最新更新日:2024/06/22
本日:count up2
昨日:205
総数:1475828

学校公開 1年2組 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
片方先生の指導している組
こちらもHowを使った尋ね方・答え方の学習でした。
テンポがとてもよかったですね。

学校公開 1年2組 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組は、英語の少人数指導で二つ分かれていました。
こちらは中村先生の指導している組。
Howを使って、「どのように〜しますか」と尋ね方の勉強です。

学校公開 1年1組

1年1組は国語の授業でした。
故事成語を使って作文を書きました。
上手に書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

本日11月9日 学校公開 北陵中学校へお出での皆さまへ 一般参会者の駐車場は校庭です。

校庭への入り方を下記の図で示しています。安全にお気を付けておいで下さい。
お待ちしております。
画像1 画像1

3年生 SKET委員会

画像1 画像1
3年生のSKET委員会が来賓駐車場の落ち葉を片づけています。
ご苦労様!ありがとう。

掃いても掃いても・・・

画像1 画像1
強風で掃いている先から落ち葉が玄関前にふきだまってきます。

2年1組 今日の黒板

画像1 画像1
みんなでよい授業をつくりあげましょう!

おもてなしの心

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、強風が吹き荒れている中、吹奏楽部の皆さんが玄関前をきれいにしています。

風びゅーびゅーの朝ですね。

画像1 画像1
保護者の皆さまもご安全に!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
職員・生徒みんなで頑張ります。

もうそろそろ準備も終わりです。

画像1 画像1
先生方も今日は早めに帰って明日に備えます。

生徒の皆さん、明日はいつもどおりそしてちょっと張りきって授業の先生と一緒に頑張りましょう!

英語の先生は・・・

画像1 画像1
A teacher was thinking about something in front of a blackboard.
He simulated the tomorrow's class alone.

公開研究授業の準備も着々と進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科です。豆電球を使うようです。
この巻物みたいなものはなんでしょうね。
楽しみです。

準備万端!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日中忙しすぎて、ホームページを更新することができませんでした。申し訳ありません。

さて、明日は北厨川小学校・城北小学校・月が丘小学校そして北陵中学校が合同で学校公開です。盛岡市教育委員会の指定で平成27年から研究実践してきました。
北陵中学校区の子ども達「みたけのこ」が、生き生きと活動する姿を多くの先生方に見てもらえると思うととてもうれしいです。

明日、今降っている雨がきれいに晴れるといいなと思っています。

着々と、

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の公開に向けて、準備が進んでいます。

だいぶ葉っぱも落ちてしまいましたね。

画像1 画像1
あんなにあった桜の葉っぱもほとんどなくなりました。
吹奏楽部の皆さんやSKET委員会の皆さん、そして3年生の外掃除の皆さんによって大量の落ち葉が毎日毎日片付けられていきます。ありがとう!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
秋の連音に3年1組と1・2年生の合唱部が本日出演します。
3年1組がんばー!

岩手県統計グラフコンクールの美術部の結果です。

美術部が応募していました。結果を載せます。
入選・佳作の皆さんおめでとうございます。

【入選】
作品「みんなの自然への関心」
 1年 熊谷清花 鈴木茉那
    藤原歩未 久慈大叶

【佳作】
作品「あなたにとって、大切な人」
 2年 山蔭こころ 浅沼咲良
    鈴木瑠璃  堀江玲暢
    
作品「あなたの好きな番組は?」
 2年 岩間りえる 齋藤野乃果
    北嶋菜月  五十嵐祐輔

【参加賞】
作品「イーハトーブ〜みんなが思う岩手の魅力とは〜」
 1年 村上 葵 木村月音
    平石茉奈

作品「北陵中 読書の実態」
 2年 岩清水結衣 熊谷香海
    川口彪斗

体育館のトイレの戸を用務員さんに直してもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子トイレの補修の様子です。
扉は見事きれいに立派になりました。

老朽化が進み、トイレの扉が閉まらなくなっていました。
とある学校の改修工事の際、使わなくなったトイレのパーティション(仕切り)や扉を、教育委員会にお願いをしてもらっていました。
それを今回取り付けました。仕切りの枠自体が歪んでいてかなり大変そうでしたが、力量ある用務員さん方のお仕事で、見事に生まれ変わりました。

生徒の皆さん、使用する際は丁寧に扉の開け閉めをお願いします。

放課後の美術部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、いつもどおりみんなと和気藹々とした中、自分の課題に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626