最新更新日:2024/10/31
本日:count up10
昨日:142
総数:547817
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

6年生 修学旅行

修学旅行続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

修学旅行の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

修学旅行の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

 6年生が奈良・京都へ修学旅行へ行ってきました!!
みんなの日頃の行いが良いおかげで?天気にとっても恵まれました。
最初から最後までテンションが高かったですが、無事に全員帰ってくることができました。小学校生活、最高の思い出ができたのであれば幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 4年生 校外学習

 4年生は消防署の南分署に出かけました。消防署の中の部屋や消防車について丁寧に教えていただいたり消火器の体験をさせていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 授業の様子

生活科の「うごくおもちゃをつくろう」という単元で、材料集めから組み立てまで、自分なりに工夫しておもちゃを作りました。すてきな作品が出来上がり、みんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館見学

あいにくの天気でしたが、2年生は図書館見学に行ってきました。
紙芝居でわかりやすく図書館の仕組みを説明してもらったり、江戸時代の書物を実際に見せてもらったりしました。図書館のラベルの意味もわかり、とても有意義な校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会に向けて

 長放課にマラソン大会に向けて体力作りが始まりました。自主参加で行っています。今年は運動場を何周も回るマラソン大会ですので、放課の練習で実際の感覚をつかめると思います。多くの児童に積極的に参加してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級 授業参観にて

授業参観では、児童集会の大縄跳びが雨で中止になったので、ばくだんゲームやジェスチャーゲームをしました。子供たちの考えるジェスチャーは創造性がありとても面白かったです。4時間目にはハロウィンにちなんで、洋服作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 学級園の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
前回植えた大根の芽は、すくすく育ち、とってもかわいい葉が出ています。5組と7組の畑に玉ねぎの苗を植えました。このところ、雨が多く、植物たちにとっては、良いコンディションです。

公開授業

 本日は雨の中、多くの保護者の方に来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室

 今日は授業公開日ですが台風の影響で荒天となってしまいました。雷もなりました。来校いただきました保護者の皆様、雨天にもかかわらず本当にありがとうございました。3時間目には5,6年生が体育館でスマホ・ケータイ安全教室を受講しました。保護者の方にも参加していただき、有意義な時間になったと思います。小学生でもSNSなどに関する知識は予想以上だなと感じました。少なからず危惧を抱きました。社会全体で注意していかなければいけないと痛感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 教育実習生

2年2組に教育実習生が来ていました。授業はもちろん、たくさん遊んでもらったり、お話したりと、あっという間の三週間でした。子どもたちにとっても、かけがえのない思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 福祉実践教室

本日3・4時間目に福祉実践教室で車椅子体験と視覚障害者ガイドの体験を行いました。

車椅子体験では、車椅子で段差を越えることの難しさが分かりました。
障害物であるマットを越えるために車椅子を押す子が前輪をあげると、
座っている子は、想像以上の椅子の傾きに驚きと不安を隠せない表情でした。
「ほんの少し前輪をあげただけでここまで怖いなんて・・」
車椅子に乗っている人たちの気持ちに気付くことができました。

視覚障害者ガイドでは、視力のありがたみと、ガイドの難しさを感じていました。
五感の一つ、視覚を遮られただけで、教室を移動するだけでも恐るおそるです。
ガイド者がドアのしきいがあるということを伝えないだけで、たった数センチの段差につまずいてしまいました。
ガイドの大変さだけでなく、実際に視界を遮った状態も体験でき、視覚障害者の気持ちも感じることができました。

どちらの体験でも、ハンディキャップのある人たちの立場や気持ちに気付き、考えることができました。
今回の学習をいかし、困っている人がいた際に、手を差し伸べてあげられる人になってほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月下校予定時刻

11月下校予定時刻のデータをアップしました。
よろしくお願いします。

   11月下校予定時刻

みんなを楽しませる係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが自主的に係を立ち上げ、休み時間や学活の時間に活動しています。
 全員にアンケートをとる係は、好きな給食やテレビ番組を調査し、ランキング形式で発表してくれました。
 また、5の1オリンピック係は、計算大会と絵しりとりを企画してくれました。
 写真は表彰式の様子です。
 

6−3 朗読会

 本日、国語の授業で朗読会を行いました。
宮沢賢治の「やまなし」を、情景や表現と作者の思いや願いを重ね合わせ、感じたことが伝わるように練習してきました。子どもたちは、緊張した面持ちでしたが、精一杯頑張って朗読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6−3 教育実習

 6年3組に3週間、教育実習生が来ていました。
放課にはたくさん遊んだり話したりして、子どもたちはすごく楽しそうな日々を送ることができました。お別れは寂しいですが、今後も教師なるために頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1

特別支援学級 外国語の授業の様子

今日はキーン先生の英語の授業の日でした。果物の言い方と「I like〜.」の言い方を教えてもらいました。キーン先生のユニークなジェスチャーや温かい人柄に子供たちは、とても楽しそうに授業を受けていました。一人ずつ自己紹介をしたり、はえたたきゲームをしたり、個々にがんばることができた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 4年生 福祉実践教室

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分