バス下校の様子です
27日(月)のバス下校の様子です。子どもたちはマスクをし、できるだけ密にならないように気をつけて座っています。下車する際には、運転手さんに「ありがとうございました」としっかり挨拶をする姿が見られました。
1年生 掃除はまかせて!
27日(月)またまた掃除場所が変わった1年生。「先生!この掃除、前にもやったことある」どうやら全ての掃除場所を周り、もとの場所に戻ってきたようです。教員がやり方を説明しなくても「長い針が8にきたら、ぞうきんにしようね」と声をかけあっていました。頼もしいです♪
今日(27日)も美味しくいただきました♪
27日(月)の献立は、牛乳、ひじきごはん、いかねぎやき、とうがんじる、ひとくちゼリーでした。ひじきごはんのおかわりに、たくさん手が挙がりました。先生が一人ずつ増やしています。今日も美味しくいただきました!
7年生 日本語の抑揚について確認!
27日(月)音楽の授業で日本語の抑揚について学習しました。教科書に掲載されている「夏の思い出」や「赤とんぼ」はもちろん、J-POPやロック等、日頃、生徒たちが聴いている曲も抑揚が生かされているということを確認しました。
4年生 森林を伐採すると
27日(月)社会の授業がありました。子どもから「森林が伐採されると〜」の意見に「伐採って何?」と質問する子どもの姿が見られました。分からない言葉は、そのままにすることなく、理解しようとする姿勢がすばらしいです!
4年生 新聞づくりの前に
27日(月)国語の授業で「新聞づくり」を行いました。今日は、一人一人が考えたアンケートに答えて集計する作業がありました。「なかよし会について書いたのは○○さんなので、○○さんに渡してね」先生の言葉に、すぐに行動する子どもたち。密にならないように声をかけて移動する姿も印象的でした。
3年生 登場人物の変化について
27日(月)国語の授業で、登場人物の変化についてまとめました。一人一人が、真剣に考えてノートに記述する姿が見られました。さて、どのように書いたのか?お家で是非聞いてください!
今日の8年生の様子
8年生の2時間目は、8Aが社会、8Bが数学でした。
期末テストが終わり、夏休みまであと2週間程度と なりました。連休明けの月曜日ですが、8年生の 真剣に授業に参加する様子がみられました。 まずは夏休みまでみんなでのりきっていこうね。 がんばれ、8年生。 メモリーズマッチ・サッカー部おつかれさま 4年生
初めてなかよし会を運営・進行した4年生。おつかれさまでした。
1〜3年生が会場を出た後、すぐに振り返りをし、この日までがんばれたことを記入したり、次のなかよし会に向けてこんなことをしていきたいといった気持ちを書きとめました。また、使わせていただいたフロアのモップかけも丁寧に行っていました。 今回のがんばりや反省を生かして、次もまた楽しい会をよろしくお願いします! 3年生 バジルの力を貸してください…☆
最近は大雨が続き、畑を心配していました。2時間目の休み時間にバジルを持ってきてくださった農業のスペシャリストの先生方。バジルはトマトの間に植えると、トマトのことが好きな虫たちが嫌がってトマトを守ってくれます。虫も最近、多かったので、これで一安心。大きく伸びた茎を八の字結びで固定することもできました。休み明けの収穫が楽しみですね!そして、草取りを頑張ります!
ヘチマが大きくなった!
暑い日が続き、久しぶりにヘチマの観察をしたところ、ヘチマが長〜く伸びていました。
長いものだと2mをこえるものもありました。 これから夏本番。どんどん大きくなるといいですね! 「なかよし会」の様子です その4
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、帰りの時間となりました。活動を振り返る場面では「ジェスチャーゲームが楽しかったです」などの発表がありました。どの子も、とても楽しそうでした。
4年生のみなさん、本当によくがんばりました!! 「なかよし会」の様子です その3
中に入っているものを当てるゲームをしているグループもありました。先ほど、飛行機を折っていたグループは、できあがった飛行機を順に飛ばし飛距離を競っていました。また、じゃんけんを楽しむグループもありました。
「なかよし会」の様子です その2
他のグループを見ると、〇×クイズをしたり、輪投げをしたり、ボーリングをしたりしていました。〇×クイズの問題を1〜3年生の子の話にしたり、輪投げを待つ間じゃんけんを加えて楽しんだり、1〜3年生のことを考えて内容が構成されていました。
「なかよし会」の様子です その1
それぞれのグループの様子です。自己紹介をした後、4年生が考えてきた遊びを楽しみました。牛乳パックをつなげて輪にしたものをボーリングの球にしたり、じゃんけんをしたり、折り紙で飛行機をつくったり、グループごとに特色のある遊びを行っていました。距離をとって行う、球は軍手で触るなど、生徒たちが考えて遊ぶ姿が印象的でした。
「なかよし会」始まります!
「なかよし会」の開会式の様子です。4年生の代表児童が挨拶をしました。「密にならないように気をつけて、でも、楽しく遊びましょう」と、しっかりと挨拶をする様子が見られました。
体育館に入ったら
体育館に入る前に検温を行い、アリーナシューズを消毒して入りました。4年生が1〜3年生に優しく声をかけ、消毒をするよう促す姿が見られました。
なかよし会に向けて出発!
22日(水)5時間目、4年生主催の「なかよし会」がありました。暑さとコロナ対策のため、飛島村総合体育館をお借りして行いました。体育館までは日傘を差して向かいます!
22日(水)も美味しくいただきました!
22日(水)の献立は、牛乳、ひやしちゅうか、あげどりのごまよごし、ヨーグルトでした。ひやしちゅうかは、つゆまで飲めると生徒たちは喜んでいました。今日も美味しくいただきました!!
|
|