本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

PTA役員会(12月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室で、第4回PTA役員会を行いました。経過報告で、各部の取組について報告がありました。学校のため、学ぶ子どもたちのため、PTA役員をはじめ、たくさんの会員の方々が積極的に活動に取り組んでくださっています。本当にありがとうございます。

校外学習(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、特別支援学級で豊田市交通安全学習センターと鞍ヶ池公園に行ってきました。
朝は、とても寒く、防寒着を着てバスに乗りましたが、次第に太陽が見え、ぽかぽかのいいお天気の中の校外学習でした。
 豊田市交通安全学習センターでは、交通安全についての学習を実際に自転車に乗ったり、画面上で疑似体験をしたりするなど、とても有意義な時間となりました。
 交通安全学習センターで学習したあとには、鞍ヶ池公園へ向かい、大きな芝生広場でお弁当を食べました。レジャーシートを敷いて、お弁当を頬張る子供たちは、とてもいい表情でした。全員そろって、みんな元気に行けたことがとてもよかったです。

今日の給食(12月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ごはん・牛乳・かきたま汁・ニジマスの甘露煮(2尾)・甘酢あえです。甘露煮は頭からかじっても骨が全く気にならないくらい柔らかかったです。美味しくいただきました。

6年2組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明治維新のころの時代を学習しています。幕末の志士、坂本龍馬の名前も挙がりました。歴史好きな子にはたまらない授業ですね。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木版画の下絵を描く授業です。上が1組、下が2組です。それぞれ写真を使って、生き生きとした人物がうまく表現できるように、工夫を凝らしました。どんな版画に仕上がるか楽しみです。

3年2組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「安全なまちづくり」の単元です。「なぜ地域の人たちはパトロールをしているのか」について考えました。本校連区でも、たくさんの防犯ボランティアの方々がご活躍しています。もちろん、子どもたちの安全を確保するためにほかなりません。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館でバレーボールの授業です。アンダーパスやオーバーハンドパス、そしてアタックの練習をしました。手でボールを打つことは、なかなか難しいです。練習を重ねていきましょう。

1年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒で逆上がりの練習です。補助板を使う子もいますが、ほとんど全員がスイスイと逆上がりができています。すばらしい!やはり体の軽い低学年の時にしっかりできるようにしておくことが大切ですね。

4年2組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 都道府県の学習です。今日は九州地方の県について、地図帳を調べ、それぞれの県の特色からクイズを作りました。鹿児島県が豚の飼育頭数日本一だなんて、全く知りませんでした。

2年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 石膏版画の印刷に挑戦です。彫り終えた石膏版にローラーでインクを載せていきます。紙を置いてバレンでしっかりこすったら完成です。どうですか、この仕上がり具合!

3年3組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 百人一首練習のためのカードを作ります。表に下の句、裏に上の句を貼りました。このカードを使って猛特訓すれば、3学期はスラスラとれそうです。

2年3組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱の授業です。ずいぶん上手に跳べるようになりました。高い段でも怖がらずにスイスイ跳んでいます。すばらしい!

2年2組 算数

画像1 画像1
 「三角形と四角形」の学習です。学校の中の四角形や直角三角形を探す活動です。廊下や落とし物箱、一輪車庫や校長室までも探しにきて、たくさんの三角形や四角形を見つけていました。

5・6組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6組は、今日は市のマイクロバスを使って、豊田市交通安全学習センターと鞍ヶ池公園へ校外学習に出かけます。いろんなおもしろ自転車にも乗れるかな?「いってきま〜す!」と元気にあいさつをして、出発していきました。しっかり楽しんできてほしいです。

朝放課(12月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日差しがなく、寒さ厳しい中ですが、元気よく遊ぶ子どもたちからエネルギーがもらえます。遊びに手を抜かない子どもたちはすばらしい!

代表委員・生活委員のあいさつ運動(12月11日)

画像1 画像1
 今日も代表の子たちが頑張ってくれています。このように全校であいさつをし合う活動は、ずっと継続していけるといいと思います。

朝の登校(12月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も寒い朝です。でも今日は金曜日……そのせいか、子どもたちのテンションは高めです。みんな元気よくあいさつをしてくれました。

4年生 なわとび大会

画像1 画像1
短なわの個人種目では、前とび・かけ足とび・あやとび・二重とびのうちから一つにエントリーし、競い合いました。
大なわでの全員種目では、1・2組合同チームで息を合わせてとびました。
画像2 画像2

今日の給食(12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、レーズンロールパン・発酵乳・ポークビーンズ・ごぼうと小松菜のサラダです。ごぼうと小松菜のサラダは歯ごたえがあっておいしかったです。レーズンロールに大きなレーズンがたくさん入っていて、モリモリいただきました。

2年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒の授業です。いろいろな技に挑戦中です。やはり体の軽い低学年のうちに苦手意識をなくしておくと、高学年でスイスイできるようになります。がんばれ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分