授業も始まりました!

 2学期の学習も本格的にスタートしました。よい姿勢、よい返事で2学期もどんどん意見を発表し合い、自分の考えを深めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風一過 朝からありがとう!

 台風が去って、よく晴れた暑い1日になりました。
 朝早く登校した生徒が、台風対策のために準備したものを片付けてくれて、大変助かりました!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学園祭 ブロックタイム

学園祭に向けての練習が始まりました。ブロックタイムではそれぞれのブロックが応援演技の練習を行いました。
9年生のブロック長を中心にまだまだ暑い中ですが、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちを・・・

 7年生がお礼の手紙を書いています。夏休み中に職場体験でお世話になった方々に対して、そこで学んだことや感謝の気持ちを伝えるためです。「ありがとうございます」と素直に感謝する心、大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校祭の練習が始まりました!

 台風が過ぎ、まだまだ夏の暑さが残る中、学校祭の練習が始まります。写真は、女子代表リレーの練習の様子です。8,9年生が自然に1,2年生のサポートができるのが、小中一貫のメリットの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

発想力を鍛える

 7年生での取り組みです。『写真で一言』、笑いをとること、人を笑わせることは簡単なようで意外と難しいものです。お笑いを通じて、発想力を鍛えています。
画像1 画像1

避難訓練を行いました。

9月3日に、大規模な地震が発生したことを想定し、避難訓練を行いました。地震が起きたら頭を守る避難行動をしたり、ガラスに見立てたダンボールを踏まないように避難したりと実践的な訓練ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【祝】飛込、全国中学水泳競技大会入賞!!

全国中学校体育大会のおいて、男子板飛込3位、男子高飛込5位、そして飛込男子総合の部4位と大変素晴らしい成績を修めました!!ここまで来たら次は世界ですね!!
画像1 画像1

「ありがとう」があふれる2学期に

 楽しい夏休みの思い出を胸に、元気に子どもたちが登校し、2学期がスタートしました。始業式では、校長先生から「2学期はたくさんの行事や授業に『ありがとう』の気持ちや言葉をもって臨み、『ありがとう』があふれる学校にしていきましょう」とお話がありました。
 夏休み中に行われた海部地区のドッジボール大会で3位に入賞したチームの表彰も行われました。飛島村の代表としてがんばったみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【祝】バスケ部、新人大会優勝!

 第18回津島・豊田通商カップ中学校バスケットボール新人優勝大会において、バスケ部が見事優勝しました!バスケ部の快進撃は代替わりしても止まりません!
画像1 画像1

【祝】卓球部、男女とも県大会出場!

 卓球部が男女とも愛知県中学校団体卓球選手権大会尾張予選で、5位入賞を果たしました!海部地区代表チームとして、県大会に出場します!さらなる活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31