16日(金)の献立は

16日(金)の献立は、牛乳、くろロールパン、ミートボール、ジャーマンポテト、コーンポタージュスープでした。生徒たちは黙々と食べています。おかわりのワゴンが来ると、たくさんの生徒がおかわりをしに来ます。みなさん、たくさん食べましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 越天楽「平調」♪

16日(金)音楽の授業で、越天楽「平調」を視聴し、気付いたことや感じたことをプリントにまとめました。その後、実際に笙、篳篥、竜笛をさわりました。本物に触れる体験は貴重です。生徒たちは、ドキドキしながらさわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 献立を考えよう!

16日(金)教育実習生の研究授業が行われました。生徒たちは家庭科の授業で給食の献立を考えました。見た目や旬の食材を選ぶなど、献立を考える際のポイントがたくさん教えてもらいました。さて、6年生は飛島学園の生徒たちのために、どのような献立を考えたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 キリマンジャロ、完成間近!

16日(金)音楽の授業で「キリマンジャロ」の合奏を行いました。前回よりも一人一人の演奏が上手になり、素敵な合奏に仕上がりつつあります。次回、発表会です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その5

今日の6時間目の時間では、8年生は英語教室がありました。
用事があって参加できない人もいましたが、参加できた生徒達は
英検取得に向けて頑張っていました。
リスニング問題や、構文問題など、色々な問題にチャレンジしていました。
来週はいよいよ申込書類の作成のようです。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蟹江警察より 表彰をいただきました

蟹江警察署・海部南部防犯協会連合会主催の「ぬりえ・ふきだしチャレンジ」において、2年生2名が表彰されました。
ぬりえの「とびしマン」や「きんちゃん」「かに丸くん」にていねいに色を塗ったり、「自転車にはカギをかけよう」「知らないひとにはついていかない」などの防犯ふきだしを考えたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の8年生の様子 その4

今日の8Bの3時間目は技術でした。
ダイナモラジオを作るために、今は基盤に対してハンダづけを
行っています。説明書を見ながら、教師の指示で、全員が工程を
合わせながら進めていきます。
完成が楽しみですね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その3

今日の8Aの3時間目は英語でした。
今は「must」「have to」また、それらの否定形の
学習です。非常によく使う単語になるので、しっかりと
覚えておきましょうね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業日記

19日(月)2限は7A社会、7B国語でした。
それぞれのクラスでテスト返しが行われていました。
返却された答案を見て、喜んでいる子や模範解答と照らし合わせて直しにとりかかる子など様々でした。
7年生で学習する内容は今後の基礎になるので、テスト勉強の取り組み方を振り返るとともに、間違った所を復習して、次につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その2

先週末に続いて、今週はテスト返却が続きます。
返却の際の、問題の解説をしっかりと聞いて、分からなかった
ところを、今のうちにしっかり復習しておきましょう。
あと1ヶ月少ししたら、今度は期末テストが待っています。
ここからの家庭学習を今まで以上に大切にしていきましょうね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

中間テストが終わり、またいつもの日常が戻ってきました。
朝は落ち着いて1限を迎えるために、朝読の時間です。
8年生は静かに自分が選び、用意した本を集中して読んで
いました。
読書をしながら、自然に色々な言葉が身についていきますよね。
だんだん寒くなってきました。風邪を引かないように。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会が作成!メディアセンターのアンケート☆

メディアセンターや読書に関するアンケートを図書委員会で考えました。「すきな本のしゅるいは?」「メディアセンターでやってほしいことは?」など初等部用と、中高等部用を作りました。後期の委員会のメンバーにバトンタッチしたら、さらにみんなが利用したくなるメディアセンターになるように、アンケートを生かした活動を行っていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ヘチマの様子

最近、話題にならないヘチマですが、今ではたくさんの実が成っています。とても長いヘチマや変わった形をしているヘチマ。すくすくと育ち、にぎやかな緑のカーテンになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 おとなになるじゅんび

15日(木)見田先生による保健の授業がありました。大人へと成長していく体の変化や、男子・女子の体の違いについて教えていただきました。少し不安そうな姿がありましたが「早い遅いはあるけど、みんな成長するから心配しなくてもいいよ」という言葉から安心した様子でした。見田先生、分かりやすい授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 生活日記

16日(金)中間テスト2日目です。
今日は国語と社会のテストがありました。
自分が満足のいくできだったでしょうか?
テストの後、3〜6限は通常の授業がありました。
美術ではスニーカーのデザインをしたり、体育では男子はバスケで攻守の練習をしたりして、テストの緊張感から解放されてリラックスした表情の子が多かったように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その4

今日の8Bの4時間目は社会でした。
今日の授業では、早速中間テストの返却がありました。
それぞれ自分のテスト勉強や、普段の家庭学習の成果が
発揮できたでしょうか?
納得が出来た人、出来なかった人、それぞれが自分の取り組み
を振り返る時間をもちましょう。
すぐに復習することも大切ですね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その3

今日の8Aの4時間目は音楽でした。
今日は音楽でリコーダーのテストがありました。
テスト前には練習時間もとってあり、それぞれが、距離をとって
リコーダーの演奏練習をしていました。
中間テストがおわり、気持ちも楽になったかな?
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画 制作中

アトリエでは、今日の1時間目に4年生達が読書感想画に
取り組んでいました。それぞれ好きな本を読んだイメージを
どんどん下描きしていきます。
飛島学園では朝読書の時間があるから、普段読んでるお気に入りの
本を選んだりする子もいるかな?
素敵な作品に仕上がていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その2

今日は中間テスト最終日です。
昨日と、今日の2日間の提出課題はすべて提出できた
でしょうか?
ここまでしっかりと自分の計画通りにテスト勉強を
進めてくることができたでしょうか?
来年は受験生になります。帰ったら自分のテスト当日までの
学習を振り返ったり、分からなかった問題を、教科書をみながら
ゆっくり時間をかけて家庭学習で解いたりしてみると良いかも
しれませんね。
がんばれ、8年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

今日の8年生の1時間目と2時間目は、中間テスト2日目の
数学、理科のテストでした。
チャイムが鳴る5分前には着席し、静かにテスト配付を
待ちます。
開始の合図のチャイムがなるまではとても静かに待っていて
緊張感が伝わってきました。
普段の学習の成果を発揮していきましょう。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生