんの活躍を心より祈っています。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式3

 卒業生・在校生お別れの言葉では呼びかけと合唱を行いました。

 卒業生は小学校生活を振り返り、今までお世話になったお家の方、先生方、地域の方々への感謝の言葉や、小学校生活の思い出を呼びかけました。6年間の思いがつまった呼びかけとなりました。
 在校生も卒業生の呼びかけに応えるように、感謝の気持ちを伝えることができました。卒業生のように、「これからの志水小学校を引っ張っていく」という意志が伝わってきました。

 合唱では「校歌」「あなたに会えて…」「絆」「明日へ」を歌いました。卒業生と在校生が合唱した「明日へ」は、力強い歌声が体育館中に響いていました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式2

 記念品授与と卒業記念品として、「掲示板」の目録贈呈を行いました。代表児童は、立派に役割を果たすことができました。

 校長先生の式辞では、入学してからこれまでの日々を振り返り、「中学校でも、力いっぱい頑張ってください。」と、お言葉をいただきました。

 続いて、教育委員会委員長職務代理者小出正文様と豊山町長服部正樹様から、ご祝辞をいただきました。子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式1

 3月16日(木)、第39回卒業証書授与式を挙行しました。

 澄み渡るような青空が広がり、春の訪れを感じさせる暖かさの中、卒業式を行うことができました。

 体育館中に響く盛大な拍手で、卒業生は在校生の育てた花で彩られたステージを降り、入場しました。どの子も緊張しながらも前をしっかり向き胸を張り、堂々とした姿でした。

 卒業証書授与では、担任の先生から名前が呼ばれると大きな声で返事をし、卒業証書を受け取りました。
画像1
画像2
画像3

卒業式準備

 明日はいよいよ卒業式です。明日に向けて5年生が準備をしました。

 体育館・昇降口・6年生の教室の担当に分かれ、椅子並べや一鉢運び、掃除や飾り付けなどの仕事をしました。どの子も意欲的に動き、一生懸命働く姿から、「もうすぐ6年生」という自覚が感じられました。

 今まで、様々な場面でお世話になった6年生に、最高の卒業式を迎えてもらうために、感謝の気持ちを込めて一生懸命に準備しました。明日は、これまでの感謝の気持ちを全て伝えられるような、歌や呼び掛けで6年生を送り出しましょう。

画像1
画像2
画像3

6年生 感謝の会

 6年生は、担任の先生に今までの「ありがとう」の気持ちを伝えるために、感謝の会を行いました。

 『3月9日』を歌い先生たちを迎え、今までの感謝の気持ちや先生との思い出を込めた呼びかけをしたあと、『ビリーブ』を歌いました。何人もの子が涙を流しながら、一生懸命先生に思いを届けていました。みんなの歌声を聴き、みんなの頑張る姿を見ている先生達の目には涙が浮かんでいました。
 
 みんなのメッセージを書いた寄せ書きをプレゼントし、先生たちの喜ぶ表情を見ると、子どもたちもとても嬉しそうでした。

 明日は、いよいよ卒業式です。支えてくれた人への感謝の気持ちを心に、6年間で成長した姿を見せられる最高の卒業式にしましょう!
画像1
画像2
画像3

卒業式 予行練習

 3月13日、3日後に行われる卒業式の予行練習を行いました。

 入場から始まり、卒業証書授与、お別れの言葉、退場まで行い、本番の動きを確認しました。
 子どもたちは終始真剣な表情で、大きな声で返事をしたり、しっかりと前を向いて歩いたりし、卒業式を成功させようとする気持ちがひしひしと伝わってきました。
 
 小学校生活も残り3日です。
 少しでも思い出を増やして胸を張って卒業式を迎えましょう。
画像1
画像2
画像3

通学団リーダー指導会

 3月7日、新分団長、副分団長を対象にしたリーダー指導会を行いました。

 リーダー指導会では、分団旗を持って横断歩道での立ち方や、笛の吹き方を確認し、練習をしました。
 また、分団の安全を守るために分団長・副分団長の心構えを学びました。

 新分団長と新副分団長の初仕事は9日の登校からです。しっかりと安全に登校させてくださいね。

画像1
画像2

見守り活動お礼の会

 3月2日(木)に、1年間、子どもたちの下校を見守ってくださった、安心クラブの方々への感謝の会を行いました。

 安心クラブの方から「元気にあいさつをしてくれてありがとう。」「これからも、安心安全に登校しましょうね。」と、お話をいただきました。
 最後に、子どもたちからお礼の言葉と感謝の手紙を渡しました。笑顔でいっぱいの会になりました。

 1年間、無事に登下校することができました。
 皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

バスケ部 お別れ会

 今までバスケ部を引っ張ってくれた6年生とのお別れ会をしました。体育館でのお別れ試合と、ランチルームで感謝を伝えるお別れ会をしました。

 お別れ試合では、5年生が考えた5・6年生合同試合をしました。6年生は、5年生にアドバイスをしたり、声を掛けたりと最後まで頼りになる6年生としての姿を見せてくれました。
 ランチルームでのお別れ会では、お楽しみビンゴをして楽しい時間を過ごしました。また、5年生が用意した色紙や感謝の言葉、6年生から5年生へ贈る言葉、先生方から6年生へのはなむけの言葉、さらに6年生から先生方へのサプライズプレゼントもありました。

 部活動の中で学んだことを、これからの自分の生活に生かしてほしいと思います。
 3年間、本当によく頑張りました!!
画像1
画像2
画像3

6年生 奉仕作業

 3月3日、6年生が奉仕作業を行いました。6年間過ごしてきた志水小学校に感謝の気持ちをこめて、掃除をしました。掃除場所は普段あまり掃除しない教室の天窓や扇風機、ランニングコース横の側溝です。

 天窓・扇風機担当の女の子たちは高いところまで手を延ばし、水拭きとから拭きを使い分けながら窓を磨いたり、洗ったりしました。掃除を普段しないところなのでたくさんほこりが取れたようで「掃除し甲斐がある!」と意気込んで掃除をしていました。
  
 側溝担当の男の子たちは溝からスコップを使って、泥をかきとる力仕事でした。子ども達はやる前から気合い十分で、汗をかきながら、体操服や靴に泥がつきながらも、みんな一生懸命働きました。
画像1
画像2
画像3

5年生 6年生を送る会を終えて

 5年生は、一か月以上かけて6年生を送る会の準備を進めてきました。
 「6年生に感謝の気持ちを伝えて、私たちにこの学校を任せて大丈夫だと思ってもらおう!」という決意で、準備や練習に取り組みました。

 思い出のアルバムや司会進行、音響や照明などの仕事は、全て子どもたちが行いました。
 思い出のアルバムの作成には、「楽しかった日々を思い出してほしい」という思いで取り組みました。また、毎日コツコツ作った花飾りや桜、ハトを体育館の壁面に飾り付けをしました。

 当日は、6年生に楽しんでもらえるように裏方に徹し、自分たちの仕事を一生懸命務めました。役目を果たした子どもたちは、「6年生に感謝の気持ちを伝えられてよかった」と充実した様子でした。また、「次は自分たちが最高学年になるんだ」という自覚もいっそう高まりました。
 
 次は卒業式ですね。立派に6年生を送り出しましょう!

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

 3月1日に、6年生を送る会が行われました。今までお世話になった6年生への感謝の気持ちがたくさんつまった、とても素晴らしい会になりました。

 6年生は、一人ひとり中学校での抱負を宣言し入場しました。
 在校生の出し物では、どの学年も6年生との思い出や感謝の気持ちが溢れていて、最高のプレゼントになりました。5年生の出し物「思い出のアルバム」を見て6年間の小学校生活を振り返りました。6年生は、写真を見ながら「懐かしい!」「かわいい!」と、笑い合って見ていました。

 卒業生の出し物では今までお世話になった先生達へカードを渡し、「あなたに会えて…」を合唱しました。とっても気持ちがこもった素晴らしい合唱でした。

 6年生から在校生への引き継ぎでは、校旗・通学団・縦割り掃除の引き継ぎを行いました。5年生は、6年生の思いをしっかりと受け取った様子でした。
 
 最後に、全校で今月の歌「君に会えて」を合唱し、花のアーチを通って6年生が退場していきました。6年生は手を振ったり在校生に声をかけたりしながら、笑顔を見せていました。

 この日のために5年生の子ども達が会場の飾り付けから司会進行など一生懸命頑張ってくれました。
 この送る会で卒業を改めて実感した6年生も多かったと思います。残り少ない日々を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/5 入学式準備(5年)
4/6 入学式

学校(全学年)

豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519