最新更新日:2024/10/31 | |
本日:22
昨日:197 総数:1072906 |
3年生の下校時刻の変更
3年生の保護者様
本日の3年生の下校時刻は、15時40分です。学年通信では14時50分下校となっておりましたが、訂正させていただきます。ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。 6月20日≪雨の朝≫梅雨の朝です。しとしとと雨が降っています。 今日は家庭訪問がひと休みの日です。 学校の草木がしっとりと濡れています。校舎前の花壇には秋に咲く草花が植えられました。こんな日に草木は次にぐんぐんと育つ力を蓄えるのかもしれません。 愛知を食べる学校給食の日豚汁には瀬戸豚が,かき揚げには瀬戸産の玉ねぎ「アトン」が使われています。ご飯は瀬戸産の「愛知のかおり」です。ほかにもきゅうり,大葉,大豆など,瀬戸産・愛知産の食材が数多く使われています。デザートには西尾の抹茶プリンがつきました みんなおいしくいただきました。 この記事の↓に【愛知を食べる日≪3年生≫】があります。 愛知を食べる日≪3年生≫みんなおなかが空いていたのか,教室に行くと食べる前からハイでした。給食を今か今かと待っていたようです。 午前中の授業≪2年生≫1組は国語の授業です。だれもが知っている物語「スイミー」です。 2組は道徳の授業をおこなっています。主人公の行動や言葉から思いをくみとり考えます。 2時間目の放課過ごし方はいろいろです。この時間に気持ちをリセットして3時間目に臨みます。 5年生 算数6年生≪国語の授業≫さすが6年生! 落ち着いて課題に取り組んでいます。 3年生 リコーダー水泳学習少し水が冷たいですが,1年生は宝探しに夢中です。4年生はクロール・バタ足の練習にがんばっています。 あじさい読書≪ペア読書≫今日は縦割り班の中で低学年と高学年でペアをつくり,おにいさん・お姉さんが読み聞かせをするペア読書の日です。高学年がペアの1年生のお迎えに向い,教室に戻ってペア読書のスタートです。 この記事の下に【ペア読書の様子です。】があります。 ↓の写真 ペア読書を含め「あじさい読書」を盛り上げるよう,みんなが読んだ本の記録カードでアジサイの花が咲いています。こんな立派なあじさいの花になりました。図書委員は休み時間にはその準備です。行事を支えてくれています。ありがとう。 ペア読書の様子です。
高学年は,お兄さん・おねえさんになって,低学年の子に読み聞かせをしています。すてきな姿がたくさん見られました。また,学年に合わせた本の選択にとっても気を配っていました。
登校して・・・6月19日≪登校≫今日は暑くなりそうです。まもなくペア読書が始まります。 1・2年生 給食1年生の給食準備もずいぶん早くなりました。 今日のメニューは,たまごとじ,五色あえ,麦ごはん,ふりかけ,牛乳です。 みんなおいしくいただきました。 雨の一日≪授業の一こま 4年生≫1組はちょうど,「花は咲く」を歌っていました。 2組はリンゴ1個を4分音符に例えて,音符の長さについて学んでいました。 2組では,イタリアからの友だちが一緒に授業を受けています。 雨の一日≪授業の一こま 3年生毛筆≫3時間目,3年生1組が毛筆書写の授業を受けていました。「大」の文字を描くための左はらい,右はらいについて,何度も練習を重ねています。 雨の一日≪授業の一こま 5・6年生≫5年2組は社会科の授業。北海道の学習です。アイヌ民族の独自の文化について学習を進めています。 6年1組は家庭科です。自身の服についている洗濯表示記号を確かめながら,洗濯について学習を進めています。 6年2組は算数です。2クラスに分かれての授業。分数のかけ算わり算について問題を解いています。 雨の一日≪授業の一こま≫
イタリアで暮らしている友だちが毎年この時期にひと月間体験学習にやってきます。今年は,3年生2・3組,4年2組に入ります。
3年生2・3組の様子です。算数と国語の授業。みんな落ち着いていつも通りに課題に取組んでいます。 6月18日≪雨の登校≫色とりどりのかさの花が開いています。交通指導員さん,青パトの方も濡れながら押しボタン信号に立ってくださっています。毎日ありがとうございます。 |
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862 愛知県瀬戸市八幡町455 TEL:0561-82-4404 FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分
|