がんばったよ!

 代表生徒によるスピーチタイム。

 計算コンクールに向けて練習をがんばりました!100点を取れず、くやしかったから絶対に3学期こそ100点をとりたいです!

 体育祭の徒競走を全力で走りました!初等部文化祭では、朝、せりふを言いながら登校しました!

 タイムレースに向けて、毎日練習をがんばりました!1位がとれて嬉しかったです!冬休みはおばあちゃんの家で楽しく過ごし、今年こそ私も除夜の鐘をつきたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おみやげ」 楽しみにしています!

 生徒指導担当と交通安全担当の先生から冬休みの生活のポイントについて話がありました。「16日しかない」ではなく「16日もある」冬休みを楽しく過ごして、1月7日には、たくさんの「おみやげ話」をしてくださいとのお話でした。「おてつだい」「みのまわりのせいとん」「やさしいこうどう」「げんきもりもり」。こんな「おみやげ」を楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう!

 終業式に続いて、先日行われたタイムレース入賞者、税についての習字入選者、野球リトルリーグ全国3位を祝う表彰が行われました。学園の内外で努力が実ってよい結果につなげることができてよかったですね!おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実り多き2学期 終業式

 1〜6年生はアリーナでの終業式に臨みました。校長先生から学年ごとに、2学期で特にがんばっていた姿をねぎらう言葉をかけていただきました。3学期も周りの友だちや先生たちと何事にも一生懸命取り組む日々を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ、通知表〜7年生〜

 担任の先生から通知表をもらっています。中学生になってからの、初めての冬休み。部活や家庭学習にしっかり取り組むことができるといいですね。もちろん家族との時間も大切にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ドキドキ、通知表〜8年生〜

 担任の先生から通知表をもらっています。先生からのアドバイスを参考にして、冬休み中に自分の苦手意識のある教科の復習に、力を入れて取り組みましょう。3学期が終われば、次はみなさんが9年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドキドキ、通知表〜9年生〜

 担任の先生から通知表をもらっています。自分の第1希望の進路先に合格できるように、この冬休みを有意義に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ部、川越町バスケットボール大会優勝!

 12月8日(土)に開催された、川越町バスケットボール大会でバスケ部が見事優勝しました!25日から始まる県大会も、同じように頑張ってください!おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさん本を読んだで賞!

 終業式のあと、図書委員長から2学期にたくさん本を読んだ生徒の表彰がありました。一番多く本を読んだ生徒は、40冊でした。3学期も、メディアセンターを利用して、たくさんの本にふれあってほしいと思います。
画像1 画像1

2学期も今日でおしまいです。

 12月21日(金)、ふれあいホールで終業式が行われました。校長先生から、各学年がそれぞれ頑張ったことについてのお話がありました。全員が姿勢を正して、真剣に話しを聞く態度がとても素晴らしかったです。年末年始、楽しい行事がたくさんありますが、安全安心に気を付けて充実した冬休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった校舎に・・・

 12月20日(木)、全校で大掃除を行いました。普段の掃除ではなかなか手の届かない場所や、日頃使っている机やイス、教室の窓などを一生懸命きれいにしました。自分の周りがきれいに整っていると、気持ちがいいですね。冬休みに入ったら、今度はお家の大掃除を進んで手伝いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 12月お誕生日会

 12月20日(木)3年生では、毎月恒例のお誕生日会が開かれました。
 今回の企画計画した班は、誕生日の友達におりがみで冠を作ったり、だしものでクイズ大会を開きみんなを楽しませてくれました。班の中におりがみ名人がいたとか…さすがです!
 みんなは、慣れた雰囲気を出します。進行もスムーズ!みんなも協力的!!それにより、主役の誕生日の生徒は、笑顔!!最高ですね。
 2学期、ブームになっているドッチビー(←ある先生が火付け役?笑)で体を動かします。

今回も笑顔溢れる誕生日会になりました。お誕生日のみなさん、おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵手紙〜お正月バージョン〜

画像1 画像1
 橋本教頭先生に教わったことを振り返った後、お正月バージョンの絵手紙を描きました。大きく絵を描くことを忘れてしまい、「もう一度描きたい」と描き直している生徒もいました。
 鑑賞をすると、「色の塗り方がきれい」「細かい線まで描いてある」などよく見て発表をしていました。

感嘆符 絵手紙の描き方

12月11日(火)、橋本教頭先生に絵手紙の描き方を、教えてもらいました。実際にみかんを触ってよく観察して、丁寧に描いていました。絵の隣には、自分で考えた文字も書いて、素敵な絵手紙を描き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 絵手紙の描き方

画像1 画像1 画像2 画像2
 飛島学園の中学校の橋本教頭先生から絵手紙の描き方を習いました。初めての絵手紙の挑戦で子ども達は、とてもはりきっていました。
 みかんをしっかりと見て、じっくりと描いていました。紙いっぱい描いている子、本物そっくりに描いている子、オレンジ色に違う色をたくさんまぜて描いている子など個性豊かな作品がたくさんできました。この経験を活かしまた、楽しい作品ができることでしょう。

ジャガイモとったどー!!!

 12月19日(水)じゃがいもの収穫を3年生がしました。
10月から、学級の畑係さんを中心に育てていたじゃがいも…しっかり育っているかな…????

いざ、掘ってみると…

しっかりと育ったじゃがいもが、どんどん顔を出しました!!
生徒も

「でかぁー!」「めっちゃついとるーーーー!!」と

楽しそうに収穫しました。
そして、収穫後に『たねいも』の話を聞き、驚きの声も上がりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

This is my card !!

 12月17日(月)3年生の外国語活動で、クリスマスカードの発表が行われました。

This is my card !!
This is for my mother!
I used red ster and yellow circle.
Thank you.

と一人一人が楽しく友達に自身のカードを紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古紙リサイクルのプロとして

古紙集めを学園、村へも発信して、たくさん集めたい!という子どもたちの強い思いがあり、職員室にいる先生方へ、5〜8年生へ向けて、それぞれ頑張って伝えに行きました。
「なぜ集めているのか」
「どんなものを集めてほしいのか」
「古紙の中でもリサイクルできないものは何か」
4年生の言葉で熱心に伝えました。
とても緊張している様子でしたが、小六先生から伝達された古紙リサイクルのプロとして動き出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な合奏でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の先生から、「合奏を発表したいので、ぜひ来て下さい。」と誘っていただき、見に行きました。
先生のピアノの伴奏に合わせて、みんな楽しそうに演奏していました。
練習の様子は見ていませんが、帰りの会のきらぴかで、
「〇〇くんが、最初はもういや、と言っていましたが、最後にはできるようなっていました。」「〇〇さんが、教えてくれたのでできるようになりました。」
など頑張って練習している姿をたくさん伝え、褒め合っているので、演奏することが苦手な子も頑張れるのだと思います。

赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日〜7日に「赤い羽根共同募金」で児童会・生徒会が集めた募金を、飛島村社会福祉協議会の方にお渡ししました。集まった募金の9割は、飛島村の社会福祉のために使われているそうです。「じぶんの町を良くするしくみ」。みんなが安心して暮らせる飛島村にと今回集まった募金額は、14,928円でした。ご協力ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31