最新更新日:2024/05/29
本日:count up22
昨日:165
総数:187172
日常のようすをアップしています!

5年生は図工

続きですね。でもちょっと変ですよ。みんな動きがありません。

どうやら、動く題材が浮かばないようです。パラパラ漫画のように8枚の絵を1回転で見せるのですが、何を描こうか悩んでいます。
タブレットで検索して参考にしてごらんと言われて見ている子もいますが、みんな「うーん」という感じです。

どんな題材にしたのかを楽しみに待ちたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生も最後の頑張りテストです

6年生は、卒業前の最後のがんばりテストです。つまり6年間の総決算とも言えます。最後のがんばりをポーズで現してみてとむちゃぶりをしたところ、やってくれました。

でもピントがずれてる(汗)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生はがんばりテストの直前でした 2

多くの子は数人でかたまっています。その中に一人静かに集中している子がいました。最初は何も見ていません。そのうち自分のノートを見始めました。ノートには漢字練習してありました。こういう迎え方もありですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生はがんばりテストの直前でした

直前の雰囲気はいろいろです。まじめな雰囲気を作る子、焦ってざわつく子、一生懸命覚える子・・・。でもすべてテストを迎えるための姿勢なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は真剣モード

隣の3年生は、すでに授業になっていていました。今日は「漢字がんばりテスト」の日で、3年生はテスト真っ最中でした。だから雰囲気も顔つきも真剣そのものです。さっと撮影して出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の朝 2

品野は山が近く寒暖差が激しいです。今日も雪や氷で遊びつつ登校しています。氷の話を今朝もいっぱいしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の朝

みんながベランダに出ているので行って見ました。昨日仕込んでおいた水が見事に凍っているのを楽しんでいました。まさにアイスキャンディーのようです。「食べたい」という声もありましたが、食べたらお腹が痛くなる場合もあるので、食べられませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の朝読書

2年生のワークスペースに子どもがたくさんいました。何だろうなと行って見ると、司書さんが2年生のために本をセレクトしてくれて、それが展示されており、その本が読みたくて人だかりになっていたのです。
朝読書が終わって、本を返しに来るときも歩き読みしています。なにより、最後の子は本を一冊ずつ丁寧に整頓して戻っていきます。朝からよい光景を見させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の生活 2

2年生が放課に一生懸命、練習してきた成果を発揮していました。2年生はいい顔をして教えています。ほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の生活(2/17)

昨日の午後に1・2年生合同の生活がありました。

けん玉、駒回し、あやとりの3つの昔遊びを合同でやります。2年生が1年生の前でやって見せて、1年生が2年生の手助けで体験するという流れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色と給食室

昇降口の反対側は、ポスターにできるほど素晴らしい光景でした。ここはほんとに学校なんでしょうか?(笑)
給食室では今日も温かい湯気がでていました。身体が温まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は書写

ピアノの調律の横の図工室では、ちょうと4年生の書写でしたので覗いてみました。

「平和」を書いていました。のびのびと書けるいい言葉です。

カメラを向けたら自信たっぷりに見せてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピアノの調律

毎年、この時期になるとピアノの調律があります。同時に卒業式が近いことも実感します。ピアノの中ってこんなに複雑なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は理科

金属を水溶液で溶かす過程を観察しています。この実験、確か強烈な臭いがするなと昔の記憶を思い出しながら後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は図工

厚紙からイメージ通りに切り出しています。いつもはわいわいとやっていますが、今日は集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は算数

数え棒を使っていますね。こういう細かい教材を使うときは、整理整頓をきちんとしておかないとなかなか授業に集中できません。

しっかりと整理ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は社会

昔の道具の確認でした。「かまどが家にある人はいますか?」と聞きましたが、さすがにいませんでした。品野は暖炉がある家はかなりありますが、さすがにかまどはいなかったです。次の時間は体育ですが、すでに半袖ハーフパンツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は理科

笛の音のような音が出るヤカンが関係する問題を考えていましたが、そんなヤカンを知らない子が結構いて、説明をするのが大変そうでした。
私は今朝、そのタイプのヤカンにぬるま湯を入れて、車のフロントウィンドゥの雪を渡海していました。そのままヤカンを持ってくればよかったなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の体育

えーっと、体育ではありません。体育の時間の途中に運動場に出てきたので何事かなと思ったら、雪合戦したいという要望に応えたのだそうです。体育なのでハーフパンツです。よく遊ぶなぁと感心しました。
戻ってきたら、顔も手も真っ赤でした。「室内は暖かいー」とうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝 2

雨や雪の日の登校は一列です。雪玉を持っている子もいて、楽しく登校しているようです。こんな日ですが、見守り隊の方もいらっしゃいました。感謝、感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 計算がんばりテスト

品野台お知らせ

瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053