最新更新日:2024/06/22
本日:count up75
昨日:190
総数:1475458

男子4走!

画像1 画像1
必死の追い上げです!

北陵最強応援団!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじけてます。はじけまくって、さらに楽しくなってもう止まりません!

男子3走!

画像1 画像1
追い上げてきました。応援団もいっそうはじけてます。
いっけーいけいけ、いけいけ北陵!
北陵優勝狙いうち!バンっ!!

男子2走!

画像1 画像1
トップから少し離されていますが、ここからです!
いけるいける!
がんばー!北陵!

女子16位でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
女子チームがレースを終え、応援団にあいさつにきました。
おつかれさまー!がんばったねー。
笑顔が輝いています。

男子スタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
女子のレースが終了し、10時20分男子スタートしました。
頑張れ!北陵!!

女子 アンカーです。

画像1 画像1
順位を上げてきました。
応援団前を13位くらいで通過です。
そろそろ結果がでる頃です。

一生懸命奈姿は常に美しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
応援団も選手も一生懸命です。
若い力が炸裂しています。
その姿は本当に美しい!

市内一周継走、女子3走!

画像1 画像1
応援団前を15番くらいで通過です。
いいぞー!あがってきたあがってきた!

女子2走が応援団の前を通過!

画像1 画像1
応援団の声が一段と大きくなりますっ!
頑張れ〜!いけー!

そして、北陵最強応援団です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団です。
すごい迫力!全力応援です。
これぞ、北陵最強応援団ですっ!

市内一周継走 女子スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
女子スタートしました。
各校の応援団の元気のいい活力ある応援が素晴らしいです。

市内一周継走です。

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく、女子がスタートします。
写真はリラックスムードの男子チームと女子サポートメンバーです。
さぁ、いよいよだ。頑張れ!北陵!やるぞ!北陵!

一周継走全校応援

おはようございます。
心配していた天気も何とか晴れました。
最高の応援をみんなで創り上げましょう!
選手の皆さん、自己ベストが出せるように
期待しています!
///////////////////////////////////////
集合時間   8:20 現地集合
女子スタート 9:05
男子スタート10:20

服装
一般生徒
 学校指定の運動着(長袖)
エール委員
 制服

持ち物
生徒手帳、水筒(お茶か水)
タオル、レジ袋等に入れる
※最小限に
 帽子やカッパは天候を見て判断
///////////////////////////////////////

小雨降る中・・・

画像1 画像1
吹奏楽部のお母さん方が廃品回収をされていました。
本当にご苦労様です。

男子バスケット部は練習試合です。

画像1 画像1
画像2 画像2
厨川中学校と仙北中学校との練習試合です。
がんばれがんばれ!

体操部の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
よくもまぁ、そんなにぴんと足が伸びるものだなぁ!
感心します。二人の後方倒立回転(たぶん)
技の名前はよくわかっていません。

体操の技の名前で一番先に覚えたのは、平行棒の「開脚カット脚前挙」だったかなぁ。
私が小学校の時のオリンピック中継でNHKのアナウンサーが何度も言っていて早口言葉みたいだとクラスで流行したんです。すみません!昔々の話でした。

体操部の練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
体操部は力強さの中にある姿勢の美しさが命なんだなぁと勝手に思っています。
中学生とはいえ、そんな姿勢のよさがいろんなところに見られます。
さすがですねー。

お詫び!

画像1 画像1
今日は、小雨模様のお天気ですが、昨日のお昼は岩手山が美しい姿を見せていました。

さて、修学旅行の3年3組の様子を本日「修学旅行最終日 怒濤の3年3組編」でお届けしたいと思っておりましたが、担任の先生のデジカメのデータが破損しており、復旧できず、お届けすることができません。申し訳ありません。

体育祭の練習風景など、ちょっと3組団に気持ちを込めてお届けしますのでお許しください。

バドミントン部 4/15(土)の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市民体に向けて、一生懸命活動しています。
卒業生が3名、後輩達のために練習の相手やワンポイントアドバイスをしていました。
がんばれ!バドミントン部。できるできる!心を一つに!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 体育祭総練習
5/13 体育祭
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626