3年生 役場・すこやかセンターにちらしと看板の設置をお願いに伺いました!

事前にお世話になる経済課の方に自分たちで電話をしてご都合を聞き、ちらしと看板の設置を直接お願いに伺いました。また、FMななみのラジオで伝えていただくお願いや、当日の配置を考えるために、下見もさせていただきました。温かく話を聞いてくださる役場やすこやかセンターの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!当日もお世話になります☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7〜9年生 芸術鑑賞会でした! その3

もう一人の生徒は、扇子を使い「部活帰りにうどんを食べに行く」というお題で小話を披露しました。かい枝さんの絶妙なつっこみにも機転を利かせて対応していました。とても盛り上がりました!!うどんをすする姿が、とても上手でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7〜9年生 芸術鑑賞会でした! その2

英語を交えた落語を披露していただいた後、代表生徒2名が舞台にあがり、落語の世界を体験しました。てぬぐいを本に見立て、難しい本、おもしろい本というテーマに沿って実際に表現しました。とてもうまく、生徒たちの反応も上々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7〜9年生 芸術鑑賞会でした! その1

午後からは7〜9年生対象で行われました。落語について「話の最後に落ちがあるから、落語という」ことなど、概要や見方についても話していただきました。落語には色々な「落とし方」があるということも小話から知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生 芸術鑑賞会でした!

1〜3年生の後、4〜6年生の芸術鑑賞会が行われました。この回も、代表生徒1名、教師1名が、本を読んでいる姿や、うどんをすすっている姿を、てぬぐいや扇子で表現しました。拍手喝采でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生 芸術鑑賞会でした! その2

かい枝さんの英語を交えた落語を聞いた後、代表生徒1名、教師1名が舞台に立ち、てぬぐいや扇子を使って、本を読んでいるところや、うどんを食べているところなどを表現しました。中々、上手でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年 芸術鑑賞会でした! その1

26日(木)芸術鑑賞会がありました。演目は「英語落語鑑賞会」、落語家の桂かい枝さんに落語の世界を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(木)の献立は

26日(木)の献立は、牛乳、ごはん、れんこんつくね、かにかまぼこのサラダ、どさんこじるでした。れんこんつくねが大人気でした!今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 待ちぼうけのヒミツ 演奏者編♪

26日(木)音楽の授業で「待ちぼうけ」を学習しました。テノール歌手のDVDを視聴し、演奏者の工夫についてワークにまとめました。最後にテノール歌手のDVDに合わせて歌ってみました。上手に歌えたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 キャリア報告会に向けて

26日(木)3限の総合では、キャリア報告会に向けての準備が始まりました。
10月の職業講話で学んだことを6年生に伝えるキャリア報告会が12月に予定されています。
4つの事業所を2グループに分けて、パワーポイント作成の分担を行いました。
ペアで協力して、聞き手を意識したプレゼンテーションにしていきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その2

期末テストも今日で終わりました。
それぞれの努力がしっかり結果に出ることを期待しています。
また、テスト返しの際には、理解が難しかったところなど、
すぐに復習しておきましょう。冬休みまであと1ヶ月ほど
ですね。体調に気をつけていきましょう!
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の8年生の様子 その1

今日の8Aの3時間目は技術でした。
前回までのハンダづけの作業がおわり、いよいよ組み立て
の作業にはいりました。
完成が近いですね。ラジオが聴けるのが楽しみです。
がんばれ、8年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生社会見学 in アクアトト・ぎふ

2年生は、アクアトトぎふでいろいろな生き物を見てきました。
飛島村にもいるカエルや小さい魚はもちろん、村では見ることができない外国の大きな魚、ウーパールーパーなど、興味をもったもののメモをとり、観察をしました。

今まで学んできたメモの取り方やグループ活動を活かした社会見学になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なかよし会で活躍♪

25日(水)4年生主催の「なかよし会」がありました。コロナ感染対策を考えながら、それぞれのグループが工夫を凝らしたゲームを考え、実践していました。どのグループも楽しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ♪待ちぼうけ〜待ちぼうけ

25日(水)音楽の授業で「情熱大陸」のリコーダーを練習した後、「待ちぼうけ」のヒミツに迫りました。今日は演奏者の工夫について、DVDを視聴しながら気付いたことをまとめました。自分たちで歌うのとは違う、様々な工夫に気付けたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(水)の献立は

25日(水)の献立は、牛乳、ごもくラーメン、たこやき、りんごでした。どれも生徒たちの好物だったようで、おかわりには長い行列ができていました(たこやき、りんごはじゃんけんをしていましたが、負けると悔しそうな声が聞こえてきました)。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 生活日記

25日(水)今日から期末テストが始まりました。
1限の学活で最後のテスト勉強をした後、理科・国語・社会のテストを受けました。
テスト勉強の成果は発揮できたかな?
明日は残り2教科です。
今日は下校が早いので、明日に備えて家での学習頑張ってくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業日記

24日(火)今日は、9月に実施した進路適性診断の結果を使って進路学習を行いました。
個人票を付属のノートに貼りながら、自分自身を見つめ、将来の生き方について考える時間になりました。
明日から期末テストが始まります。進路を考えていく上では学習も重要です。
満足のいく結果が得られるように、残り1日頑張ってください!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)の献立は

24日(火)の献立は、牛乳、ごはん、さばみそに、ひじきのあえもの、かぶのふきよせじるでした。さばみそにと、ごはんの組み合わせが生徒たちのお気に入りだったようです。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 合奏練習、再開!

24日(火)音楽の授業で「風を切って」の合奏練習を再開しました。自分たちでパートの楽器を選択し、練習しています。指揮者の子もCDに合わせて懸命に練習する姿が見られます。がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生