3年生 野菜の販売に向けて活動中!

野菜の販売に向けて、ちらし・看板・呼びかけ・並べ方・写真・値段・レシピ・アンケート・プレゼントのグループに分かれ、みんなで考え話し合ったことをもとに、様々なアイデアを形にしています。地域の方に喜んでいただくため、総合の時間に加えて、休み時間にも仲間と協力して進めています。ぜひ、楽しみにしていてください☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 きまりを見つけよう!

12日(木)5年生の算数も、授業名人の講師の方に授業をしていただきました。「階段を1段つくるのに色板何枚必要ですか」という発問に、「1枚!」と元気よく答える生徒たち。この後、階段の段数と色板の枚数のきまりについて考え、隣同士、意見を話し合う生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 この辺と、この角を〜

12日(木)授業名人の講師の先生に数学の授業をしていただきました。三角形の合同条件について、辺や角がいくつ分かれば合同だと証明できるのかを考えました。いつも以上に頭をフル回転させて、生徒同士で答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(木)の献立は

12日(木)の献立は、牛乳、カレーライス、れんこんチップス、みかんでした。生徒たちの大好きな献立、No.1といっても過言ではないようです。今日ももちろん!美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業日記

12日(木)2限は7Aが国語、7Bが理科でした。
国語では、竹取物語を学習しています。
有名なかぐや姫の話なので、理解しやすいでしょうか?
古文で読むとまた新しい発見があるかもしれません。
味わって読んでもらいたいと思います。
理科では、レンズのはたらきを学習しています。
凸レンズを通してできる像を、作図していました。
期末テストも近づいてきました。1つ1つの授業を大切にして、頑張ってください!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

今日の8Bの4時間目は理科でした。
期末テストまで2週間をきりました。
いよいよ2学期のまとめのテストですね。
今日の内容も、帰ったらしっかり理解を確かなものに
していってください。
復習に力を入れていきましょう。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その2

今日の8Aの4時間目は国語でした。
4時間目ということもあり、給食のおいしそうな
香りがするなか、生徒達は授業に集中していました。
おいしいご飯をしっかり食べて、午後からの授業も頑張りましょう。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(水)の献立は

11日(水)の献立は、牛乳、ごはん、こめこうじのハンバーグ、きりぼしだいこんのにつけ、はなふのすましじるでした。「先生、ハンバーグを割って、中の具をごはんに乗せると美味しいです」と生徒から教えてもらいました。とても美味しかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〈保健委員会〉 清潔チェック スタート!

 今日から清潔チェックが始まりました。毎週水曜日、朝の会(ST)の時間を使い行っていきます。項目は「ハンカチ」「ティッシュ」「つめ」「歯ブラシ」の4つです。チェック後は1〜9年生の点数を出し、ランキングにして放送発表します。
 体の清潔を保つために、ハンカチ・ティッシュを持ってくる、つめを切る、歯ブラシの交換時期を確認することを習慣づけましょうね。めざせ、100点!
 保健委員さん、これからよろしくお願いします。頼りにしています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 テスト中です♪

11日(水)音楽の授業でテストを行いました。聴き取りや音楽記号などのテストです。生徒たちは、集中して取り組んでいました。結果は、次回返却します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウト?セーフ? 4年生体育

 4年生の体育は、ハンドベースボール。攻撃・守備・審判を交代しながら、3試合が行われました!打球の強さ、方向を見て、すかさず1塁に投げるか、2塁に投げるか判断して、とったボールを味方にパス!多くのチームが、2塁でアウトにする作戦のようです。試合と試合の間には、いい動きを報告する姿が見られ、拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会が行われました

 後期の第1回生徒議会が開かれました。
 各委員会の委員長より、後期の活動計画案について説明がありました。
 感染症の影響により、なかなか思うように活動ができない中ですが、各委員会で様々な活動が行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドキドキ、消防署見学3  3年生

 見学の最後には、実際に隊員の方が消防車で駆けつけ、建物のベランダで避難を待つ人を救助する訓練を見せていただきました。本当の火事のような臨場感あふれる現場を目の当たりにし、ドキドキハラハラしながら、すばやい隊員さんの動きに目を奪われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ、消防署見学2  3年生

「ポンプ車には、家のお風呂10杯分、2000リットルの水がつんであるんだよ」
「はしご車は、30メートルの高さまで伸びて、マンションの10階まで届くんだよ」
「救急車を呼ぶときも、消防車を呼ぶときも、119番にかけるんだよ」

24時間勤務が基本だという隊員さんに、熱心に消防車のこと、隊員さんの仕事のことなどを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ、消防署体験 3年生

 3年生が海部南部消防署に見学に出かけました。ポンプ車、救助工作車、はしご車、救急車などの車の働きや、つくりを教えていただきました。こんなに近くで見るのは初めての車ばかり。みんな、興味深そうに見て回り、隊員さんの説明を聞きもらすまいと、真剣に聞き、メモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 生活日記

11日(水)朝のSTの様子です。
今日から始まった清潔チェックでは、毎週水曜日に「ハンカチ」「ティッシュ」「つめ」「歯ブラシ」の4項目のチェックを行います。
保健委員の進行で、近くの子とつめが伸びていないかなどの確認し合いました。
新型コロナウイルス感染症に加えて、インフルエンザも流行する時期になってきます。
日頃から感染予防に気をつけて生活していきましょう。
また、STでは日直による1分間スピーチも行っています。
今日は「自分の好きなもの」について話をしていました。
話している子も聞いている子も自然と笑顔になっていました。
明日のスピーチも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その2

今日行った清潔チェックは毎週水曜日に行うそうです。
週に一度、自分の衛生的な持ち物に意識をする日を
大切にしていってくださいね。
いつも清潔でいましょうね。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

今日は朝のSTで保健委員会による清潔チェックが
ありました。
チェックポイントは「ハンカチ」「ティッシュ」「爪」
「歯ブラシ」の4つです。
それぞれオッケーだったかな?
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳 との様の前に立ち向かう太郎!

「よわむし太郎」という教材で、道徳を行いました。子どもたちに何を言われても笑顔でいた太郎。ある日との様がやってきて、子どもたちが大切に育てていた鳥をみやげにしようと矢をかまえる。すると、太郎は勇気をもって矢の前に立った!!
そのシーンを学級で太郎役・との様役に分かれて演じました。迫力ある演技にみんな感動!本当はよわむしなんかじゃない、勇気ある強さをもった太郎の人柄を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業日記

10日(火)4限の総合は職業講話のまとめ新聞の作成の続きでした。
今日が4時間目で、完成に近づいてきた生徒も増えてきました。
文字の大きさを揃えたり、文字に色をつけたりして、読み手を意識して作成しています。
残り1時間で完成予定です。力作を楽しみにしています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生