6年生学年レク

6時間目は、6年生の学年合同レクを行いました!
内容は、「バスケ」と「逃走中」。
バスケットボールは体育の授業でもやっていますが、今日はA組B組も男女もごちゃ混ぜの合同チームでゲームをしました。8チームに分かれ、全チームが2試合ずつゲームをしましたが、「もう一試合やりたいー!」という声も。体育の授業の成果が発揮できたでしょうか。
その後は、ハンターから逃げながらミッション(クイズ)に挑戦する、「逃走中」をしました。捕まってしまっても、じゃんけんの番人(?)にじゃんけんで勝てば脱出できるというルールで、退屈することなくみんなが参加できました。時間いっぱいまで走り回って楽しんだ後は、レク係さんにお礼を言って、みんなで片付け!
いろいろな場面で、率先して行動してくれる子がたくさんいてうれしいです。レク係のみんな、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛島村PRパンフ、みなさん見てくださいね!

すこやかセンターと公民館に置いていただくために、パンフレットをそれぞれ届けに行きました!手作りのカラフルなパンフレット立てに、パンフレットが置いてあります。すこやかセンターの窓口、プール、公民館の窓口に各4種類ずつあります。ぜひ、ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの思い届けました

 生徒会・児童会役員・創作奉仕部が学園を代表して、赤い羽根共同募金を社会福祉協議会の方にお渡ししました。
 学園のみんなの思いがたくさん詰まっています。きっとみんなの思いが形となって届くはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団集会

小学校では、通学団集会が行われ、2学期の登下校の仕方で、できるようになったこと、直していく必要があることなどを振りかえりました。その後、担当の先生が付き添い、危険箇所はないか、歩き方は安全かなどを確かめながら下校しました。横断歩道では、団長副団長は横断旗を広げて団員を渡らせ、団員は手を上げて渡るという基本を今一度認識して、今後も安全に登下校をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権作文コンテスト 愛知県大会奨励賞!

9年生の2名の生徒が、全国中学生人権作文コンテスト愛知県大会の奨励賞に入賞し、飛島村人権擁護委員さんから表彰状をいただきました。外国人の方とのあいさつをめぐり、考えたことなど、素直な思いを綴ったそうです。人権擁護委員さんは、「この小さな村から2名も選ばれ、学園の生徒の人権意識の高さはすばらしいです」と学園をあげての人権に対する取組に労いのお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド

 12月13日(金)2年生は、生活科の学習で1年生を招待して「おもちゃランド」を開きました。
 2年生は、自分で計画を立てて作ったおもちゃで、1年生と交流しました。
 実は、、、おもちゃランド開くまで、どうおもちゃを作るのか。どうすれば楽しんでもらえるか。など試行錯誤したり、時には6年生にアドバイザーとして来てもらったりと長い道のりでした。
 2年生が、やさしくおもちゃの遊び方の説明する姿や元気いっぱいな2年生らしく、自分のおもちゃで遊んでもらおうと呼び込みをする姿、「すごーい!!」「おめでとー!!」1年生を盛り上げる姿がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛島村PRパンフを各学年へ

6年生は1〜9年生の各学級に分かれて、飛島村PRパンフを紹介しに行きました。自分たちが作ったパンフレットのよさやアピールポイントを順に話し、飛島村のいいところを伝えました。小学生も中学生もみんな真剣に聞いてくれて、6年生は緊張した子もいたようですが、しっかり話をすることができました!ぜひみなさん、見てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金 いくら集まったかな?

児童会役員で「どうしたら募金がたくさん集まるかな?」と話し合い、取り組んだ赤い羽根共同募金。
委員会の時間を使って、みなさんから集まった募金の集計を行いました。
募金額は、18,748円。給食時に全校に向けて報告をしました。

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

色紙を使って 2年算数

2年生の算数では、三角形・長方形・正方形の定義を確認した後、色紙を並べて形を作る学習をしていました。直角三角形を何個か使って正方形を作ったり、もっと大きな三角形を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生さん ありがとう

2時間目に2年生とおもちゃランドで遊びました。
魚つりや輪投げ、自動販売機や射的などいろいろなおもちゃがあって
1年生にとってはとても魅力的なものばかりでした!
景品のおりがみもたくさんもらえて大満足の1年生でした★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い季節も洗ってます! 環境委員会

 寒くなりましたが、牛乳パックのリサイクル活動を進める環境委員会は、活動場所を調理室に変え、牛乳パック洗浄をがんばっています!この日の担当メンバーのてきぱきさや、協力体制は見事なものでした。水も冷たく、風も身にしみる季節もがんばる環境委員を応援してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬を楽しんで 環境委員会

環境委員会では、冬を楽しくしようと、雪だるまなど季節を感じる飾りを作成し、掲示しました。また、北風に負けず、外に出て大きな落ち葉を一気に拾い集めました。みなさんに、冬を楽しんでもらえたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜のベーコン巻きとポテトサラダを作りました!

家庭科の時間に野菜のベーコン巻きとポテトサラダの調理実習を行いました。野菜の切り方やゆで時間に注意して、班で分担して進めることができました。ゆでたニンジンやインゲンをベーコンで上手に巻いてつまようじでとめるのが、とても器用に取り組んでいました。余ったニンジンをポテトサラダに入れて彩り豊かにしたり、炒め物にしたり、班で工夫することができました。とってもおいしくいただきました!家でも作ることができますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どくしょの森ができたよ!

1年生の国語の授業です。本を読んでおもしろかったところやよかったところを、木に見立てたプリントに書いて森を作りました。友達が同じ本を読んだらその感想をリンゴのプリントに書いて木の近くに貼ります。「おもしろかったよ」「わたしもおなじところがすきです」など、リンゴがいっぱいになっていくと、うれしそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報委員会より

この写真は7年生が考えた今年の一文字です。自分の今年を振り返って、文字にしてみました。勉強や部活に頑張った人が多いみたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

広報委員会より

とある学年の下駄箱です。みんなが日頃から整理整頓に気を付けて、きれいな下駄箱になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.6年生からのサプライズ

先日行われたキャリア報告会のお礼状を5.6年生からいただきました。「劇がわかりやすかったです」や「わかやすく説明して下さってありがとうございました」などのお礼の手紙をもらいました。精一杯取り組んだ努力が実ってよかったですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

広報委員会より

画像1 画像1
 これは学園祭でとった写真です。楽しかった思い出がつまっています。この思い出を忘れずにこれからも頑張って生活していきたいと思います。

広報委員会より

画像1 画像1
 これは社会の150問テストの写真です。みんな前もって勉強していて、すごくがんばっています。満点目指してみんながんばります。

〜広報委員会より〜

 最近は風邪やインフルエンザが流行してきました。体育のあと、手洗い・うがいだけでなく、アルボースもしっかりやりましょう!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31